ハズレ or アタリ ?
今日は予定より早く、近くの(12km離れている)
電気屋に行ってきました。
そこで3×3キューブを買おうとしたら
やはり強敵が待ち構えていました。
そうです、プロフェッサーです。
しかも現品限りの札が貼られていました。
すごくほしい、けどお金が・・・
そんなことで10分間も悩みましたが、
結局3×3を二個買って帰りました。
電気屋に行ってきました。
そこで3×3キューブを買おうとしたら
やはり強敵が待ち構えていました。
そうです、プロフェッサーです。
しかも現品限りの札が貼られていました。
すごくほしい、けどお金が・・・
そんなことで10分間も悩みましたが、
結局3×3を二個買って帰りました。
以前昭人さんに、25thキューブには
アタリハズレがあることを教えてもらいました。
自分の買ったキューブはどちらかと言うことで
かなり緊張していました。
悩んでもしょうがない、とにかく開けてみよう
ということで、いざ開封・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆ、ゆるい・・・
前に買ったキューブはすごく硬くて
両手じゃないととても回せないくらいでした。
トリガーを打とうとして手を傷めたこともあったくらいです。
しかし、これはトリガーが容易に打てます。
新品なのに一回のトリガーでU2が打てるくらいです。
しかし、逆にゆるすぎて少し回しにくいです。
それにまわした時の感覚がなんかカサカサしています。
前のキューブは硬いながらなめらかでしたが、
かなりカサカサした感じです。
結局このキューブと前のキューブはどっちが
よかったのでしょうか。
同じキューブなのにこれほど違いがあるのだったら、
スピードキュービスト、特に金銭的に乏しい学Q員
にとっては、かなり厳しいです。
もっと品質の向上を積極的に行ってほしいです。
アタリハズレがあることを教えてもらいました。
自分の買ったキューブはどちらかと言うことで
かなり緊張していました。
悩んでもしょうがない、とにかく開けてみよう
ということで、いざ開封・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆ、ゆるい・・・
前に買ったキューブはすごく硬くて
両手じゃないととても回せないくらいでした。
トリガーを打とうとして手を傷めたこともあったくらいです。
しかし、これはトリガーが容易に打てます。
新品なのに一回のトリガーでU2が打てるくらいです。
しかし、逆にゆるすぎて少し回しにくいです。
それにまわした時の感覚がなんかカサカサしています。
前のキューブは硬いながらなめらかでしたが、
かなりカサカサした感じです。
結局このキューブと前のキューブはどっちが
よかったのでしょうか。
同じキューブなのにこれほど違いがあるのだったら、
スピードキュービスト、特に金銭的に乏しい学Q員
にとっては、かなり厳しいです。
もっと品質の向上を積極的に行ってほしいです。
あと12kmを近いと言いましたが、
皆さんはどう思いますか?
ちなにに僕はゲームを買うために16kmはなれた
ところまで自転車で行ったことがあります。
しんどかった・・・
皆さんはどう思いますか?
ちなにに僕はゲームを買うために16kmはなれた
ところまで自転車で行ったことがあります。
しんどかった・・・
- たぶん25thのは、硬いのはあまりないと思います。
ゆるすぎるのは、人によって違うかも知れませんが、
僕は、実はもう2個目をメインキューブにしているのですが、
初代のは、すでにスカスカでした(かつさん達にしては、まだまだ旬かもしれませんが)
最初2代目を買ったときは、
ぜんぜん硬くないじゃんと思いつつ、
どこかの面であたりがないかさがしていたのですが、
6面全部普通でした。
初代のは白の面があたりだったので、
かなり滑らかでした。
僕は、学校に行く時にバスが行ってしまったら、
重いバックを担いで、
2キロくらい走っていたことがたびたび…。
マラソン大会が中学校なのにあるのですが、
そこでは8キロ走りました。
といかめんどくさかったので、
最初から歩いていましたが…。
自転車なら12キロくらいならぜんぜん大丈夫です。 -- マサヒロ (2005-10-22 13:14:29) - 僕はお小遣いもらっていませんよ。なんとかやりくりしていますけど。
それでも最近きつくなってきました。そろそろ交渉してみようかな…。
僕もキューブを買うには、隣町まで行かないとだめなんでかなり遠いのですが、
道がわからないので、今持っているのは、車で買いに行きました。
次買うときはどうしようかな…。
まあそんなこんなで、学生という身分は大変で、12キロくらいは大丈夫だということです。(意味わからん)
家はもっと遠いので…。今度道を教えてもらおう…。
-- 西 (2005-10-22 17:20:41) - 田舎育ちで車があるのが当たり前だったオサーンあかねとしては、
12キロは遠いですっっ!!
絶対遠いです!!
12キロ自転車って、どのくらい時間がかかるんですか??
自転車で行く距離としては、15分ぐらいが限界ですね。^^;
それより・・・、キューブを「電気屋さん」で買う、
というのにびっくりしました。
「おもちゃ屋さん」ならわかるんだけど・・・。
素晴らしい「電気屋さん」ですね!^^ -- あかね (2005-10-22 19:59:25) - やはり学生なら12キロくらいは余裕ですか。
16キロを行くには45分くらいかかります。
往復で32キロは、かなりきつい。
けれど昔に45キロくらいサイクリングに行ったことが
あります。あの時はなかなか楽しかったのに。 -- イフ (2005-10-22 20:43:01) - 天理の方ならたしかそんな感じだとかは聞いたw
奈良在住ですか。帝塚山とかしってるかなw -- Suraimu (2005-10-26 01:02:45) - suraimuさんコメントありがとうございます。
コメントの数もけっこう増えてきました。
ということは、ココもけっこう有名になったのかな?
>奈良在住ですか。帝塚山とかしってるかなw
もちろん知っていますよ。奈良県民ですしね。
けど、知っていると言っても名前だけです。
僕はあまり地域のことについては詳しくありません。
と言うより詳しいモノなんてほとんどないですけどね。
-- イフ (2005-10-26 16:05:06) - べっ、べつにあんたなんかに興味は無いんだからね!d(´∀`*)グッ$ http://ktjg.net/index.html -- 素人です (2011-12-09 20:35:45)