atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
学生キューブ連合
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
学生キューブ連合
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
学生キューブ連合
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 学生キューブ連合
  • 12月17日

学生キューブ連合

12月17日

最終更新:2006年04月06日 22:31

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

記録更新 他

最近、記録更新のことしか書いていないので、
そろそろほかの事を書きたいのですが、
あまり書くことがないので今日も今まで通り書きます。

今日第201回選手権に参加しました。
結果は22.92でした。
選手権になるといつも手が動かなくなり、
いい結果が出せません。
PLL20も5秒ほどかかってしまうほどでした。
しかし、選手権を終えてから、リラックスして
測ってみると、記録を更新することが出来ました。

(17.35) 23.06 22.46 20.81 21.58 21.14 (25.26)
23.39 21.47 18.45 18.45 21.75 AVE. 21.26

ラッキーケースはありませんでしたが、
sub20のタイムを3つ出すことが出来ました。
また25.26は苦手なPLL20が出たためです。
なので手順を変えようと思うのですが、
皆さんはどの手順を使っていますか?
よろしければ教えてください。

あと大阪大会の件ですが、友達と一緒に
行くことになりました。
よろしくお願いします。 





  • 今年も残すところあとチョイになりましたが、
    あと少しでsub20ですね。
    頑張ってください。 -- マサヒロ (2005-12-17 18:35:17)
  • ありがとうございます。
    確かにあと少しで今年も終わりですね。
    キューブを始めた夏からあっという間だった
    ような気がしてます。
    sub20は今年中には無理でしょうけど、
    大会までには、達成したいです。
    -- イフ (2005-12-18 14:35:01)
  • itoです

    え~★多少勉学の面で大会参加が危なくなってきました学年30番以内でないとキューブとりあげというわけでここ3日間ほどキューブを触れてさえいません^^;
    どうなるのでしょうかね^^; 頑張ります。イフさん大会では僕とコンマ単位の接戦になりそうですね^^;けど僕はOLL2LOOKのまま頑張ります! -- ito (2005-12-18 17:35:21)
  • たしか、itoさんは私立の学校に通っているんでしたっけ?
    そのなかで30番以内となると、結構頭がいいのでしょうか?
    ちなみに僕の学校は一学年に75人くらいしかいないので、
    僕は10番には入ってます。

    itoさんはOLL2LOOKでしたか。
    僕は、OLL手順を28ほど覚えました。
    最終的には57パターン全て習得したいのですが、
    しなくてもどのあたりまでいけるのでしょうか?
    おっと、その前に苦手な歴史も覚えなくては・・・
    -- イフ (2005-12-19 15:09:23)
  • え~★ takaさんは微妙なんですけど殆ど1LOOKですけど2LOOKなんですね^^;(意味わからん)
    つまり、長い手順とかは2LOOKで処理した方が速いそうです^^;
    ちなみにtakaさんはOLL、完全2LOOKでsub20を達成したそうです^^;(凄ッ!)
    話が変わりますけどシールってどうしてます?
    いまだに僕はパルボックス製のシール使ってますし。
    カッティングシートは近くに売っていませんからね^^;
    大阪大会で誰かにもらうか・・・ -- ito (2005-12-19 15:26:14)
  • シールはカッティングシートを使っています。
    やはりパルボックス製のはすぐにフィルムがはがれて
    白色になってしまいますからね。
    僕が使っているので良ければ、各面3回分くらいは差し上げますよ。
    ただし、オレンジ色や黄色が色が透けて少し汚いですけど・・・。
    カッティングシートを手に入れるのは大変でした。
    僕が住んでいるところは田舎なので、売っている店がなく
    何度ホームセンターへ足を運んだことか・・・。
    僕の場合はまず、一番近くのホームセンターへ行ったのですが、
    なくて、次にカー用品店に行って2色だけ買いました。
    その後は、いける範囲のホームセンターに電話をかけまくって
    やっと希望していた色が見つかったと思ったら、なぜか表面が
    ザラザラしているものしかなくて、しばらくはそれで我慢していました。
    それから2ヶ月後くらいに行く機会が出来たので、
    いってやっと全色確保しました。
    僕が今使っているシートにはそんないきさつがあったのです。
    あぁ、都会に住んでいる人はいいなぁ~ -- イフ (2005-12-19 15:48:14)
  • 一応僕は神戸に住んでいるんですけど、ど田舎ですよ^^;
    神戸って広いんです^^;僕は山奥でバスは2時間に1本^^;
    大会でシールくださいね^^;
    というより先ほど、またもやお客様相談センターに連絡しシールについて話をしましたけどなんだかシールの材質をかえさらに剥がれにくくしたそうです^^;
    ロゴもすでにかわり25thのやつはもうないそうです^^;いつかプレミアがつくんだろうな^^;
    近くのホームセンターは青と白しかないし・・・・・・・・・・ -- ito (2005-12-19 21:12:42)
  • 僕の中では、神戸は大都会のイメージがあったんですがそうではないようですね。
    それにしてもバスに乗り遅れたりでもしたら待ってられませんね。
    僕の家は駅から5分くらいのところにあり、電車も一時間に2本あるのでまだマシです。

    ところで気になったのですが、カッティングシートを買ってないとなると
    今まで何回シールを送ってもらったんでしょうか?
    今は無料で送ってくれますが、昔は有料だったんですか?
    僕は今まで2回不良品の交換の電話をしたことがありますが、
    もうそれだけでむこうに名前を覚えられてないか、
    また、面倒がられてないとかが気になります。
    知らない人や関係ないひとでも嫌われてしますのが気になるんです。
    小心者ですね、僕は^^;
    あと、カッティングシートですが、僕が持っているのは
    わりとボロボロになりやすいので少し多めに持っていきます。
    -- イフ (2005-12-19 22:42:52)
  • 3回ほどですねけど1回につき2セットもらっていますけど^^;ちなみに個人情報は送られたあとにすぐに削除されるそうなので心配はないでしょう^^ちなみに昔は1面分200円で販売しています。6面分で1200円です^^;;;
    2回頼みましたけど2400円ってリベンジ買えますね?けど旬のすぎてすかすかになったキューブを無償で取り替えてくれるなんてメーカもやさしいですね^^;
    キューブの原価っていくらなんでしょうかね?大体800円ぐらいでしょう^^;
    さて今日中にOLL10個ほど覚えます^^;;; -- ito (2005-12-20 09:02:10)
  • えっ!旬が過ぎたキューブも取り替えてもらえるんですか?
    知らなかった・・・。それだったら一度買ったら、
    それだけで一生買わないですみますね。
    まぁ、何度も交換してもらう勇気は僕にはないですけどね。^^;
    キューブの原価はもっと安いと思いますよ。
    予想では一個200円もしないと思います。
    100均キューブもありますしね。
    800円もするのであれば、何度も交換してくれないと思いますよ。
    それを考えたら、何度も買うのがばかばかしくなって来ました。
    やっぱり旬が過ぎたら交換してもらおうかな^^;
    あとitoさんはN6速いですね。
    僕も試して見ましたが、どうしても10秒を切ることが出来ません。
    僕は族にはなれないですね。なのでollとf2lで頑張ります。 -- イフ (2005-12-20 12:33:35)
  • なんか僕・・・イフさんに抜かされててる^^;;;
    やべ~^^;
    はやいな^^; -- ito (2005-12-20 16:01:55)
  • 焦る必要ないですよ。
    こんな記録を出せたことに自分でも驚いてますし、
    当分記録更新どころか20秒台を出すのもきついと思います。
    まだまだ実力はitoさんの方が上です。 -- イフ (2005-12-20 22:40:31)
  • マジすか^^;
    大会までにOLL全部おぼえるか・・・ -- ito (2005-12-21 08:57:57)
  • 当分20秒台は出せないと言っていましたが、
    今日また出せました。
    記録は20.94です。
    更新は出来なかったけど、
    昨日出したのは運じゃなかったてことかな? -- イフ (2005-12-21 14:33:04)
  • はぁ~、今日1日中キューブやってました^^;
    そして記録更新^^;けどイフさんまで届かない^^;
    結構OLLって簡単な手順が多いですね^^
    手順判断が難しいやつがありますけど^^;
    にしてもシールが痛まないのもいい^^; -- ito (2005-12-21 18:18:43)
  • 一日中やっていたということは、今日も学校は休みだったということですよね。
    itoさんの学校ではもう冬休みに入っているんでしょうか?
    ちなみに僕は明日終業式です。

    記録見ました。僕とほとんど変わらないですね。
    他に選手権本番で更新できたのは憧れます。
    最近選手権に参加しても結果はイマイチで、終えてから測ってみるといい記録が出せたということがよくあります。
    やはりどうしても緊張してしまうんですよね^^;
    この調子だと大会でも緊張でガチガチになるでしょう。

    僕も今日ollをたくさん覚えようとしていたのですが、一日にいくつも覚えると、どれがどの手順か分からなくなって、かえって遅くなってしまいました。
    だから、一日一個のペースで覚えようと思います。
    大会まではあと3ヶ月ほどあるので、3日で一個のペースでも間に合うので、のんびり覚えるようにします^^;

    シールが痛まないのもいいというのは、送ってもらったシールのことですか?
    そうだとすればカッティングシートは買わなくてもいい様になりますね。 -- イフ (2005-12-21 22:55:21)
  • はい^^;そういうことです
    今までのなら2日したら剥がれてくるのに剥がれてきません^^
    試作品ということですけど充分でしょう -- ito (2005-12-22 10:04:32)
  • カッティングシート、いくら探しても見つからない!^^;
    おまけに、大会大阪なんて遠すぎ!^^;
    僕は栃木県に住んでいるので、宇都宮あたりでやって
    くんないかな~。

    シールがぼろぼろなので、Xmasに新しいキューブ買ってもらいました。
    なにせ近くに売ってる所がありませんからね。^^;
    まあ、定期テストで良い成績とれば買ってもらえることに
    なっているんですけど、今のところ全部5位以内に入っているので、ぼろぼろになったら買ってもらえます。 -- 西 (2005-12-31 15:59:56)
  • 勉強お疲れ様です、
    また今度勉強しましょう、
    -- チェリオ!! (2006-01-24 22:32:43)
  • 久しぶりです、イフです。
    >西さん
    シールはメガハウスに送ってもらったらどうでしょうか?
    品質が改善されて今は剥がれにくくなっているそうですよ。
    僕もそのうち試してみるつもりです。
    西さんは定期テスト5番に入っているんですか。
    僕も3年の1学期辺りまでは入っていましたが、今は危ういです。
    やはり3年になるとみんなの勉強時間が増えるので、勉強をほとんどしない僕は、どんどん引き離されてしまいます。
    ところで大会出れるのかな?3月5日と言えば奈良県の公立入試の9日前だけど、自分では行く気満々です。
    親に何と言われることか・・・。

    >チェリオ!!さん
    初めまして?確か24日は友達二人と勉強してました。
    一人は亜米利加さんでしたが、となるともう一人の方かな?
    なぜココを知っているのか?亜米利加さんが教えたのかな?
    まぁ理由はどうでもいいです。また勉強しましょうね。 -- イフ (2006-01-29 13:21:52)
  • ホリエモンが捕まってしまったみたいですね。
    結構凄いやつだったのに。
    まぁ。いろいろ噂はありますが。
    もう 戻ってこないようです、
    ByeByeホリエモン
    >イフさん
    勉強はかどっていますか?
    私立までちょうど1週間。
    今だともう終わっていよ!
    インフルエンザがまたはやっているらしいw
    なんと!!鳥インフルだとかなり危険だ!
    でも人に感染するならもう鳥インフルでないような気がする。
    では体を大事に。
    -- チェリオ!! (2006-01-30 17:06:38)
  • >イフさん
    まず『おめでとう』と言っておきます。

    ↑の俺の前の書き込み1月30日だぁ!!
    しかも内容が『鳥インフルエンザ』かよぉ・・。
    今思うと特になにもなかったなぁw
    いったいあの『タミフル』大量生産したのに無駄になったのかぁ?!

    受験も終わったしこれでキューブ思う存分できるね☆

    追伸)俺も『ケイタイ』買うかも!?なのでw
    買ったら連絡します。
    まぁ・・この書き込みをいつになったらきがついてくれるのが・・1番の心配なことなのだがね・・・。

    じゃぁ宿題がんばってください俺もがんばらなちゃ・・・。

    -- チェリオ!! (2006-03-30 20:17:01)
  • ここに書き込みも久しぶりです、イフです。

    >チェリオさん

    ありがとうございます。
    チェリオさんの方こそ合格おめでとうございます。
    発表ではいろいろと想定外のことがありましたが、無事に受験を終えることが出来てとても嬉しいです。

    確かにインフルエンザのシーズンの前にはあれほど騒ぎ立てられていたのに何も起こりませんでしたね。
    まぁ、そちらの方がよかったのでしょう。
    タミフルを飲んで奇怪な行動をとってしまう事件もありましたし、実際に友達の弟もそういうことがあったので・・・

    とにかく今は全てから開放された気分で遊びまくっています。
    宿題もたくさん出ていますけど、まだやる気になれない私がいます^^;
    キューブも一日5分くらいに減ってしまいました。
    昔はキャリアの差を練習時間で埋めようと頑張っていたんですが、受験に入ってからはすっかりです。
    このままだと追いつくどころか引き離されてしまいますね^^;
    もうちょっと宿題の方も落ち着いてきたら本格的に再開しようと思います。

    ケイタイを買うのですか。
    前に買うつもりはない見たいな事言ってませんでしたっけ?
    まぁ、とにかく買ったなら連絡ください。

    あとチェリオさんは学Qに入る気はないのでしょうか?
    もしその気があればいつでも言ってください。待ってます。
    -- イフ (2006-03-30 21:15:12)
  • >イフさん
    ケイタイはやっぱいるね・・<(^□^;;
    あの頃は学校でみんなと会えたからよかったけど・・会わなくなって必要かなぁ・・って思うように;;
    高校にいっても必要だしね^^;

    俺も宿題いっぱい残っているよぉ::
    あと『国語のワーク』と『読書感想文』・・。
    そっちはあとどんなの残ってまスか?

    ぅ~ん・・学Qですかぁ!!確かに面白そうだぁ。
    まぁ完成はできるようになりました!!
    だけど2~4分ぐらいかかってしまいますよ!?
    2分を切れるようになったら考えてみます。()僕にも是非問題を出してくださいね。

    まぁ1日1回は見ると思うのでー^^*

    ではお元気で・・。


    -- チェリオ!! (2006-03-31 11:37:16)
  • 問題をうつの間違えた・・・。ゴメ::
    ↓↓↓↓↓↓のが正しいです。
    訂正
    ~~~~~~~~~~ここで問題~~~~~~~~~~~~~~~~~

    Q1 a<2>(b+c)+b<2>(a+c)+c<2>(a+b)+2abc
    を因数分解してください。
    <2>は二乗という意味です。
    口語訳)a二乗(b+c)+b二乗(a+c)+c二乗(a+b)+2abc

    答えは・・次の書き込みで。

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    -- チェリオ!! (2006-03-31 11:43:53)
  • 今日は暇だったのでIQテストをしてみた。
    ちょっとよかった・・・・・・・。
    まぁ・・イフさんには負けるとおもうけど。

    ちなみに150点中120点でした。

    これで図りました。 
    参考に↓↓
    http://www.unnmei.com/iq.html -- チェリオ!! (2006-04-01 19:35:53)
  • 僕もIQテストをやってみました。
    点数は130点でした。
    これは世界人口の3%らしく、医者や弁護士に向いていると言われました。
    まぁ、どっちにもなれないでしょう。
    医者になるお金もないし、弁護士になるほど勉強する気も起きないので・・・。

    あと因数分解の問題解きました。
    答えは (b+c) (a+b) (a+c) ですね!!
    結構自信はあるんですが、どうでしょうか?
    あとこっちの高校の宿題でこんな問題が出ました。
    分からないので換わりに解いてください。

    (a+b)(b+c)(c+a)+abc
    これを因数分解してください。

    ちなみに宿題はあと読書感想文5枚と、英語のワークと、数学が少し残ってます。
    数学も英語も難しいので苦戦してます。 -- イフ (2006-04-02 12:46:36)
  • >イフさん

    IQやってみましたかぁ・・
    簡単だったでしょ!!やっぱり負けたかぁ・・
    でも俺も5%とかだけど世界人口の60億人中5億人もいると考えると結構いるなぁと思う。

    因数分解とけたんだwまぁ簡単だったでしょ。
    正解です!!
    そっちの宿題難しそうだね・・。こっちは物足りないよぉ・::
    英語もめっちゃ簡単だし・・・。
    なのでたまに高校入試の問題とか解いています。

    ん~~::
    その問題わからない::
    まぁ・・・
    ab(a+b)+bc(b+c)+ac(a+c)+3abc
    になった
    でも・・これ以上無理だ・・。
    a(c二乗+bc+b二乗)+b(a二乗+ac+c二乗)+c(a二乗+ab+b二乗)
    おしいwけどできないみたい・・・。
    だから平方根を使うのではないかと思いまス。

    まだ時間がかかりますが・・考えておきます。

    そっち宿題難しくていいね・・・。
    なんかうらやましいよぉ~;
    俺も受けたらよかった・・あのとき。

    じゃぁ・・考えておきます
    -- チェリオ!! (2006-04-02 14:16:55)
  • 宿題は難しい方がいいんですか・・・
    こっちは大変です。
    数学の宿題で、1ページするのに2時間くらいかかってしまいます。
    ところでチェリオ!!さんは読書感想文の本は何にしますか。
    僕は「博士の愛した数式」で書こうとしているんですが、なかなか書けそうにありません。
    本変えたほうがいいのかな?
    -- イフ (2006-04-02 16:54:04)
  • >イフさん
    俺もそれで書こうとしています・・。まだ半分しか読み終わってないけど・。
    あれは書きにくいねぇ・・・。ストーリーがバラバラの話になっているし。
    内容としてはそこそこおもろいのだが・・。
    どうしても何を感想文のネタにしたらいいかがわかりにくい。
    まぁ。。もし書くとしたら

    自分のこの本を読んだ理由からはじまって
    ↓
    博士のおかれている状況と不便さなどを考えを含めて・・長々と・・。
    ↓
    最後にこの本への見所などを書いて それであと適当に付け加えるつもり

    時間がなかったら俺は本かえるとおもうよ・・。
    読みきりの100ページ前後ぐらの作品にするつもり。

    まぁ・この春休みは自分の趣味を深めたいし・・今はRSA暗号の勉強をしています。
    あと キューブとか読書とかプラモとかゲームとかゲームとかぁ・・ゲームとかぁぁぁ・・
    したいので 早く終わらせたい・・・・です。

    まぁ・とにかく・『博士の愛した数式』は、なかなか面白いです!!
    推理小説もいいけどぉぉお・・。

    読書感想文に時間をかけてもいいならその本でもいいと思うよ!!

    俺は・・まだ中学で定理とかまだ覚え切れてないので・・それをどうにかしなきゃ・・。
    まぁ まだ僕は『博士の愛した数式』でかいてみようと考えています。
    -- チェリオ!! (2006-04-02 17:15:58)
  • 確かに書きにくいですよね。
    話の中に出てくる数式は博士のどういう意図で書かれたのか読み取れない・・・
    それでも明日中に終わらせたいと思っています。
    ところでチェリオ!!さんは何枚書くのでしょうか?
    こっちは5枚書かなくてはいけません。
    僕は同じようなことを何度も書いて稼ぐようなことは苦手なので、結構苦戦しています。
    気がつけば入学式まであと10日
    宿題終わるかな・・・

    あとちなみに、友達のU君は博士の愛した数式の漫画を読んで書くそうです。
    時間がなかったらこれも使えるかな? -- イフ (2006-04-02 22:14:48)
  • こちらはありがたいことに3枚以上みたいです。
    だけど・・あと10日しかないのかぁ・・
    今日から・・まじめに勉強しなきゃぁ・・
    明日中に終わらせるのか・・じゃぁ・俺は今日は徹夜しておわらせてやるぅ~・たぶん無理だけど・・
    (まだ読み終わってないけど・・。)
    マンガか・・・U君が考えそうなことだなぁ・・
    んー多分使えないなぁwマンガだと結構省略してあるし・・。どうしても・・細かい変化とかわかんないし。

    参考程度なら使えるかもしれないけど・・。


    息抜きに問題でも 
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    次にくる数字は?

    Q1.14641 121 □ 
    Q2.11 13 17 19 23 29 □
    Q3. 1 8 27 64 □
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    ひそかに勉強して大学でいつか追い返してやる!!とたくらんでおきます。

    ではまぁ・お互いがんばりましょう。

    -- チェリオ!! (2006-04-02 23:54:45)
  • 息抜きの問題に必死になっていたイフです。
    Q1  11
    Q2  31
    Q3 125ですね!!
    まぁ、必死といっても5分くらいですが・・・

    ちなみにまだ読書感想文終わらしてません・・・
    気が変わって数学や英語を先に終わらすことにしました。
    感想文はギリギリにでもします。 -- イフ (2006-04-04 19:35:34)
  • 正解です。!!いや~・・・答えられてしまいましたかぁ・
    ちなみにQ1は同じ数で×たらできる数
    Q2は素数
    Q3乗倍になる1 2 3・・  でした!!

    1日徹夜したおかげで・・読みきって・・感想文かいて・・清書しました。
    感想文の下書きは・・2時間ぐらいで・・3枚なので楽でした。
    意外とネタはたくさんでました。(ほとんど野球だったけど・・)
    僕は・・『野球について』と『数学について考えさせられたこと』と・・・・『この本に絵がないこと』
    について・・書きました・・。
    あの本はストーリーを書くのはきつそうです・・・><

    難しいのってきついね><m
    あと7日まぁ・・実際は6日だけど・・。
    がんばってネ☆。

    学校はじまっても8時まで寝ることができるのが・・俺の・・救いだぁ・・。

    (宿題が・・多そうなので問題は今回は出さないでおきます)

    -- チェリオ!! (2006-04-05 02:09:23)
  • やっと宿題のめどが立ってきました。
    明日で感想文以外は全て終わらせる予定です。

    こちらも問題を出さなくちゃいけないようなんですが、出せるような問題がありません。
    僕は問題を出すより解く方が好きなんで、チェリオ!!さんの問題を楽しみに待っておきます。

    学校が始まっても8時まで寝られるのはいいですね。
    僕がそんな時間まで寝ていたら完璧に電車に乗り遅れます。
    それでも家から近い方なんで、まだマシですけどね。 -- イフ (2006-04-06 21:12:23)
  • 今日は制服をもらいにいきました。
    9:10についたのだが・・親が引換券忘れて・・50分ぐらい待つはめに・・。
    もし、まだ制服をとりにいっていないなら
    引換券に気おつけてね(笑)

    感想文ガンバッテください。
    ボクは今筆記体を・・特訓中です。高校になったら覚えなきゃいけないし・。
    あと・・社会を多少。

    まぁ・問題はほとんど適当にだしています。
    まぁ・・よくほかの人にもメールするネタがなかったらよくするのだが・・。

    じゃぁ・・問題を考えてみます。

    ~~~~~~~~~~問題~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    Q1 (1<2>-2<2>)+(3<2>-4<2>)+・・・・+(79<2>-80<2>)
    (函館ラ・サール高校)
    Q2  3人で1回じゃいけんすると1人が勝つ確率(給食で1つプリンを3人で取り合う感じ)
    (青山学院高校)
    Q3   3〈2006〉(2006乗ってことです) の一の位は?  
    (ボクの自作です。どっかにもでてたけど)
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

    まぁ・・1番は 思いつくよね★
    2番は簡単だぁ・・。
    3番も・・30秒問題だぁ・・(笑)

    ではまた今度の書き込みに回答かきます。                                


    -- チェリオ!! (2006-04-06 22:30:15)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「12月17日」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
学生キューブ連合
記事メニュー
  • トップページ
  • メニュー


更新履歴

取得中です。
記事メニュー2
最近更新されたページ
  • 4666日前

    2007年9月7日
  • 5084日前

    10月19日
  • 5084日前

    10月30日
  • 5084日前

    10月17日(月曜日)
  • 5084日前

    10月25日
  • 5084日前

    10月22日(土曜日)
  • 5084日前

    10月22日
  • 5084日前

    10月24日(月曜日)
  • 5084日前

    10月21日(金曜日)
  • 5084日前

    10月27日(木曜日)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4666日前

    2007年9月7日
  • 5084日前

    10月19日
  • 5084日前

    10月30日
  • 5084日前

    10月17日(月曜日)
  • 5084日前

    10月25日
  • 5084日前

    10月22日(土曜日)
  • 5084日前

    10月22日
  • 5084日前

    10月24日(月曜日)
  • 5084日前

    10月21日(金曜日)
  • 5084日前

    10月27日(木曜日)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. 埼玉県高等学校バスケットボール北部支部
  2. アサルトリリィ wiki
  3. セーリング・エラ @ ウィキ
  4. イナズマイレブンGO2 クロノ・ストーン ネップウ/ライメイ 攻略wiki
  5. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  6. ポケットモンスターハートゴールド ソウルシルバー 攻略Wiki
  7. EDF5:地球防衛軍5@Wiki
  8. ホワイトハッカー研究所
  9. シュガードール情報まとめウィキ
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  9. ちいぽけ攻略
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  3. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. リリーバイス - NIKKEぺでぃあ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.