白玉

しらたま【登録タグ:HP40 PW20 とんかちの達人 グー
グー/HP:40/PW:20
ILLUST:ひな
【ボーカル】おっきくなるよ! 0
技を使用したボーカルのHPを100にする。
【コーラス】ケロタンといっしょ
[[カウンター技]]。「[[槌音ずも]]」およびそのAppendをAP対象としたアピールを無効にする。

「達人シリーズ04 とんかちの達人」で登場。



ボーカル技は本来の最大HPを変更する技。初期HPを変更するのであれば鼻音サンと言う前例があるが、こちらは「本来のHPを変更する」と言う裁定が出されている。その為、型破ルト等の全回復技を使うとHP100まで回復する。

「本来のHP」なので、変更後にダウンした際はLP100ダメージを受ける点に注意。

このボーカル技を使ったボーカルがノイザー雛音サラ等の効果で1度場を離れると、その時点でHP変更の効果は無くなる。再度場に出した場合は、カードに記載されている本来のHPからスタートとなる。

初代テトのボーカル技でこの技を使用すると、HP100 PW40の魔物が誕生する。前述の通り本来のHPが変わっている為、回復を繰り返して場に残す事が可能。白玉自身がグーマークである為春歌ナナサーチでき、このコンボが成功しやすいのも恐ろしい所。
相手にした時はとにかく高火力のボーカル技、通常アピールで早めに倒す。波音リツ等の即死技、ノイザー鎖骨@PUSH.jp等の退場技、破壊音マイコ+傷音ウサの効果ダメージ、サザ音ランドで回復封じが主な対策方になるだろう。もたもたしていると、あっという間に場とLPが壊滅してしまう。



コーラス技は「槌音ずも」及びそれから派生するAPPENDカードへのアピールを無効にするカウンター技となっている。

範囲が「槌音ずも」及び「槌音ずものAPPEND」へのアピールと狭くなったが、ハンドコストが無くなった環音ラキとも見れる。手札を捨てなくて済むので、環音ラキ使用後に見られた手札枯渇が起きにくいのもメリット。槌音ずもとそのAPPENDを主軸に組むデッキでは優先的に入れたいカードになるだろう。

残念ながら「槌音ずも」派生のDUETカードは範囲の対象外。


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • HP40
  • PW20
  • グー
  • とんかちの達人
最終更新:2017年02月18日 08:52