グー/HP:70/PW:10
ILLUST:雪透ゆき
【ボーカル】二度寝の誘い 20
AP対象を、次のターン開始時までおやすみ状態にする。
(技の効果によって起こすことはできる)
【コーラス】セントニコラウス
ボーカル自身にダメージを与える効果のボーカル技をこのフェイズで使った場合、
自身へのダメージが無効となり、同じ値だけ技を使用したボーカルが回復する。
イベント限定カードとして登場。
UTAUカードゲームエキスパッション収録外カードとなった、イベント配布カードの1枚。
2016年12月4日に開催されたUTAUオンリー同人イベント「UTAU SQUARE」で初配布となった。
イベント配布カードとしては、UTAUカードゲームグループ以外との初のコラボカードである。
現在(2017年2月)は配布が一時停止しているが、今後開催されるUTAU関連のイベントで再配布を予定しているようである。
配布予定や通販実施については配布先である、雪透ゆき氏(chira_y3)のツイッターやpixiv上にて告知されるようなので、気になるプレイヤーはチェックをした方が良いだろう。
グーマークでHP70は
小春音アミに次いで2枚目。現在、通常音源で一番HPの高いグーマークである。
ボーカル技はAP対象を、次のターンの開始までおやすみ状態にする効果を持つ。返しのフェイズでの反撃を止められるので、厄介なボーカルを足止めするのに役にたつだろう。ただし
朝音ボウ等の技によるおやすみ状態の解除は行える為、過信は禁物。
起きれるのが次のターンである事を利用して
錫鳴ル雨や
箱音ラム等のボーカル技を叩き込むのも一考だろう。じゃんけんマークが被らないのも扱いやすい。
比較対象としては
吟音テイ&吟音コウだろうか。こちらのボーカル技とほぼ同じだが、長い時間効果が働くのとコーラス技によって起こせないので拘束力はこちらよりも高い。じゃんけんマークや出しやすさの違いがある為、デッキに合う方を選びたい。
同じ時間おやすみ状態にする、として見ると
燈音ミゴも存在する。
コーラス技はこのフェイズ中に味方ボーカルが、自身のボーカル技の効果で受けるダメージを無効にし、その数値分回復させる効果となっている。
冬音サナや
月代はくぽのようなボーカル技と組み合わせると、攻撃と回復を同時に行える技となる。
無効に出来るのは自身へのダメージだけである。その為他の味方ボーカルを巻き込む
健音テイのダメージや、
波音リツや
大和内庵のような直接ダウンor直接バックヤードに送る効果は無効に出来ない。
コーラス技名は、サンタクロースという設定から名付けられた囁連続音「セントニコラウス」から。その為か、カードイラストではサンタが持つ袋を背負っている。
このカードのイラストは
冬音サナのイラストと対になってる。またイラストレーターいわく「ふとももがチャームポイントなので是非見て欲しい」との事。手元にカードが揃っていれば、是非見比べて見よう。
コメント
最終更新:2017年02月22日 12:58