種別:通常音源/マーク:OK/HP:40/PW:10
ILLUST:藍希
【ボーカル】貴方の影 20+
あなたのバックヤードに音源が7枚以上ある時、威力が30増加。
【コーラス】優しい呪い
あなたのバックヤードからPW10以下の音源1枚を選び、オンステージさせる。
「戦略バトル!エントリーデッキ1/2」で登場。
ボーカル技はバックヤードに音源が7枚以上あれば威力+30されるパンプアップ効果。絶版となった1.5弾の
歌袋ナヲと同型で、効果のみの再録となった。
バックヤードが増えれば、OKマークとは思えない程の破格のパンプアップを得る事が出来る。癖の多かった過去のOKマークとは違い、安定して威力50を放てるのでOKマークデッキのアタッカーとしてはもちろんの事、バックヤードの増えやすいデッキにも採用しやすいだろう。
比較対象としては
甘藍と
歌袋ナヲが上がるか。
甘藍はバックヤードが10枚あると威力60になる。威力はあちらが上だが必要とする枚数が3枚多くなっている。
歌袋ナヲは先ほど述べたように同型再販になるので全く同じ効果であるが、ステータスがHP70 PW10とこちらよりも30高いので場持ちは良い。ただしじゃんけんマークがグーなのでこちらよりも技が出しにくいので、この差を見てどちらが自分のデッキに合っているか考えたい。
コーラス技はPW10以下の音源をコスト無しでリアニメイトする効果になっている。
リアニメイト出来る範囲がPW0~10とかなり狭いが、その分コスト無しと言う点が光る1枚。このPW帯の音源はボーカル技で攻めるのがメインである為、起きた状態で場に出せるこのカードとはとても相性が良い。
特殊オンステージなので続けてAppend Duetさせる事も出来る。コスト無しで場に出せる事から、素材の片方がPW10のボーカルであるDuetはより出しやすくなっただろう。同名異種のカードの場合、この効果で引っ張ってくる為にPW10のボーカルの採用するのも良いだろう。
自身がOKマークであり、PWが低い傾向にあるOKマークデッキにも入れやすいのもポイント。特に
フミキリーネ・クワン&規制音シンゴを主軸に組んだOKマークデッキではDuetの補助とボーカル技の打点両方をカバー出来るのでとても相性が良い。
コメント
最終更新:2018年03月16日 12:56