[[チョキ]]/HP:60/PW:10
ILLUST:5²
【ボーカル】阿の声 30+
味方ステージ上に[[音魂屋二太郎]]がいる場合、威力が+30。
【コーラス】喝采の音魂
このフェイズに音魂屋二太郎の攻撃で相手をダウンさせた時、二太郎のHPが全回復。
モモハーフデッキで登場。
ボーカル技は
音魂屋二太郎が味方ステージ上に居れば威力が30増加する内容となっている。
音魂屋二太郎のボーカル技とほぼ同じである。
条件達成で60ダメージと威力については申し分無いが、
音魂屋二太郎を横に並べないと威力は上がらない為
白鐘ヒヨリや
三色あやかのような手軽さはない。しかし横に並べる音源が1体で良く、種類も決まっている為
ブラードや
戯歌ラカンで直ぐに
サーチして場に出せばその時点で条件達成出来たりするので一長一短。
音魂屋二太郎のボーカル技はこのボーカルを参照して威力を30増加、最終的には60になる為全く同じ技となる。チョキとパーどちらで勝っても60と高い打点を出せる為、このボーカル技を使うのであれば相方の
音魂屋二太郎も一緒に場に出したいところ。
グーマークが空くので入れるなら
白鐘ヒヨリがオススメ。
白鐘ヒヨリの条件2つを無理なく達成出来る上に80ダメージを出す事が出来る。
コーラス技は
音魂屋二太郎用の回復技。ただし、回復するには
音魂屋二太郎がこのフェイズ中に相手ボーカルをダウンさせないと行えない。
ハンドコストの無くなった
型破ルトとも見れなくないが、条件がかなり厳しいところ。
ももワさんや
錫鳴ル雨で耐えられたら目も当てられないので使い所には気をつけよう。
音魂屋二太郎のボーカル技の威力を上げる条件がこの音源が場に出ている事なので、併用が難しいのも扱いにくさを感じさせる。相手に防がれる可能性があるこのコーラス技より、ボーカル技威力増加の方が確実にアドバンテージは取れるため、純粋に回復させたいのであれば他の音源に頼った方がいいかもしれない。
コメント
最終更新:2017年06月02日 12:41