お祭り-ジョーンズ


優勝時

主人公ジョーンズさん。」
優勝おめでとうございます・勝ちたかったです
▼優勝おめでとうございます
「ありがとうございます。ちょっと、はりきり過ぎました……。」
▼勝ちたかったです
「では、次の機会は、もっとがんばらないといけませんね。」

お料理大会

  • 前日
「明日はお料理大会ですか。」
「ちょっと昔を思い出しますね。」

  • 当日
「今日はお料理大会ですね。」
「そういえば、知ってましたか?」
ナンシーの料理はとてもおいしいんですよ。」

  • 当日(お祭り終了後)
「色々な料理を見ていたら、なんだかお腹が減ってしまいました。」
「今から、ナンシーのご飯が楽しみです。」

豆まき大会

  • 前日
「明日のために、傷薬を用意しておきましょうか。」
「明日は豆まき大会ですから。念のためです。」

  • 当日
「レストくん(フレイさん)はお祭りに参加されるんですか?」
はい・いいえ
▼はい
「では、お互いがんばりましょう。」

▼いいえ
「そうですか。」
主人公ジョーンズさんは参加するんですか?」
「もちろん。全力で。」

  • 当日(お祭り終了後)
「楽しかったですね。豆まき大会。」
「また来年が楽しみです。」

大漁釣り大会

  • 前日
「明日は大漁釣り大会ですね。」
「今年は竿を忘れないようにしないと。」

  • 当日
「今日のお祭りの後は、だいたい魚料理になります。」
「魚好きの人間としては、うれしいかぎりですね。」

  • 当日(お祭り中)
「今日のお祭りの後は、だいたい魚料理になるのですが、」
「苦手な人は、ちょっと大変でしょうね。」

  • 当日(お祭り終了後)
「今日は色々な魚がつれました。」
「しばらくはごちそうになりそうです。」
「いや、ナンシーの作った料理なら、なんでもごちそうなんですけどね。」

モコモコ感謝祭

  • 前日
「明日はモコモコ感謝祭ですね。」
「あんな大きなモコモコは、めったに見られませんから。」
「楽しみです。」

  • 当日
モコモコ感謝祭。」
「実は以前から気にはなっていたのですが……。」
「毛を刈るだけのお祭りなのに、名前が物騒すぎると思いませんか?」

  • 当日(お祭り終了後)
「今日はいい汗をかきました。」
「普段が運動不足なので、明日がちょっと心配ですが……。」

春の野菜大会

  • 前日
「明日は春の野菜大会ですね。」
「とてもすばらしいお祭りだと思いますよ。」

  • 当日
春の野菜大会は、いいきっかけになると思うんですよ。」
「何かを育てるということは、命の流れを見ることですから。」

  • 当日(お祭り終了後)
「皆さん、立派な野菜を育てていましたね。」
「なんだか、うれしくなってしまいました。」

湖開き

  • 前日
「明日は湖開きですか。」
「水に入る前には、きちんと準備運動して下さいね。」

  • 当日
「夏の日差しには、やはり水着ですよね。」
「でも、日焼けはほどほどに。」
「あれは軽いヤケドですからね。」

せまるカブ祭り

  • 前日
「明日はせまるカブ祭りですね。」
「ねらいを定めるという点では、注射と同じでしょうか?」
  • 当日
「今日はせまるカブ祭りですね。」
「的はどこに当たっても、血が出ないので安心です。」

  • 当日(お祭り終了後)
「的をねらうのと腕をねらうのは違いますね。」
「分かってはいるのですが、……やはり難しいです。」

大物釣り大会

  • 前日
「明日は大物釣り大会ですね。」
「こんな細腕でも、意外と勝てたりするんですよ?」

  • 当日
「大物を釣り上げる時は、まず眠り薬を使います。」
主人公「え?」
「要は暴れられないようにしてから、つり上げてしまえばいいんですよ。」

  • 当日(お祭り中)
「大物を釣り上げる時は、まず眠り薬を使います。」
主人公「え?」
「要は暴れられないようにしてから、つり上げてしまえばいいんですよ。」

  • 当日(お祭り終了後)
「ちょっと薬の準備が足りなかったですね。」
「空いた時間で用意したものですから、まあ、こんなものでしょう。」

ほたるび祭り

「明日のほたるび祭りは、景色を楽しむお祭りです。」
「誰かを誘うのなら、今日の内がいいと思いますよ。」

  • 当日
「今日の夜は、ナンシーと一緒に湖に行く予定です。」
ナンシーがとても楽しみにしているので……。」
「たくさんほたるが見られるといいんですけどね。」

  • 当日(18時以降)
「レストくん(フレイさん)。ホタルはもう見てきましたか?」
「キレイでしたよ。見とれているナンシーと同じくらい。」

  • 当日(21時以降)
「来年も、これから先も、こんな日が続けばいいなと……。」
「今日はなんとなくそんなことを思いました。」

ペット大会

  • 前日
「明日はペット大会ですね。」
ナンシーがもうずっと楽しみにしてるんですよ。」

  • 当日
「そろそろペット大会が始まりますね。」
「昨日から、ナンシーがあんまりにも楽しみにしているので、」
「私もなんだか楽しくなってきてしまいました。」

  • 当日(お祭り終了後)
「かわいいペットがいっぱいでしたね。」
  • ドルチェ解放後
ドルチェもピコも楽しそうで、本当に良かったです。」

夏の野菜大会

  • 前日
「明日はもう夏の野菜大会ですね。」
「育つまではまだかまだかと思っていたのに。」
「不思議なものです。」

  • 当日
「今日は夏の野菜大会ですね。」
「となると、問題はトマトですか……。」

  • 当日(お祭り終了後)
「大丈夫です。」
「トマトは血ではありませんから。」
「血ではありませんからね。大丈夫ですよ。」
「あははははは。」
主人公「あの、本当に大丈夫ですか……?」

大食い大会

  • 前日
「明日は大食い大会ですね。」
「食べ過ぎは体にあまり良くないのですが。」
「それを身をもって知ることも大切なことだと思いますので。」

  • 当日
「今日は大食い大会ですね。」
「適度に食べすぎるくらいに、がんばってくださいね。」

  • 当日(お祭り終了後)
「いやいや、少しだけ食べ過ぎました……。」
「他の方は大丈夫でしょうか。少し心配ですが……。」

バレンタイン

  • 前日
ナンシーが何か気合いを入れているようでした。」
そうですか・明日はバレンタインですよ
▼そうですか
「でも、なんだか楽しそうでしたよ。」
▼明日はバレンタインですよ
「ああ。なるほど……。」
「それでは、聞かなかったことにしておきましょう。」
 「フレイさんは恋人をデートに誘うのを忘れてはいけませんよ。」

  • 当日
「今日は朝からナンシーがそわそわしているんですよ。」
  • ドルチェ解放後
「そういえば、ドルチェも少し落ち着かない様子でしたが……。」

「どうしたんでしょうか?」


  • レストでクッキーを渡す
「そうか。今日はバレンタインでしたね。」
「ありがとうございます。後でゆっくりいただきますね。」

  • フレイでクッキーを渡す
「そうか。今日はバレンタインでしたね。」
「ありがとうございます。後でゆっくりいただきますね。」

  • クッキーを渡した後
「なるほど。 今日はバレンタインでしたか。」
「なっとくしましたよ。 色々と。」

色々釣り大会

  • 前日
「明日は色々釣り大会ですね。」
「色々なお刺身が今から楽しみです。」

  • 当日
「釣りだからといって、あまり安心してはいけません。」
「もし血でも出したら、大変なことになりますからね。」
「私も。」

  • 当日(お祭り中)
「釣りだからといって、あまり安心してはいけません。」
「もし血でも出したら、大変なことになりますからね。」
「私も。」

  • 当日(お祭り終了後)
「ドクニジマスだけは全てリリースしておきました。」
「理由ですか?」
「……ちょっとはずかしいので、ご想像にお任せしましょう。」

鍛冶と装飾大会

  • 前日
鍛冶と装飾大会ですか。」
「指輪やペンダントなんて似合いそうですが……。」
主人公「?」
「ああ、いえ。こちらの話です。」

  • 当日
「今日の鍛冶と装飾大会はシンプルなもので挑むことにしました。」
「目的の品にはまだまだですが、なかなかいい出来だと思いますよ。」

  • 当日(お祭り終了後)
「やはり素人では難しいものは作れませんね。」
「バドさんは、適当にやれば意外と作れると言っていましたが。」

ホワイトデー

  • 前日
「明日はホワイトデーですね。」
「さて、何を用意しましょうか。」
 「レストくんも恋人をデートに誘うのを 忘れないでくださいね。」

  • 当日
「ああ、レストくん(フレイさん)。」
「ちょうど良かった。こちらを受け取って下さい。」

  • 話しかける
「クッキーです。」
「資料通り、的確な分量で作ってみました。」
「お菓子作りは非常に繊細なものですからね。」

  • レストでクッキーを渡す
「ああ。ありがとうございます。」
「実はナンシーからもプレゼントされまして。」
「今日はホワイトデーなのに、おかしいですよね。」

  • フレイでクッキーを渡す
「ああ。ありがとうございます。」
「実はナンシーからもプレゼントされまして。」
「今日はホワイトデーなのに、おかしいですよね。」

秋の野菜大会

  • 前日
「明日は秋の野菜大会ですね。」
「明日ご紹介する野菜は準備できましたか?」

  • 当日
「皆さん、今日は立派な野菜を用意してらっしゃるようです。」
「実りの秋ですね。ありがたいものです。」

  • 当日(お祭り終了後)
「色々な野菜を紹介されている間、ふと考えてしまいました。」
ナンシーだったらどんな料理にしてくれるだろうかと。」
「……ナンシーには内緒ですよ?」

カブ合戦

  • 前日
「明日はカブ合戦ですね。」
「よくゴカイされるんですが、体を動かすことは好きなんですよ。」
「好きなだけで、向いてないとは思いますが。」

  • 当日
「今日はがんばりましょう。」
「お互い、倒れない程度にね。」

  • 当日(お祭り終了後)
「やはり、体を動かすのは楽しいですね。」
「毎日となると、さすがに体がもちそうにないですが。」

クイズ大会

  • 前日
「明日はクイズ大会ですね。」
「クイズと聞いてもあまりピンとこないのですが……。」
「どういったことを問題にするのでしょう?」

  • 当日
「人体の構造の特徴について、120文字以内で簡潔にまとめて答えよ。」
主人公「え……?」
「クイズの問題を私なりに考えてみました。」

  • 当日(お祭り終了後)
「クイズというのは、やはり難しいですね。」
「もう少し簡単な問題があればいいんですけど……。」
例えばどんなものですか?・ナンシーさんについてのことですか?
  • ドルチェ解放後
例えばどんなものですか?・ナンシーさんについてのことですか?・ドルチェについてのことですか?
▼例えばどんなものですか?
「人体の仕組みについてなら色々答えられると思うんですけど……。」
ナンシーさんについてのことですか?
「それだと答えが分かりきっているので、クイズにならないじゃないですか。」
ドルチェについてのことですか?
「それだと答えが分かりきっているので、クイズにならないじゃないですか。」

イカ釣り大会

  • 前日
「明日はイカ釣り大会ですね。」
「イカといえば、フーインイカが苦手なんですよ。ナンシーは。」

  • 当日
「今日はイカ釣り大会ですね。」
「どれだけ釣れるか今から楽しみです。」

  • 当日(お祭り中)
「今日はイカ釣り大会ですね。」
「どれだけ釣れるか今から楽しみです。」
「でも、フーインイカだけは、釣らなかったことにしませんと……。」

  • 当日(お祭り終了後)
「イカは魚の仲間だと思いますよ。」
「だから、お刺身でも焼きものでも、私は好きなんです。」

聖夜祭

  • 前日
「医者をしていると現実的な人間にみられがちなのですが、」
「私は夢のある話も大好きですし、色々と信じてもいますよ。」
「明日の聖夜祭もとても楽しみです。」

  • 当日
「今日は聖夜祭ですか。」
「こうやって願いを見つめ直すことは、とてもいいことですよね。」
「毎日が忙しかったりすると、知らずに目標を見失っていたりしますから。」

  • 当日(19時以降)
「フレイさんはなにかお願いしましたか?」
はい・ジョーンズさんは?
▼はい
「では、かなうといいですね。」
ジョーンズさんは?
「それはヒミツにしておきましょう。」
主人公「言葉にするとかなわないって話もありますものね。」
「いえ……。」
「……ただ、少し恥ずかしいもので。」

  • 当日(21時半以降)
「皆さんの願いごと、かなうといいですね。」

冬の野菜大会

  • 前日
「明日は冬の野菜大会ですか。」
「さて、度の野菜を持っていきましょう……。」

  • 当日
「今朝の食卓には、冬の野菜が並んでいましたが。」
「冬の野菜は甘さが詰まっていておいしいですね。」

  • 当日(お祭り終了後)
「冬に育つ野菜は、たくましいですよね。」
「そういう強くて真っ直ぐなものはとてもステキだと思います。」

大晦日

  • 前日
「明日で今年も終わりですね。」
「でも、特になにか変るわけではありません。」
「一日一日の積み重ねが、一年になっただけですからね。」

  • 当日
「明日から来年が始まりますね。」
「一年の目標は立てないことにしているんです。」
「私の場合、遠くを見るより、近くを見ることの方が大切ですから。」

元日

  • 独身のとき
「あけましておめでとうございます。レストくん(フレイさん)。」
主人公「おめでとうございます。」
「これはお年玉です。受け取って下さい。」
「お年玉が診察代にならないように、気をつけて下さいね。」

  • 結婚後
「あけましておめでとうございます。レストくん(フレイさん)。」
主人公「はい。おめでとうございます。」
ドルチェとピコが来てから、新年に並ぶお料理も増えました。」
「今年も賑やかな一年になりそうです。」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月19日 01:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。