優勝
「まだまだ若いもんには負けんよ。」
お料理大会
「明日は
お料理大会だね。」
「お袋の味で優勝を狙いにいくよ。」
「楽しかったねえ。毎日祭りでもいいくらいだよ。」
豆まき大会
「明日は
豆まき大会だよ。」
「楽しむのもいいけど、ケガには気をつけなよ。」
「今年は誰が優勝するのかね。」
「楽しみだよ。」
「みんな、よくがんばってたよ。」
大漁釣り大会
「明日は
大漁釣り大会だよ。」
「釣りならあたしもやれるよ。」
「今日はレスト(フレイ)もライバルだよ。」
「さ、どこで釣ろうかね。」
「ま、釣りが好きだからって勝てるもんじゃないね。」
モコモコ感謝祭
「明日はモコモコが主役のモコモコ感謝祭だね。」
「あんな大きいモコモコでもかわいいもんだね。」
「がんばってくるんだよ、フレイ。」
「どうだったかい?」
主人公「にぎやかな
お祭りですね。」
「そうじゃないよ。」
「モコモコ、かわいかったじゃろ?」
春の野菜大会
「明日は
春の野菜大会だね。」
「野菜はちゃんと育てとるかい?」
「さて、今日はどんな野菜が登場するかね。」
「今日も盛り上がったね。」
「どれもおいしそうな野菜だったよ。」
湖開き
「明日はフレイが待ちに待った湖開きだよ。」
「今から楽しみじゃないのかね?」
「湖開きは楽しんでるかい?」
せまるカブ祭り
「明日は
せまるカブ祭りだよ。」
「あたしゃ、目が良くないから的がよく見えないよ。」
「もっとカラフルなカブとかないのかね?」
「はぁ~今日はクタクタだよ。」
「ご飯はダグにでも作ってもらおうかね。」
大物釣り大会
「明日は
大物釣り大会だね。」
「大きい魚は釣り上げるとき腰にくるんだよね。」
「このしかけなら大きい魚も釣り上げられるだろうよ。」
「さ、どこで釣ろうかね。」
「釣った魚が小物ばっかりだったよ。」
ほたるび祭り
「
ほたるび祭りってのはみんなでホタルを見る祭りなんだよ。」
「でもね、あんたがその気なら気になる子を
デートに誘ってみな。」
「二人でホタルを見られたなら、さぞロマンチックだろうねえ。」
「誰かに声はかけたかい?」
「あいにく、あたしはヒマじゃないよ。」
「どうだい?」
「キレイだろ?」
「毎年この時期が待ち遠しくてたまらないんだよ。」
「来年もたくさんのホタルが 集まるといいね。」
ペット大会
「明日は
ペット大会だね。」
「戦わせることが悪いとは言わないけど、もっと他に競うところなかったのかね?」
「ケガなく戻ってきてくれてよかったよ。」
夏の野菜大会
「明日は
夏の野菜大会だよ。」
「野菜は忘れずにそだてとるかい?」
「どんなアピールがでるか楽しみだねえ。」
「みんなすごいアピールをするから、見ててあきないよ。」
大食い大会
「明日は
大食い大会だよ。」
「みんなよく食べるから、用意するのも大変だよ。」
「誰が一番食べるかね?」
「まあ、おおかたの予想はついとるがね。」
「いやはや、みんなよく食べるねえ。」
「胃袋はどうなってるんだい?」
バレンタイン
「明日は[[バレンタイン]]だね。」
「レストはいくつもらうのかね。」
「明日は
バレンタインだね。」
「誰か
デートに誘って渡すのかい?」
「ハズかしがったりしないで、ちゃんと渡してくるんだよ。」
「ここにいたのかい。」
「レスト(フレイ)、 クッキーをあげるよ。」
主人公「ほんとですか?」
「ああ、あげるよ。」
「年寄りのクッキーじゃ うれしくないかな?」
主人公「そんなことありませんよ。」
「うれしいねえ。」
「みんな、きゃぴきゃぴしてるね。」
「あたしも若い頃は、 ああだったんだよ。」
「おや、レストは」
「女の子だったかな?」
レスト「違いますよ。」
「あら、違ったかい?」
「クッキーをくれるし、」
「かわいいか女の子だと思ったよ。」
レスト「もう……。」
「クッキー、ありがとうね。」
「おや、あたしにかい?」
「あたしにくれるのはうれしいけど、 本命にはあげたのかい?」
まだ……・はい・本命はいません
▼まだ……
「後悔するかもしれないよ。」
「ちゃんと渡しておいで。」
「クッキー、 ありがとね。」
▼はい
「そうかそうか。」
「クッキー、ありがとね。」
「あとでいただくよ。」
▼本命はいません
「あら、そうなのかい?」
「女の子なんだから恋の1つくらいしてもバチはあんたないよ。」
色々釣り大会
「さぁて、今日は本気でいくよ。」
「さぁて、今日は本気でいくよ。」
「まあまあの結果だったよ。」
「次は負けないよ。」
鍛冶と装飾大会
「明日は
鍛冶と装飾大会だよ。」
「材料が足りなければ、うちで買うといいよ。」
「力作ぞろいだったね。こりゃ来年も楽しみだ。」
ホワイトデー
「誰かにあげる予定はあるのかい?」
「男の子に呼び出されてないかい?」
フレイ「…………。」
「若いねぇ。」
「おや?」
「なんだかそわそわしてないかい?」
「おや、あたしにかい?」
「まさかレストが あたしを好きだったとはね。」
レスト「ち、違いますよ!?」
「赤くなっちまって。」
「けど、ごめんね。」
「あたしには心に決めたダンナが もういるんだよ。」
「おや、フレイは」
「男の子だったかな?」
フレイ「違いますよ。」
「あら、違ったかい?」
「クッキーをくれるし、」
「かっこいいから男の子かと思ったよ。」
フレイ「もう……。」
「クッキー、ありがとうね。」
秋の野菜大会
「明日は
秋の野菜大会だね。」
「野菜の準備はできてるかい?」
「あたしの野菜も負けちゃいないよ。」
「結構な自信作だったんだけどね。」
「まだまだだったってことだね。」
カブ合戦
「明日は
カブ合戦だね。」
「みんな本気だから気をつけるこった。」
「朝、ダグがやたら燃えてたよ。」
「本気になってるみたいだよ。」
「みんな必死だったよ。」
「まったく、子供みたいだねえ。」
クイズ大会
「明日は
クイズ大会だね。」
「長生きすれば色んなことを知っとるんだよ。」
「そのことを明日、教えてあげるよ。」
「長く生きててもわからないことはたくさんあるもんだね。」
イカ釣り大会
「明日は
イカ釣り大会だよ。」
「この祭りのおかげで、イカ料理のレパートリーが増えたよ。」
「イカはどこにいたかねえ。」
「イカはどこにいたかねえ。」
「今夜もまたイカ料理だよ。」
聖夜祭
「明日は
聖夜祭だよ。」
「こんな日こそ、好きな人と一緒にいたいだろ?」
「フレイは今日、誰と過ごすつもりだい?」
「来年もみんなが幸せに暮らせますように。」
「願いごとが叶うといいね。」
冬の野菜大会
「明日はいよいよ
冬の野菜大会だね。」
「秋から1ヶ月、この日のために育てた野菜は最高のデキだよ。」
「アピールすることは決めてきたかい?」
「準備をおこたっては優勝できんよ。」
「うーん、優勝逃しちまったねえ。」
「優勝は次回にもちこしかね。」
大晦日
「今年1年もいよいよおしまいだね。」
「来年も新年を迎えられるかねえ。」
大丈夫ですよ!・…………・どうでしょうか……
▼大丈夫ですよ!
「おや、そうかい?」
「フレイにそう言われると大丈夫な気がするよ。」
「ありがとね。」
▼…………
「なんだい、あたしの体はそんなに危ないのかい?」
主人公「それはわかりませんけど……。」
「なんだ、わからないのかい。」
「心配して損したよ。」
▼どうでしょう……
「こら、フレイ。」
「そういうときはウソでも大丈夫って言うもんじゃないか。」
「まったく冷たい子だよ。」
「町のみんなが来年も元気で過ごせますように……。」
元日
「ほら、お年玉だよ。」
主人公「そんな……!」
「いいから、いいから。」
「年寄りの好意にはだまって応じるもんだよ。」
「レスト(フレイ)、あけましておめでとう。」
主人公「おめでとうございます。」
「今年も店ともどもよろしくね。」
「レスト(フレイ)、あけましておめでとう。」
主人公「おめでとうございます。」
「今年も店ともどもよろしくね。」
最終更新:2025年06月19日 02:03