パーサの民
S1
勢力解説
パーサの森に住む
エルフたちの自治区。
パーサの森の守護を信条とし外部の勢力争いに興味は無い。
初期メンバー
		| 名前 | 種族 | クラス | 身分 | Lv | 移動型 | HP | MP | 攻撃 | 防御 | 魔力 | 魔抵抗 | 素早さ | 技術 | HP回復 | MP回復 | 移動力 | 召喚数 | 備考 | 
		| エルフォード | エルフ | ハイエルフ | マスター | 13 | 森林 | 1320 | 294 | 168 | 168 | 224 | 224 | 80 | 224 | 0 | 32 | 150 | 1 | 火、闇耐性のLSの他範囲回復技を持つ。本人は火に弱いのでそこは注意 | 
		| ヒュンター | エルフ | エルフ | 一般 | 8 | 森林 | 1020 | 156 | 65 | 65 | 164 | 164 | 80 | 164 | 12 | 27 | 150 | 1 | バフ系魔法を二つ持つので補助向き。また、一部の状態異常耐性を付与できる | 
		| エルフィス | エルフ | エルフ | 一般 | 7 | 森林 | 640 | 148 | 60 | 60 | 152 | 196 | 90 | 152 | 0 | 26 | 150 | 1 | ウィンドワルツは沈黙付与を持つ。LSと合わさって対マジシャン向け | 
		| キオー | 精霊 | ドリュアス | 陪臣 | 5 | 森林 | 420 | 198 | 18 | 18 | 146 | 146 | 60 | 96 | 9 | 33 | 100 | 1 | ドリュアス姉妹の姉。エルフにはない土魔法が得意でララバイという必殺技を持つ | 
		| キニー | 精霊 | ドリュアス | 陪臣 | 3 | 森林 | 360 | 174 | 14 | 14 | 118 | 118 | 60 | 78 | 7 | 29 | 100 | 1 | 基礎ステータスやスキルは姉と同じ。姉と同様に土魔法やララバイを活かしたい | 
初期情勢
 難易度:高
 領地:パーサの森
 総収入:800
 軍資金:2000
 
ユニット数:24
 外交:疎遠 
穹廬奴(ゲルド)(親密度30)
    親密 
リューネ騎士団(親密度90)
「この勢力でリーダーに出来るユニット」
備考
*
考察
コメント欄
-  マップ右下に拠点を構えるエルフォード率いるエルフ集団のこと 
 説明では高難易度だが、リザードマンとの相性、エルフの強さ、強力な同盟国の
 こともあり、比較的クリア難易度は低い  -- 名無しさん  (2009-08-27 02:59:13)
-  まずはリザードマンを討伐し、経験値を稼ぐとともにリューネ騎士団の脅威を取り除いてやろう。あとはどの勢力も好きなように料理できる。魔王軍だけは相性が悪いので注意。  -- 名無しさん  (2009-09-14 07:07:54)
-  初期からモンクを雇用できるのも心強い。 
 前衛不足の深刻さはラザムの使徒に次ぐが、ジン召喚である程度カバー可能。  -- 名無しさん  (2009-09-15 18:00:45)
-  というか大抵の敵は近づく前に倒れ伏す。  -- 名無しさん  (2009-09-17 01:28:44)
-  シナリオ2で追い詰められてるのが謎。 
 エルフォードの采配ミス・・・?
 -- 名無しさん  (2009-09-30 21:34:58)
-  初期戦力の低さから、CPU操作だとエルフの強さにもかかわらずあまり勢力拡大しない。だが一度勢力を広げられると手が着けられなくなる。とくにゴブリンはどうしようもない。  -- 名無しさん  (2009-10-01 00:42:05)
-  リューネが滅びるのを待ったほうが人材は集め易い 
 オルジンでDナイトを拾えるしポートニックを取りに行ける  -- 名無しさん  (2009-10-01 15:04:52)
-  comが使うと弱い 
 エルフは優秀だが、勢力の野望と好戦値の低さからなかなか勢力を拡大しない
 しかもcomエルフは魔法よりも弓を優先的に使うので
 トカゲの進行を止めることもできず、いつの間にか滅びている。  -- 名無しさん  (2009-10-10 05:35:36)
-  一般が低レベルでシャイニングや光の矢を使うことができなくなったため、 
 ラクタイナ経由で海賊にラングトスあたりが加入すると詰む
 上に行こうにも沼地の蜥蜴共に結構斬られるので戦力低下は避けられない。  -- 名無しさん  (2009-12-06 20:13:36)
-  エルフは単純に強い種族なので 
 戦闘中スキル指定さえすれば海賊もリザードマンも敵じゃない
 ラングトス一人ぐらいで詰むはずもない
 だが育ちにくい上に雇用費が高いのでやられそうになったら即撤退推奨  -- 名無しさん  (2009-12-07 21:12:27)
-  ラングドスにエクスプロージョンを打たれた時が一番ヤヴァいんだってヴァ  -- 名無しさん  (2009-12-09 12:50:44)
-  オルジン&マスターの雇用消滅のおかげでエルフとモンク以外の人材をほぼ雇えなくなってしまった 
 エルフはオルジンとモンクしか雇用できず、モンクもモンク以外雇用できるのは大陸の反対側にいるイオナだけだったりする  -- 名無しさん  (2009-12-25 14:16:14)
-  後半以降も前衛不足に苦しむことになるだろう。Lv20以上のドラスティーナなどが召喚壁を突破した場合、オルジンたちで止められなければ多くのエルフを消し飛ばされてしまう。 
 リューネ騎士団と同盟できるが、貴重なエルフとモンク人材を持っていかれるので、ある意味魔王軍以上の脅威となり得る。適当なところで滅んでくれるのを願おう。  -- 名無しさん  (2009-12-25 16:12:24)
-  自国からは滅多に戦争を仕掛けないが、リューネ騎士団との同盟やエルフの性能もあって、一度伸びだすと手がつけられない事にもなる勢力。  -- 名無しさん  (2010-01-16 01:45:30)
-  エルフたちは自動だと弓矢を優先して使うが、魔法のほうが有効なケースが多いので、エアカッターやフリーズを指定してあげよう。  -- 名無しさん  (2010-01-18 02:06:35)
-  誘導付きの弓矢は魔法使い相手に使うと効果的……、と見せかけて、エルフの攻撃力を考慮するとそうでもない。 
 原作での鬼仕様はどこへ行ったのやら。
 攻撃力が高めの、ホーリートーンやルエットなら、そこそこ有用なダメージソースになりうるか?  -- 名無しさん  (2010-01-20 22:02:16)
-  最近はゲルドによく滅ばされている 
 前衛不足が原因か  -- 名無しさん  (2010-12-30 02:21:07)
-  好戦の低さも原因かと。 
 戦力揃えても攻め込まないため、領土を削られて結局押しつぶされる。
 森の維持くらいは必死にやって欲しいものだが。  -- 名無しさん  (2010-12-30 14:26:09)
-  ゲルドは人材無双なので、エルフは皆吹っ飛ぶ。  -- 名無しさん  (2010-12-30 15:30:44)
-  ゲルドが健在なシナでは、ゲルドに領土をくれてやって、分断した上でジェイクを集中攻撃して戦闘不能→放浪にしないと話にならない。  -- 名無しさん  (2010-12-30 19:57:13)
-  エルフが強いとアルティナが助けに行く必要が無くなり、お前、何しに来たんだよになる。  -- 名無しさん  (2010-12-30 20:21:43)
-  現状、ホーリートーンやオルジンがいないとかなりつらい勢力に。 
 対トカゲについては、リューネを助けるつもりなら
 ジェイク先生がレベル30になるまえに何とか滅ぼしにいかないと沼方面はほぼ絶望。
 森にこもればどの勢力を相手にしても有利に戦えるが、ジリ貧には変わりない。
 ルエット・ファウあたりは普通にプレイしててもお目にかかれないので頼れない。
 ドリュアス姉弟が初期人材では一番レベルを上げやすいので、一般を育てるためにも
 死なせないように注意する必要がある。  -- 名無しさん  (2011-06-14 00:29:33)
-  エルフ自体は弱くない。だけどエルフばっかりの部隊編成だと森以外では戦い辛い。 
 オルジンのほかに優秀な前衛を見つけることが勢力拡大のカギ。  -- 名無しさん  (2011-06-18 03:49:00)
-  前衛となる人材がとにかく集めにくい戦力。難易度Hardだとかなり厳しい。 
 オルジンを獲得したら、放浪中のエルカorイオナを取りに行ったがいい。
 森近辺をウロウロしていても人材は集まらないのでジリ貧は確実。  -- 名無しさん  (2011-06-21 00:45:40)
-  正確にはわからないが、最近の更新でs1パーサの民のOPが更新された。 
 -- 名無しさん  (2011-08-30 08:27:13)
-  なんかモンク雇用まで消えてる気が…。 
 唯一の希望エルカを求めて今日もエルフは大陸縦断。  -- 名無しさん  (2011-10-01 06:24:27)
-  苦労してクリアしてもエンディングがない  -- 名無しさん  (2011-10-11 16:11:44)
-  リューネ騎士団と永久同盟を結べるが、リューネは無差別に同盟しまくる上自分から勢力を伸ばそうとしないためアテにはできない  -- 名無しさん  (2013-09-15 04:59:07)
-  弱点は雇用範囲の狭さだけだな。普通に戦うとフェリルの次くらいに難しい。シャイトックあたりを仕官させてから静観再開するとルートガルト並みの低難度になる  -- 名無しさん  (2013-10-27 11:59:51)
-  オルジン→エルカ→ナシュカ→ビーストテイマーかな 
 オルジンはしばらく出てこないしエルカは遠いしで高難度
 
 
 -- 名無しさん  (2013-11-05 22:57:59)
-  ダークエルフが設けられて同種族が二人減ったのも痛いな  -- 名無しさん  (2013-11-06 14:06:21)
-  これは苦労する勢力wwエルフが紙すぎて前衛不足でHPにいつも気を遣うww 
 オルジンさん一人でリューネ地方で魔王軍相手にしててイケメンww  -- 名無しさん  (2013-12-03 19:42:55)
-  ルナグリーンプレイ最大の敵 
 下手にエルフォードだけ生き延びたりすると森に引きこもってエルフロード量産体制にはいる
 雪巨人スフィンクス部隊では相性から太刀打ちできず詰む
 先んじて滅ぼそうにもリューネが邪魔で沼からは攻められず
 ルートガルドで手こずってる間にエルフロード軍団が完成する
 アルティナお前いいかげんにしろや  -- 名無しさん  (2014-01-13 21:22:06)
-  一般エルフをいくら揃えてもルートガルトや魔王軍とまともに戦うのは難しい。 
 オルジンから雇用できる魔法戦士系を取りにいきたい所だが、
 リューネに先を越されると他種族の雇用が絶望的になってしまう。
 クリアには相応の苦労と運が必要だろう。  -- 名無しさん  (2014-02-25 00:56:10)
-  ルートガルトは人材だけで60人以上いるのに 
 こっちの人材7人w
 領土数は互角なんだけどな
 この勢力は必殺の脅威っぷりを味わえると思う。  -- 名無しさん  (2014-03-05 07:21:05)
-  領土増やしても人材雇用し辛くて 
 他勢力に人材雇用される
 攻める方向を誤ると詰む。  -- 名無しさん  (2014-03-05 16:47:08)
-  沼地のリザードマンは強いんで、北は機をうかがいつつ 
 西に勢力を伸ばすのがベストかな
 人材が多い勢力が残ると、追い詰めても人材だらけの部隊になって悲惨だった。
 これってクリア出来るのだろうか?  -- 名無しさん  (2014-03-06 00:29:21)
-  エルカさんまじ天使w 
 エルカの雇用の有無で全然違う。  -- 名無しさん  (2014-03-08 05:05:25)
-  雇用連鎖がオルジン→エルカ→マジシャンしかほぼないため、エルカの確保が最重要課題となる。 
 エルカを手に入れた後はルートガルトを滅ぼせばゾーマかムクガイヤからソルジャー雇用が手に入るため前衛を確保できるようになる。
 リューネにエルカを取られた場合は、エルフとオルジンだけでクリアする自信がないならリセットした方がいいかもしれない。  -- 名無しさん  (2015-02-23 04:52:15)
-  ルナでプレイすると、逆に楽になる勢力のひとつ  -- 名無しさん  (2016-02-08 06:19:33)
-  ここでプレイする時どこが一番嫌な勢力かと言うとリューネ 
 エルカ雇用取られるわ、周りと同盟結びまくって身動き取れなくなってるわ
 戦争起こさないから訓練が一桁で止まってて同盟戦力として全然あてにならないわ
 同盟結びまくって安心してるのか戦力をよく分からんとこに配置して全然援護に来てくれないわ
 さっさと滅んでくれるだけゴブリンの方がマシ  -- 名無しさん  (2016-02-25 15:32:47)
-  レオームでやってるときはオルジン欲しさに乗り込んでた。逆の立場は結構忍耐が必要だった…  -- 旧支配者  (2017-11-10 12:16:03)
-  これS1で領土が 
 グリーンウルス グリーンウルス
 リューネ  リューネ リューネ  リューネ
 パーサ パーサ  パーサ パーサ
 みたいな感じになってグリーンに攻め込めなくなったらどうなるんだろ  -- 名無しさん  (2018-02-19 11:20:03)
-  沼地速攻落としてエルフロード部隊蓄えていけば割と余裕だったりする  -- 名無しさん  (2018-02-21 21:25:48)
-  オルジン頼りの勢力。 
 エルフ8人しかいない。
 しかも、他勢力に取られる。
 終わった。  -- 名無しさん  (2018-05-02 04:34:43)
-  ↑いや、普通に強い陣営だよ 
 速攻しないと経験値テーブルが重いので辛いが(ちんたらやってると詰む)
 
 
 なおアナザーだとパーサ東の森の野菜ダンジョンでレベル40も夢ではないのでラクタイナもボコボコにできる  -- 名無しさん  (2020-08-11 21:25:40)
-  アナザーの野菜ダンジョンやばいよね 
 ローニトークですらもりもり育つ  -- 名無しさん  (2023-05-12 00:23:44)
-  パーサ東のダンジョンゆえに、アナザーの方がラクな勢力。 
 デフォシナでも、エルフロードの魔法弾幕で大抵の勢力を圧殺できる。
 最大の敵は最寄りのゲルド。というかジェイク隊。  -- 名無しさん  (2023-09-01 12:30:54)
-  パーサの由来はおそらく北欧のヴァーサ朝  -- 名無しさん  (2023-09-12 22:52:15)
最終更新:2023年09月12日 22:52