atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
コミックマーケット対策本部 in VIP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コミックマーケット対策本部 in VIP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コミックマーケット対策本部 in VIP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • コミックマーケット対策本部 in VIP
  • Q&A

Q&A

最終更新:2011年08月06日 22:21

vipcomiket

- view
だれでも歓迎! 編集
  • Q:コミックマーケットって、いつ、どこで、どんなことをやるの?
  • Q:カタログはどこで買えるの?
  • Q:入場料は入りますか?入場チケットはあるんですか?
  • Q:会場まではどうやっていけばいいの?
  • Q:徹夜はしてもいいですか?
  • Q:電車やバスなどで会場についたら、どこへ行けばいいの?
  • Q:服装はどんなものがいいの?
  • Q:当日、雨や雪の場合は、雨具は何を用意すればいいの?
  • Q:夏、日焼けが嫌なんだけど日傘つかっていい?
  • Q:入場待機の間にトイレや買い物に行きたくなったらどうするの?
  • Q:トイレが心配なので水分摂取は控えたほうがいいのでは?
  • Q:同人作品を買うときはどうすればいいの?
  • Q:同人作品っていくらくらいするの?
  • Q:お金はいくら用意すればいいですか?
  • Q:〇〇サークルの△△は、いつ行けば買えますか?
  • Q:タバコを吸いたいんだけど?
  • Q:どうやったら売り子になれますか?
  • Q:どうやったらスタッフになれますか?

【質問をする前に】
テンプレやこのQ&Aの記述を読んで、それでもわからないことがあれば、スレで質問してください。

Q:コミックマーケットって、いつ、どこで、どんなことをやるの?

A:まずは公式サイト(http://www.comiket.co.jp/)を見てください。大まかな内容が分かります。
 開催日が近くなると、コミックマーケットカタログが発売されるので、購入するとさらに詳しい情報が 手に入ります。

Q:カタログはどこで買えるの?

A:とらのあな、メロンブックス等の同人ショップのほか、大きな書店などで売っています。
 詳細は公式サイトの「コミケットカタログ取扱店の御案内」を参照してください。
 また、通販で購入もできます。公式サイトの「カタログ通販案内」を参照してください。
 当日、会場での購入もできますが、事前に手に入れておくことをお勧めします。

Q:入場料は入りますか?入場チケットはあるんですか?

A:コミックマーケットには入場料などは必要ありません。ですが、基本的にカタログだけは購入して、
 内容(諸注意や前回からの変更点など)をよく把握してから来場するようにしてください。
 コミケではカタログ=入場券ではありませんが、当日持ってきておいて損はないです。
 重たい場合は、買い物サークルを記した配置図や初めの諸注意ページだけでも切り離して持ってくると よいです。

Q.カタログは冊子版とCD-ROM版ってどっち買えばいいの?
A.初心者は冊子版を推奨します。 紙媒体の方が、注意書きなどに目を通しやすく、サークルカットも目を通し易いです。
 お目当てのサークルのみ検索するようでしたら、CD-ROM版でもOKです。 前提として、注意書きは必ず熟読すること。
 冊子版には前回コミケの参加者がコミケ徒然を書き綴ったマンレポ(MR、マンガレポート)というものが付いています。
 先人たちの知恵や感想が載っていますので、読むとためになる上におもしろいです。
 両方かって、冊子で気になるサークルを見つける→ROMでチェックでも便利ですね。

Q.カタロム(CD-ROM版)は何に使うの?
A.コミケに行き慣れた上級者です。 サークルを厳選して自分だけのカタログが作成できます。 ただ、当日にふらっと島中を回る、という際には不向きです。

Q:会場まではどうやっていけばいいの?

A:公共の交通機関や徒歩で、当日4時30分以降に着くようにしてください。
 自家用車やバイク、自転車での来場は禁止です。
 タクシーの利用も、よほどの事情がない限り使わないようにしてください。

Q:徹夜はしてもいいですか?

A:絶対にしないでください。テンプレ読め。

Q:電車やバスなどで会場についたら、どこへ行けばいいの?

A:案内看板やスタッフの誘導指示があるのでそれに従って動いてください。
  基本的に、東地区に行くなら東駐車場、西地区と企業ブースに行くなら西の待機列へ並んでください。
  入場してからの東西移動は、ブリッジが大混雑するので特に開場直後はかなりの時間がかかります。
  ただし、時間帯によっては待機場所の収容能力の関係で、希望する側の待機列に並べないこともありますので注意してください。
 西待機列・・・ビルや植木があるので日陰が多い、ビル風で夏冬共に風が吹く。
         コンビニやマックがすぐ近くにあるから補給が楽。
 東駐車場・・・何もない駐車場。 コンビニ行くのに西待機列の方まで歩く。
        飲食物販売ブースが設置されている。

Q.何時くらいに並べばどのくらいで入場できるの?
A.その時になるまでわかりません。 8時半までに並べば11時までには入れるでしょう。
 入場列はだいたい11時半ごろには消え、12時半ごろには完全フリー(並ばずとも入れる)になります。
 これはあくまで過去の例に基づいた推測なので、今回はどうなるかわかりません。
 ちなみに2009年夏のC76では、完全フリーになるのが13時ごろまで遅れました。

Q.何時くらいに来ればいいの?
A.欲しい物によって人それぞれ。
 どうしても欲しいもの(特に売り切れが懸念されそうなもの)があるなら朝早く。
 特に構わない場合は開会ギリギリ、もしくは開会後でも。
 企業はわりと「決戦」になることが多いので早めに来場するといいかも。

Q:服装はどんなものがいいの?

A:自由ですが、動きにくいものはNG。
 夏コミでは直射日光を肌に当てないように、日よけの帽子、腕や首筋をカバーする薄手の長袖シャツや
 タオルを用意しましょう。
 冬コミでは防寒着のほか手袋やマフラー、カイロなどを用意しましょう。ただし会場内では人混みで
 暑く感じることもあるので、脱いでもかさばらないように着こなしを工夫しましょう。
 汗をかいた場合のために、予備の肌着やシャツがあると便利です。 
 (着替えは会場の更衣室で。コスプレでない着替えは無料で使えます。トイレでの着替えはNGです)

Q.カバンは何を持ってくると良い?
A.ベターなのはトートバックや肩がけバッグ。リュックは列前後の人に迷惑なので控えたほうが良いかも。
 カートに関しては後述です。

Q.カートって使って良いの?
A.ルール上はOKですが、使い慣れていないと周りに迷惑です。
 どうしても使う場合はガラガラ… とのんきに引いたりせず、体に沿わせて使うこと。
 カートのせいで列が伸びたり、人にぶつかったりするので、待機列での傘同様に嫌われるアイテムのひとつ。
 一般参加者は使用を控えるのが吉。

Q:当日、雨や雪の場合は、雨具は何を用意すればいいの?

A:自宅から会場の最寄り駅までは折り畳み傘で。そこから先、特に入場待機や販売待ちの列では
 レインコートやポンチョにしましょう。
 コミケは混雑のレベルがすごいです。 入場待機列等の人が多い場所で傘をさしていると
 周りの人に雨水がたれたり、傘の先端が当たったりしてトラブルの元にもなりやすいため
 傘を使わずにレインコートやポンチョを用いるのが推奨されています。

Q:夏、日焼けが嫌なんだけど日傘つかっていい?

A:雨傘同様の理由で、日傘も入場待機等では使わないでください。
 あなたの傘の先端は、後ろに並ぶ人にとって凶器です。万一目に入ったら大変なことになります。

Q:入場待機の間にトイレや買い物に行きたくなったらどうするの?

A:周りの人に、一声かけてから列を離れましょう。(戻ってきたときに、後からの割り込みだと
 誤解されないためにも)*コミケでは、他人の場所取りや割り込みは禁止です。
 列を離れる前にスタッフの用意した目印や周りの風景などで、自分のいた位置を覚えておきましょう。
 8時30分から、列が入場準備のために動きだすのでそれまでに必ず列に戻れるように行動しましょう。

Q.入場まで何して待てば良いの?
A.人に迷惑かからなければ常識の範囲で。
 最近はDSが流行りです。すれ違い通信はなかなかの成果が出るとか。
 音楽も悪く無いですが、ヘッドホン等でスタッフの指示が聞こえないのは困ります。
 周りの音が聞こえる程度の装備にしましょう。カタログを読み返したり、友人とおしゃべり程度がベタでしょう。

Q:トイレが心配なので水分摂取は控えたほうがいいのでは?

A:汗をかく夏はもちろんのこと、冬でも適度にのどを潤す水分補給は必要です。
 水分補給は、一度に一口二口くらいに少しずつとりましょう。
 あと、利尿作用のあるカフェイン入りの飲み物(コーヒーや緑茶等)は避けるとよいです。

Q:同人作品を買うときはどうすればいいの?

A:たいていの場合見本を用意してあるので、
 基本はサークルの人に「見てもいいですか」などと一声かける→見本を確認する→
 「これ(とこれ…)を下さい」or「ありがとうございました(買わないとき)」などと言う、
 こんな流れです。
 買う場合でも買わない場合でも、作品は大事に扱ってください。(掴んだり放ったり、その場で作品を 否定する発言をしない)
 混んでいなければ、サークルの人に作品についての感想を伝えるなど交流するのもいいと思います。

Q:同人作品っていくらくらいするの?

A:基本は100円単位~1000円くらいとみておけばよいです。
 コミケではあらかじめ所持金を千円札や500円玉、100円玉に両替しておいて、
 買い物時になるべくつり銭が出ないようにしましょう。

Q:お金はいくら用意すればいいですか?

A:いくら買いたいのかは、それこそ人により違うわけですが、参考までに過去の調査では
 一般参加者は平均で3万円ほど買い物に使っているそうです。

Q:〇〇サークルの△△は、いつ行けば買えますか?

A:知りません。分かりません。当日になれば分かります。
 結局のところ、売り切れで買えないのを避けるには、ルールに従いできるだけ早くから来場して
 並ぶしか方法はありません。それでもたくさんの人が参加するコミケでは、
 結果買えなかったということもあるのは承知しておいてください。

Q:タバコを吸いたいんだけど?

A:指定された喫煙所で吸うようにしてください。
 屋外も同様で、指定された屋外の喫煙所以外では吸わないでください。

Q:どうやったら売り子になれますか?

A:あなたにサークルをやっている知り合いがいるなら、その人にやらせてもらえないか聞きましょう。
 いないなら、mixiや該当のスレで聞いてみましょう。

Q:どうやったらスタッフになれますか?

A:申請すれば誰でもなれます。でも旨みばかりではないので注意。
 詳しくは、公式サイトの「スタッフ募集のお知らせ」を見てください。



参考:同人イベント板【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか? スレッド
   コミケ初参加の人いますか?@ まとめウィキ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「Q&A」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
コミックマーケット対策本部 in VIP
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • テンプレ(冬) / テンプレ(夏)
  • テンプレ(反省会)
  • スレ公式discordへのご案内
  • 編集案
  • リンク集
  • 過去スレリンク集

参加する人へ

  • コミケとは何か
  • 参加形式
    • 一般参加の人へ
    • サークル参加の人へ
    • スタッフになろうぜ!
  • 装備品について
  • サークル初心者向けの価格設定
  • あると便利なアプリ
  • 戦士の掟(諸注意)
  • 交通情報
  • 人気宿泊施設
  • Q&A

資料

出来事, 過去ログ
  • C86の出来事, 過去ログ
  • C85の出来事, 過去ログ
  • C84の出来事, 過去ログ
  • C83の出来事, 過去ログ
  • C82の出来事, 過去ログ
+ C81以前
C81の出来事 (過去ログ)
C80の出来事 (過去ログ)
C79の出来事 (過去ログ)
C78の出来事 (過去ログ)
C77の出来事 (過去ログ)
C76過去ログ
C75過去ログ
C74過去ログ
C73過去ログ
  • 動画資料集


リンク

  • コミックマーケット公式
  • Circle.ms
  • Comike Web Catalog
  • コミックマーケットCD-ROM/DVD-ROMカタログ サポートページ
  • コスプレ&コスプレ撮影 サポートページ
  • Comi-Navi.Com
  • twitcmap - コミケ情報をみんなで共有!
  • コミケ告知ツイートまとめ

  • コミケ参加の基礎知識
  • 評論・情報系サークル情報wiki


ネタ記事

  • ぼくがかんがえた○○
  • 都市伝説
  • その他もろもろ

記事メニュー2

カウンター

総合: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. C81の出来事
  2. 装備品について
  3. C76
  4. C84の出来事
  5. 過去スレリンク集
  6. C78の出来事
  7. その他もろもろ
  8. C79の出来事
  9. C74
  10. 戦士の掟(諸注意)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 706日前

    過去スレリンク集
  • 714日前

    トップページ
  • 734日前

    スレ公式Discordへのご案内
  • 952日前

    メニュー
  • 959日前

    テンプレ(夏コミ)
  • 969日前

    テンプレ(反省会)
  • 992日前

    テンプレ(冬コミ)
  • 1387日前

    用語集
  • 1882日前

    ばか
  • 3959日前

    C86の出来事
もっと見る
人気記事ランキング
  1. C81の出来事
  2. 装備品について
  3. C76
  4. C84の出来事
  5. 過去スレリンク集
  6. C78の出来事
  7. その他もろもろ
  8. C79の出来事
  9. C74
  10. 戦士の掟(諸注意)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 706日前

    過去スレリンク集
  • 714日前

    トップページ
  • 734日前

    スレ公式Discordへのご案内
  • 952日前

    メニュー
  • 959日前

    テンプレ(夏コミ)
  • 969日前

    テンプレ(反省会)
  • 992日前

    テンプレ(冬コミ)
  • 1387日前

    用語集
  • 1882日前

    ばか
  • 3959日前

    C86の出来事
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 発車メロディーwiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.