atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
コミックマーケット対策本部 in VIP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コミックマーケット対策本部 in VIP
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
コミックマーケット対策本部 in VIP
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • コミックマーケット対策本部 in VIP
  • コミケとは何か

コミケとは何か

最終更新:2013年09月24日 14:27

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

コミケ77カタログより



  コミックマーケットは同人誌の即売会です。
  売っているのはサークルが趣味で作っている自費出版物です。
  机半分で1サークル。3日間で35000サークルが参加します。

  売り切れていたり新刊が出ていなかった時は諦めましょう。
  再販や次回即売会、書店委託等に期待しましょう。

  人混みは当たり前です。
  コミケに来て人混みや行列に文句を言うのは
  北極に行って寒いと愚痴るようなものです。
  「そういう所」なんですから諦めましょう。

  スリや置き引きに気をつけましょう。
  落し物は準備会に届けられる可能性もありますが
  盗難された場合は準備会は何もできません。

  この年末の忙しいときにコミケなんぞに出かけて大丈夫か
  よく考えましょう。
  家族や同僚の目が厳しくなっても準備会は関知しません。



同人イベント板の初心者スレテンプレより転載、加筆


 コミックマーケットの会場、東京ビッグサイトはこんな施設です。
 施設紹介映像 (東京ビッグサイト公式HPより)
 http://www.bigsight.jp/general/guide/movie.html

 コミケの開催日には、この会場を、1日で十数万人もの人が、文字通り埋め尽くします。

【初心者の人は以下の点に注意しましょう。】

・入場までの待ち時間が長い。
  午前中に会場についた場合、数時間から最大で約5時間(始発電車で来た場合)、
  会場の外で列を作って待つことになります。
  初心者の人は、列に並ばなくても自由に入れるようになる、午後からの来場をお勧めします。

・待ち時間が暑い/寒い
  会場の外で待つ間、当然夏は暑く、冬は寒いです。
  長時間並ぶと決めたら、それぞれの季節にあった、暑さ対策や寒さ対策が必要です。
  十分な対策をしないために、体調を崩して倒れてしまう人が毎回います。気をつけてください。

・人が多くて、身動きがきつい
  とにかく人が多いので、会場内で大きな荷物を持ってると邪魔になるばかりか、
  相手に怪我をさせてしまう原因にもなります。
  持ち歩く荷物はコンパクトにまとめましょう。

・待ち合わせをするのが大変
  コミケ会場では、携帯での通話やメールが大変つながりにくいです。
  友達などと参加する人は、万が一はぐれてしまって連絡がつかないときのために
  事前に集合場所を決めておくとよいです。

  コミックマーケットの会場内には、各種活動を行うコミケットスタッフがいます(写真付IDカードと腕章が目印)。
  スタッフから指示や注意があったら、それにしたがって行動してください。
  会場内で、何かわからないことや困ったことがあったら、スタッフに声をかけてください。


【問題のある行動について】

  たくさんの人が参加するようになったコミケでは、参加者のマナーの悪さ、モラルの低さが
  残念ながら目立つようになってきました。初心者の方へ、特に注意すべき、問題のある行動をまとめました。

・会場周辺での徹夜(午前4時半前に会場に行くこと)
 徹夜行為はコミケでは固く禁止されているので、絶対にしないでください。

・待機列でのゴミの処理
    待機列では早朝ですからもちろん食事などをする事があるでしょう。
    そこで発生したゴミは各自持ち帰るのが原則ですが、駅近くのゴミ箱へ捨てたり、
    その場に放置されて待機列跡が酷い有様になる事があります。
    ゴミの放置を見かけたら笑顔で「落し物ですよ」と言ってあげるようにしましょう。

・会場内の列に並ぶときの日傘や雨傘の使用
 周りの人に、傘の骨の先端をぶつけたり、雨水を垂らしてしまうことになります。
 また列が傘のスペースの分余計に広がってしまいます。
 日差しは帽子や長袖で防ぎ、雨や雪のときはレインコートやポンチョなどを使いましょう。

・音楽聞きながらやゲームしながらの歩行
 周りの人に気がつかずにぶつかったり転んだりする人がいます。
 歩行中はやめておいたほうがよいでしょう。

・会場内での座り込み
 会場内の通路などで座り込んで本を読んでる人がいます。
 これはほかの人の移動や、非常時の避難の邪魔になるのでやめましょう。

・一般参加者のカートの使用
 車輪つきのカートは、知らずに他人の足を引く、ぶつける、といったことが多いので
 コミケでは傘同様に嫌われるアイテムです。使用はなるべく避けたほうがよいでしょう。

・会場外での(特に成人向け内容の)同人作品の読書や企業の紙袋の持ち歩き
 家に無事に帰るまでがコミケですが、ビッグサイトの外に出たら、そこはコミケ会場ではありません。
 同人作品は家に帰ってからじっくり読みましょう。交通機関や街中での読書は自重してください。
 あと、企業ブースで配る紙袋も、特に絵柄がキワドイものは会場外では
 一般の人から奇異の目で見られるので、折りたたんで持ち帰る等配慮を願います。

・未成年者の参加
 コミケでは、参加する年齢の目安を「義務教育終了以降」としています。
 未成年者の参加はあまり歓迎されていません。もしも参加する場合は下記の注意を守って行動しましょう。
 ・保護者にきちんと行き先や予定を伝える
 ・徹夜はしない。深夜、早朝の時間に出歩かない(東京都の条例で補導されます)
 ・成人向け作品を買わない



1990年・コミケ39カタログ「代表あいさつ」より


  コミケットの参加者は、例え外からどう見えようと、全員が大人であるという前提で行われています。

  コミケットで求められている常識やモラル、マナー、それらは一般社会においても必要なものですし、
  実は今社会から失われていきつつあるものでもあります。いい意味での大人になって欲しいと思うのです。

  人のことを考え、自分のことに責任を持つ……ちょっとお説教じみてしまったようです。
  というのも、大きくなったコミケットには少なからぬ社会的責任というものが生まれつつあるからです。

  自由さは、そしてそのにぎわいはいつの時代も一部から敵視されていきます。
  それから生き延びていくためにも、自ら恥じることなく、どうどうとしていたいのです。

 それは参加者全ての人にも言えることだと思います。(米沢嘉

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「コミケとは何か」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
コミックマーケット対策本部 in VIP
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • テンプレ(冬) / テンプレ(夏)
  • テンプレ(反省会)
  • スレ公式discordへのご案内
  • 編集案
  • リンク集
  • 過去スレリンク集

参加する人へ

  • コミケとは何か
  • 参加形式
    • 一般参加の人へ
    • サークル参加の人へ
    • スタッフになろうぜ!
  • 装備品について
  • サークル初心者向けの価格設定
  • あると便利なアプリ
  • 戦士の掟(諸注意)
  • 交通情報
  • 人気宿泊施設
  • Q&A

資料

出来事, 過去ログ
  • C86の出来事, 過去ログ
  • C85の出来事, 過去ログ
  • C84の出来事, 過去ログ
  • C83の出来事, 過去ログ
  • C82の出来事, 過去ログ
+ C81以前
C81の出来事 (過去ログ)
C80の出来事 (過去ログ)
C79の出来事 (過去ログ)
C78の出来事 (過去ログ)
C77の出来事 (過去ログ)
C76過去ログ
C75過去ログ
C74過去ログ
C73過去ログ
  • 動画資料集


リンク

  • コミックマーケット公式
  • Circle.ms
  • Comike Web Catalog
  • コミックマーケットCD-ROM/DVD-ROMカタログ サポートページ
  • コスプレ&コスプレ撮影 サポートページ
  • Comi-Navi.Com
  • twitcmap - コミケ情報をみんなで共有!
  • コミケ告知ツイートまとめ

  • コミケ参加の基礎知識
  • 評論・情報系サークル情報wiki


ネタ記事

  • ぼくがかんがえた○○
  • 都市伝説
  • その他もろもろ

記事メニュー2

カウンター

総合: -
今日: -
昨日: -

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. サークル初心者向けの価格設定
  2. スレ公式Discordへのご案内
もっと見る
最近更新されたページ
  • 676日前

    過去スレリンク集
  • 684日前

    トップページ
  • 704日前

    スレ公式Discordへのご案内
  • 921日前

    メニュー
  • 929日前

    テンプレ(夏コミ)
  • 939日前

    テンプレ(反省会)
  • 962日前

    テンプレ(冬コミ)
  • 1357日前

    用語集
  • 1852日前

    ばか
  • 3929日前

    C86の出来事
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サークル初心者向けの価格設定
  2. スレ公式Discordへのご案内
もっと見る
最近更新されたページ
  • 676日前

    過去スレリンク集
  • 684日前

    トップページ
  • 704日前

    スレ公式Discordへのご案内
  • 921日前

    メニュー
  • 929日前

    テンプレ(夏コミ)
  • 939日前

    テンプレ(反省会)
  • 962日前

    テンプレ(冬コミ)
  • 1357日前

    用語集
  • 1852日前

    ばか
  • 3929日前

    C86の出来事
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ヒカマーWiki
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. hantasma - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. ミゲル・セルベート - アニヲタWiki(仮)
  8. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. ドンキーコング バナンザ - アニヲタWiki(仮)
  10. 豊和工業株式会社 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.