VIPdeメイプルストーリーin桜 @ ウィキ
ベルガモット
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
こんなの↓

Level | 168 | |
---|---|---|
MAP | お台場 2100年4 | |
第一段階 | HP | 145,000,000 |
MP | 80,000 | |
EXP | 3,875,000 | |
弱点 | 火△ 毒× 雷◎ 氷◎ | |
第二段階 | HP | 85,000,000 |
MP | 60,000 | |
EXP | 5,250,000 | |
弱点 | 火◎ 毒× 雷△ 氷△ | |
第三段階 | HP | 70,000,000 |
MP | 40,000 | |
EXP | 6,625,000 | |
弱点 | 毒× |
ベルガモットとはござなんぞ
トウキョウ/お台場より挑戦することの出来るトウキョウMAPで最初のボスである。lvが168と高く、また攻撃力も半端ない上スキルカットまで使用してくる。
ベルガモットの大半の攻撃はしゃがんで回避することが出来るので、タイミングさえつかめれば余計な薬を使わずに討伐が可能。以前はベルガモットの左よりしゃがみつつ
叩くのがセオリーであったが、いつぞやのパッチでベルガモットが召喚するオーバーロードという敵MOBが誘惑を使ってくるようになったため難易度が非常に上がった。そのため、
今はベルガモットの右より常時接触しながら聖のヒールで回復、叩くことになっている。接触が最大13kのため、振り替えもしくはHBが必須である。さらに、ベルガモットには
常時接触しているため、銃を除く遠距離は戦闘に参加できない。投げは完全に左の安置で待機、弓はSEをかけたら左でこれまた待機が基本である。
ちなみにベルガモットを30日間のうち27日間連続で討伐すると[トウキョウメシア]という勲章が貰えるよ!
ベルガモットの大半の攻撃はしゃがんで回避することが出来るので、タイミングさえつかめれば余計な薬を使わずに討伐が可能。以前はベルガモットの左よりしゃがみつつ
叩くのがセオリーであったが、いつぞやのパッチでベルガモットが召喚するオーバーロードという敵MOBが誘惑を使ってくるようになったため難易度が非常に上がった。そのため、
今はベルガモットの右より常時接触しながら聖のヒールで回復、叩くことになっている。接触が最大13kのため、振り替えもしくはHBが必須である。さらに、ベルガモットには
常時接触しているため、銃を除く遠距離は戦闘に参加できない。投げは完全に左の安置で待機、弓はSEをかけたら左でこれまた待機が基本である。
ちなみにベルガモットを30日間のうち27日間連続で討伐すると[トウキョウメシア]という勲章が貰えるよ!
前提クエスト
・1 ジパング/カムナにいるアーシアに[忍頭の巻物]300個・[甲冑武者の兜]1個・[ガマの油]1個を渡す ※ちなみにこれはトウキョウMAPへ行くための前提です
・2 トウキョウ/お台場にいるポニチャルに[オーバーロードのレンズ]100個を渡す。オーバーロードはこれ
オーバーロードのレンズは馬鹿正直にひたすら狩って集めるよりフリマに売ってるのを買ったほうが早いよ
オーバーロードのレンズは馬鹿正直にひたすら狩って集めるよりフリマに売ってるのを買ったほうが早いよ
・3 ポニチャルに[駆動ユニット]1個渡す。ドロするのはこいつ
この駆動ユニットが非常に出にくいが、まあVIPPERなら頑張れるんじゃね?
この駆動ユニットが非常に出にくいが、まあVIPPERなら頑張れるんじゃね?
・4 ポニチャルに[高次元演算ドミノ]・[導電性ポリマーゲイン]・[高分子アクチュエーター]をそれぞれ1個ずつ渡す。ちなみにドミノはアフター、ポリなんたらとアクチュはオーバーが
ドロする。この前のユニットに比べればドロ率は高い方なので、ここらはSDTとか活用してサクッと集めればいい。
ドロする。この前のユニットに比べればドロ率は高い方なので、ここらはSDTとか活用してサクッと集めればいい。
・5 色々な話とか聞いてベルガモット前提終了
職業別攻略指南
+ | 戦士 |
+ | 魔法使い |
+ | 盗賊 |
+ | 弓使い |
+ | 海賊 |
+ | 英雄 |
+ | シグナス騎士団 |