3A(ツーハンドストリングプレイ部門)
最も難易度が高い部門。1A、2Aをある程度できることが挑戦するための条件。
使用機種とセッティング
基本的に3Aは安定性重視のヨーヨーがオススメだが
1から始めるなら
フリップサイド、
新型ディフュージョン、
スピーダホリック、
リプレイプロあたりを使うといい。
金リムかメタルヨーのようなロングスリープヨーヨーが2個必要と思っている人もいるかもしれないが、
全部門共通で初心者はプラヨーが1番。
そもそも3Aは練習中にヨーヨー同士がぶつかることも多い。キズがつくことは覚悟した方がいい。
左右で違うヨーヨーを使ってもできるが、左右で違う靴を履いて走るような違和感があるのでこれもオススメはしない。
また、左右ともに引き戻しを使うのもいい。基本技はバインド仕様じゃなくてもできる。
トリック
トリックリスト
その他のトリック
1Aのgioyトリックリストを利き腕じゃない方で練習してもよい。
最終更新:2016年01月07日 19:38