atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
VIPでFantasyEarthZero@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPでFantasyEarthZero@Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPでFantasyEarthZero@Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VIPでFantasyEarthZero@Wiki
  • 氷サラ

VIPでFantasyEarthZero@Wiki

氷サラ

最終更新:2010年11月04日 00:51

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

氷サラ

  • Rootや鈍足でキルアシスト。
  • 氷皿♀ハァハァ。

スキル解説

敵が移動できなくなるRootは最強。でも耐性がつくので注意。(rootが解除された瞬間から12秒間)
簡単と思われがちだが、しっかり動かないと役に立たない。
一つの前線に氷皿が多いとカレスが被りやすいので注意。

  • アイスボルト
鈍足は耐性もなく何気に強力。
Root時間が短縮された今、鈍足を積極的に利用するべき。
味方がノーマークな敵に撃っておくのもいい。
片手ヲリや短スカとのタイマン(笑)でも使える。

  • アイスジャベリン
Root効果で敵は4秒間動けなくなる。
時間短縮により以前ほど脅威にはならなくなったが、
追撃可能な味方が近くにいる場合は積極的に使うといい。
(ただし、Pwがあるならカレスのほうがいい場合もある)
偏差射撃はスキルの基本なのでしっかりと当てられるようにしておけ。

【ジャベの当て方講座】
1.まず、ジャベの当たる位置に行くだろ。当然、敵の攻撃も当たる位置だからしっかり避けろ
2.敵が自分以外の味方にスキルを打ったら、そいつにジャベをぶち込め
3.もちろん、敵も自分の隙を狙ってくるから注意しろ
4.PTなどで連携すると隙を減らせてウマー。撤退時は無理するなよ

慣れてきたらステップ着地地点を予測して先置き。偏差撃ちができるようになれば完璧。しかし、まずはスキル硬直をしっかり取れるようにしよう。
最初は、単身で突っ込んでくる敵を狙って練習するとよい。

  • フリージングウェイブ
自分を中心に、吹き飛ばし+鈍足効果。
緊急時に使うが、味方の側で使うと大抵は邪魔になる。
特に味方の中に突っ込んできた敵に使うのはNG。
最近は敵もタイミングを読んでフェイントを仕掛けてくることが多い。
使わなくてすむ動きを心掛けよう。
ストスマ食らってからウェイブは死亡フラグ。
ストスマ→ウェイブ→吹き飛ばし無敵でPw回復→ストスマ→スマorブーンwwwブーンwww。ウェイブをもう一度撃ってもPw切れで泣くのはお前だぞ?撃ちたくなるのをぐっと堪えてジャベとステップ転倒無敵で味方の方に逃げろ。味方がガン逃げ?知らんがな。

  • ブリザードカレス
Rootと鈍足効果が付いている範囲攻撃。
効果発生は遅いので、敵の進行方向を先読みするとよく当たる。
正面から撃っても避けられるので、横からなど敵の意表を衝くことが大切。
でも正面突破を狙ってる敵には正面からでも有効なことも。
射程限界での炸裂では、範囲の手前側しか効果がない。
ファークリップを上げて敵背後の地形や建築を狙うとよい。
羽モードで城ゲージの下辺りをクリックすればタゲらなくても撃てる。
味方のカレスと被らないように注意。
敵をまとめて3人以上凍らしたときはヒーロー気分でおk。

【カレスの撃ち方】
  • スタンされた味方に群がる敵ヲリに向けて撃つ。この時レインが降るかもしれないけどまあ頑張れ。
  • 建築物の裏に隠れている敵に炸裂部分を当てる。
  • 高台にいる雷皿とか弓スカにこっそりと近づいて撃つ。この時逆にジャッジとかされないようにまあ頑張れ。
  • 撤退時に物陰に隠れて待ち伏せカレス。狭い通路で有効だけど他の状況でやると多分死ぬ。

※氷を割りまくりな弓は殺していいよ、まじで。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「氷サラ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
VIPでFantasyEarthZero@Wiki
記事メニュー
TOP
現行スレ・テンプレ

■ 入門編
├ 動作環境
├ 部隊情報
├ 最初にすること
└ チュートリアル

■ 戦争編
├ 初めての戦争
├ 戦争
├ 召喚
├ クリスタル銀行
├ チャットマクロ集
├ 入門動画
└ MAP別攻略

■ ウォーリア
├ 片手ヲリ
├ 両手ヲリ
├ 大剣ヲリ
└ ハイブリッドヲリ

■ スカウト
├ 短スカ
├ 弓スカ
├ 銃スカ
└ ハイブリッドスカ

■ ソーサラー
├ 雷サラ
├ 火サラ
├ 氷サラ
├ ハイブリッドサラ
└ 魔導具

■ フェンサー
└ フェンサー

■ セスタス
└ セスタス

■ お役立ち
├ 用語集
├ 上級者の動画
├ Lv上げ(Mob狩り)
├ MobのPOP位置
├ 伏字一覧
├ 蔵弄り
├ BGM差し替え
├ 便利なソフト
├ 新規へ
├ モンスマまとめ
└ フォーチュン

■ その他
├ 人物辞典
├ VIP@FEZの歴史
├ 各種実験メモ置場
└ お絵かき掲示板

■ リンク
├ 公式
├ FEZWiki
├ ガチFEZ
├ FEZノート
├ スキルシミュ
├ オベシミュ
├ 初心者支援サイト
├ FEZ市場
├ 軽量化プロジェクト
└ 自演会場

編集
記事メニュー2
2013-06-06

合計 - 人
昨日 - 人
今日 - 人

検索 :

更新履歴

取得中です。

  • 最終更新日時:
    0000-00-00 00:00:00


  • サイト統計
  • このwikiの管理者に連絡


©2007 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved. Licensed to Gamepot Inc.
人気記事ランキング
  1. 伏字一覧
  2. レベル上げ
  3. 火サラ
  4. 両手ヲリ
  5. 人物辞典
  6. 短スカ
  7. 用語集
  8. 部隊情報
  9. チュートリアル
  10. 片手ヲリ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1039日前

    トップページ
  • 1040日前

    VIP@FEZの歴史
  • 3329日前

    コメントログ
  • 3519日前

    弓スカ
  • 3541日前

    フェンサー
  • 3541日前

    メニュー
  • 3573日前

    魔導具
  • 4154日前

    召喚
  • 4256日前

    BGM差し替え
  • 4322日前

    セスタス
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 伏字一覧
  2. レベル上げ
  3. 火サラ
  4. 両手ヲリ
  5. 人物辞典
  6. 短スカ
  7. 用語集
  8. 部隊情報
  9. チュートリアル
  10. 片手ヲリ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1039日前

    トップページ
  • 1040日前

    VIP@FEZの歴史
  • 3329日前

    コメントログ
  • 3519日前

    弓スカ
  • 3541日前

    フェンサー
  • 3541日前

    メニュー
  • 3573日前

    魔導具
  • 4154日前

    召喚
  • 4256日前

    BGM差し替え
  • 4322日前

    セスタス
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 2025.3.15 小田急線運用表
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. 英傑大戦wiki
  10. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.