カオスホーンテイル
前提
Lv110以上(戦闘員は160lv以上推奨)
ホーンテイルの洞窟入口まで行くか
試験の塔5Fまで進める
いろいろ
1日の回数はノーマルとカオス共通で2回まで、試験の塔慶友なら追加入場券を使って合計7回いける
7,8chで戦闘可能
通常のホーンテイルとは異なり、本体召喚後30分以内の討伐でもアイテムドロップがなくならない
誘惑について
ホンテの攻撃で最も危険なのが誘惑で
食らうと10秒程度薬などが使えず勝手に自機が動き出します
誘惑の後に1/1もらったらいくらHPあってもお陀仏なので対策必須
誘惑には単体誘惑、集団誘惑の2種類があります
まず単体誘惑は首1から本体まで全段階で飛んできます
単体誘惑の対象は最初にかかった人が死ぬか落ちるまで変わりません
なので1人が囮になることで対処します
囮は回避率が高くメルガで耐久力もそこそこある斬りが適任次点でPD
かかったときの動き方はその場でジャンプ、左に移動、右に移動の3パターンですが
ロープに掴まってれば誘惑にかかっても勝手に動きません
首1での単体誘惑の対象は遠征隊長で確定ですが
首2、本体では(首1MAPに)2番目に入場した人が単体誘惑の対象になるかもしれません
そして集団誘惑は本体の右腕、左腕のHPがそれぞれ1/3になったら使用し
一気に10人程度かかります
おれらの人数だと多分全員かかることになるので
他のパーツを先に倒すことでできるだけ死亡率を下げます
動き方は左に移動、右に移動の2パターン?
首戦
1回目
HP 1,650,000,000
経験値 3,892,812
物理魔法1
雑魚召喚
誘惑
吹き飛ばし
HPMP1/1
誘惑に気をつけること
2回目
HP 1,650,000,000
経験値 3,892,812
1回目と同じなので省略
本体戦
頭(左)
物理魔法1
雑魚召喚
アンデット
物理反射
HPMP1/1
物理反射はダメージは6k~7kぐらいだが、暴風などのスキルを使っているとほぼいきかけるぞ
頭(真ん中)
物理魔法1
雑魚召喚
スキル解除
リバース
HPMP1/1
気絶
それほど怖くないのでパンパン叩け
頭(右)
物理魔法1
雑魚召喚
アンデット
魔法反射
HPMP1/1
こっちは魔法反射で、頭(左)と同じ
気をつけろとだけ言っとく
左手
HP 1,150,000,000
経験値 7,751,920
スキル解除
ガードアップ
誘惑
スキル解除
操作不可
MP0攻撃
誘惑はこいつらのせい、早めに潰すのがスタンダード
右手
HP 1,150,000,000
経験値 7,751,920
封印
暗黒
ヒール
誘惑
薬使用不可
操作不可
左手と同じ
状態異常もしてくるので手は真っ先に潰せ
羽
HP 1,350,000,000
経験値 9,100,080
雑魚召喚
ヒール
パワーアップ
マジックアップ
脅威はない、引きちぎれ―^o^
足
HP 650,000,000
経験値 4,381,520
吹き飛ばし
気絶
デブ
尾
HP 450,000,000
経験値 2,696,320
毒(範囲)
吹き飛ばし
接触ダメがすんごい高かった気がするから当たるなよ死ぬぞ
流れ
入場
↓
首1倒す
↓
首2倒す
↓
石叩いて召喚
↓
足、尾倒す
↓
腕、尾倒す
↓
首もぎ
↓
終わり
倒すために
ソロで行くならステ150kぐらいないと厳しい、状態異常耐性もあげないと事故死する
立ち回りは通常のホンテと変わらずいけるから頑張って
PTで行くならそいつらの指示に従え、大抵の場合適当に叩いていけばイケメンがしゅんころしてくれてるから
最終更新:2013年12月08日 00:13