密かに始めたい頂点企画 上位独占で称号とりにきてるIP涙目にさせたい 現在プレイしてるのは約2名(かなしみ)

簡単な説明

要するにインベーダーゲーム
出てくる木こりをクリックして壊す
邪魔者も湧いてくる そいつ壊すといろいろ面倒なことになる


場所・制限

場所
 月の島←の森
レベル
 190以上でCP3をちょっと進めるだけ
回数制限
 1日5回まで 森にいる雑魚のドロップ3個につき何度でも挑戦できる

ただのミニゲームだが素晴らしい特典と名誉がある
知りたきゃ特典ページ見ろ

+ 特典
 50位以内にランクインしたやつに1週間期限の称号が与えられる
 毎週月曜午前4時にリセット 並びに午前4時以降に称号げっと
 雑魚は午前4時ぴったりにプレイして暫定1位でSSでもとってろ わたしです

称号一覧
名称 効果 入手方法
復元する者(ペルカンダル) 突き攻撃力+8 斬り攻撃力+8 物理防御力+10
魔法攻撃力+8 魔法防御力+8 命中率補正+10
クリティカル補正+5 回避率補正+10 敏捷度補正+10
レアドロップ率・合成成功率増加
1位
備える者(フラカン) 突き攻撃力+6 斬り攻撃力+6 物理防御力+8
魔法攻撃力+6 魔法防御力+6 命中率補正+8
クリティカル補正+4 回避率補正+8 敏捷度補正+8
レアドロップ率・合成成功率増加
2位
維持する者 突き攻撃力+4 斬り攻撃力+4 物理防御力+6
魔法攻撃力+4 魔法防御力+4 命中率補正+6
クリティカル補正+3 回避率補正+6 敏捷度補正+6
レアドロップ率・合成成功率増加
3位
剣の司祭の候補者 突き攻撃力+3 斬り攻撃力+3 物理防御力+4
魔法攻撃力+3 魔法防御力+3 命中率補正+4
クリティカル補正+2 回避率補正+4 敏捷度補正+4
4~50位

4~50位は楽にとれる 大体45k点ぐらいとれば余裕
理由は特にやってるやつが少ないからと思われる それかIPが雑魚すぎるだけか
PKするならデリヘル称号よりこっちのほうが強いと思う

簡単にとれるからIPがとりあえずやってる感じだ それを涙目にさせるぞ
190以上のサブいるやつは全キャラやろうねせやね

40kやっといく程度だよふぇえええってやつはTipsを見ろ


190以上は絶対にやろう ちょっとだけだから ほんと時間とらないからちょっと休憩していくだけだからちょっとやろう



+ プロ動画 [11/12更新]
+ 10人切りなし
イケメンマキシの動画あったから貼っておこう
10人切りひいてないブサメンだったけどパーフェクトの56.8k まあこれは誰でも出せる
雑魚はまずこれをできるようにしろってことで

速度型はスポーン時よりも走ってる時にワンクリックで仕留めるほうがおぬぬめ


+ 10人切り1回
2回ともパーフェクト-100とかちょっと恥ずかしい

+ 10人切り2回
パーフェクト-600 速度型2匹同時に逃したのまじで恥ずかしい
こんぐらいとれば3位にはなれる
運がよければ1位も


+ Tips
ここではテクニック的な物を紹介する
人によってやり方は違うと思うが代表的な例を取り上げる

プロは編集するかコメント残せ 俺とかまだ雑魚だからこわい

人形の種類
+ ...
出てくる人形にはポイント加算されるもの アイテム的なもの 邪魔ものの3種類に分けられる

  • 基本形
 100ポイント
 一番多く出てくる一番安い点のやつ

  • 速度型
 300ポイント
 こいつを何匹処理できるかでランキングに大きな変動がある

  • 体力型
 700ポイント
 うまい 絶対に殺せ

 基本的には 速度型体力型基本形の優先順位で殺せ
 ポイント高い体力型は後回しなの?っていう質問は実際にやればわかるやれ


  • 箱型
 0ポイント
 しかしアイテムが出る こいつから如何にイケメンアイテムを出させるかでランキングが決まる
アイテム一覧
アイテム名 効果 出現確率(体感)
アンブッシュ 3つの陣が現れる 敵が通過する 相手はしぬ
とりあえずこれが出たらブサメンってこと まあ確率高いんですけどね これ引いても放置
60%
殲滅 灰色の陣が現れる プレイヤーが踏む 敵は死ぬ全滅な 得点は入る安心しろ
けどこれスルーするやつも多いと思う 敵全滅より普通にクリックして殺せ
どうしてもやばい時は踏め 敵は死ぬ
20%
10人切り 紫色の陣が出る 踏むと10匹速度型が沸く 絶対に踏めいいか絶対だぞ
これを多く出せるやつがつまりイケメンってこと 1回踏めば+3000ポイントだ覚えとけ
顔面力次第


  • 速度増加型
 邪魔者その1 うざい 倒すと周囲の人形がスピードアップする
 速度型がスピードアップするとまじはやい 処理できないことはないがどうしようもなければ殺せ
 プロには妥協も大事だ 実際プロならこの程度の速度増加は関係ない
 速度増加型と防御型を一瞬で見分けられるならな

  • 防御型
 邪魔者その2 非常にうざい
 絶対に殺すなどんな状況でもだいいか絶対だぞ
 殺すとおまえがしぬ              うそ
 周囲の人形が無敵になる 速度型をスルーせざるを得なくなる
 もうAlt+F4するレベル覚えとけ


プレイスタイル
+ ...

お座りスタイル

 ←キーをおしっぱにしているので普通は移動してしまう
 そのために座ってやるってこと 素人と雑魚にはおすすめのスタイル

  • 良い点
 通常時は←キーを押すことだけに集中できる
  • 悪い点
 10人切りや殲滅の陣が出た時に立って移動しなければならない
 移動中は人形をクリックできない できるけどしたら陣踏めない 致命的

ぼっきスタイル

 立ちっぱなしでShiftを押しながら←キーも押す
 プロ御用達のスタイル 雑魚にはできない

  • 良い点
 陣が出た瞬間にShiftをはなす→陣をクリック→すぐShift押すことで陣への移動をロックできる
 つまり移動しながら人形も殺せるイケメン
  • 悪い点
 自キャラにShift押しながらカーソル合わせればわかる 誤爆で看板とか出てくるまじうざい
 雑魚にはできない理由その1
 雑魚は2つのキーを同時に押すことでマウスのエイムが定まらない 俺もだけど

お座りスタイルでもやっていけないことはないがぼっきスタイルのほうがおすすめ
最初からこっちでがんばれ


プレイ開始前からプレイまで
+ ...
  1. 祠に入る前にチャット欄(C)・クイックスロット(CTRL+Q)・キャラステータス(F12)・ペットアイコン(F)を消せ
  2. 入った瞬間始まる まず全体を見渡せる位置にすぐ移動しろ
    画像が貼れないから面倒だが大体(210~230,180)あたりでいい
  3. ラグで特に速度型はすぐ死なない クリックして真ん中あたりで死ぬ感じ
    そこは慣れろ あいつがしっかり死ぬことを信じろ
  4. 箱型が出てきたらすぐ殺すな 自分の近くまでひきつけろ 遠くに陣出ても困るだろ?そういうこと
  5. あとは最後まで集中しろ 遊びじゃねーんだぞ


出現パターン&得点票
+ ...
人形が出てくるパターンは毎度同じ 合計点数も全て同じ 変わるのは10人切り率
  • 得点+パターン票
※基本形=1 速度型=3 体力型=7
ウェーブ パターン 合計 累計
1 1111111111 1,000 1,000
2 117113111311 2,200 3,200
3 13113137131131 3,000 6,200
4 3173113371313131 4,200 10,400
5 331317133137131313 4,800 15,200
6 1331731313137131373313 6,200 21,400
7 373131733133713131133133 6,800 28,200
8 13373373113731331373331313 8,000 36,200
9 7331713137313313333337733133 9,200 45,400
10 333377333337733333773333333333 11,400 56,800
10回のウェーブにわかれて来るってこと

10人切りをひかなければ56.8kが最高点ってこと
現在3位以上はほぼそれ以上なのでいかに10人切り引ける顔面力が大事かってことがわかっていただけたであろうか



  • 避妊ときのこはちぇっくしろよ -- うほいん (2013-10-09 00:58:49)
  • ふぇええええええええええええええみんなやろうよおおおおおおおおおお -- 名無しさん (2013-10-23 10:25:03)
  • 青いやつころせるきがしない -- 名無しさん (2013-10-23 12:53:29)
  • 動画見れば殺し方わかる 走ってくるところにカーソルおいとけばいい あとは←おしっぱ -- 名無しさん (2013-10-23 13:59:16)
  • やったね3人になったよ -- 名無しさん (2014-01-12 17:21:36)
名前:
コメント:
最終更新:2014年01月12日 17:21