atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
VIPでPSU@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPでPSU@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
VIPでPSU@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • VIPでPSU@wiki
  • チンチンロリ

VIPでPSU@wiki

チンチンロリ

最終更新:2010年04月02日 02:15

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 一騎討ちちんちろ
    • 用意する物
    • 遊び方
    • 役
  • 複数人ちんちろ
    • ぬるぬる簡易版

一騎討ちちんちろ


用意する物

  • 対戦相手
  • メセタ
  • 運

遊び方

  1. レートとターン数を決める。 (例:1000メセタで10ターン)
  2. お互いに1回ずつランダム/randomをやって、数字の大きい方が先行。
    ちなみにぞろ目の仕様上 先行が有利 だよ!
  3. 先行がダイス3個/dice3を振る。
  4. 役が出来た時点で先行の番は終了、3回振っても役ができない場合は ブタ 。
  5. 後攻も同様に役ができるまでダイス3個を3回まで振る。
  6. 双方の役を比較して、強い方に点を入れる。
  7. 以降は設定ターン数が終わるまで3~6を繰り返す。
  8. 最終的に双方の得点を比べて敗者が 得点差×レート のメセタを差し出す。

役

得点 目 説明
-- ブタ 役無し。相手が123を出さない限り勝てない。
+1 XXY Yが役になる。(例:353なら5)
-2 123 ひふみ。強制的に敗北。
+2 456 しごろ。強制的に勝利。
+3 XXX ぞろ目。強制的に勝利。
+5 111 ピンゾロ。強制的に勝利。

例1) 先行が4、後攻が6なら後攻の勝利で得点+1。
例2) 先行が4、後攻が444なら後攻の勝利で得点+3。
例3) 先行が123を出したらその時点で先行の敗北で得点-2。
例4) 先行が456を出したらその時点で先行の勝利で得点+2。



複数人ちんちろ

  1. 対戦相手とメセタを用意、人数は2人~。
  2. 皆で基準となるメセタレートを決める。(倍率があるので1k程度がおすすめ)
  3. 親を決める。/randomで一番大きい人~とか適当に決めてください。

4:チンチンロリスタート。親が/diceのチャットコマンドを使用しサイコロを振ります。3コ降る必要があるので3回コマンドを使用してください
サイコロの目により次どうするかが決まってきます。なお出た順番は一切関係ありません
■3コ中2コのサイコロが揃った場合:残ったサイコロの目が2~5なら子がサイコロを振るのでドキドキしながら待っててください
残ったサイコロが1なら子全員にレートの2倍のメセタを配ります
残ったサイコロが6なら子全員からレートと同額のメセタを回収します
■3コ中3コのサイコロが揃った場合:最強です。2~5で揃った場合は子全員からレートの3倍のメセタを回収します
1か6で揃った場合はレートの5倍回収です。(゚д゚)ウマー
■目が123の場合:最弱です。子全員にレートの2倍のメセタを配ります
■目が456の場合:結構イケてます。子全員からレートの2倍のメセタを回収します
■それ以外の場合:ガッカリです。3コ振りなおします。ただし振りなおせるのは合計3回まで。それまでに上記の目が出ない場合は子全員にレートの2倍のメセタを配ります

5:子がサイコロを振る番ですが、このステップに至るためには親が「3コ中2コのサイコロが揃い、残ったサイコロが2~5」の状態でなくてはなりません。それ以外の場合は子が振ることはなく、ターン終了です
親と同様に3回サイコロを振ります。順番は親から時計回りとか反時計回りとか適当
■3コ中2コのサイコロが揃った場合:残ったサイコロの目が、「親の残ったサイコロの目」より高い場合は勝ちです。レートと同額のメセタを親から受け取ります
残ったサイコロの目が、「親の残ったサイコロの目」より低い場合は負け。レートの同額のメセタを親に支払います
残ったサイコロの目が、「親の残ったサイコロの目」と同じ場合は引き分け。何も起こりません
■3コ中3コのサイコロが揃った場合:2~5で揃った場合は親から問答無用でレートの3倍のメセタを奪い取ります
1,6で揃ったのなら親からレートの5倍のメセタを奪えます
■目が123の場合:黙って親にレートの2倍のメセタを支払います
■目が456の場合:親からレートの2倍のメセタを受け取ります
■それ以外の場合:親の場合と同様に振りなおしますが、合計3回までです。それまでに目が出ない場合は親にレートの2倍のメセタを支払います

6:子が全員振り終わるか、親の目が「3コ中2コのサイコロが揃い、残ったサイコロが2~5」以外の場合でこのステップに移動します
親が子に負けた場合(親が子にメセタを支払ったら「負け」となります)親がチェンジされます。時計回りでも反時計回りでも親を回してください
これで1ターン終了です。あとは飽きるまで繰り返してください


その他注意点ですが、子は他の子が123を出そうが456を出そうが666を出そうが一切関係ありません。自分の目が親の目に勝つか負けるか、それだけです
また、子が111を出したところで全員からレートの5倍受け取れるわけではありません。全員からメセタを一挙に回収できるのは親のみです
子が親の目と同じ目を出し、引き分けとなり一切メセタの移動が行われなかった場合でも、親の「負け」とみなされ親は変わります
親は「ハイリスクハイリターン」、子は「ローリスクローリターン」ですグフフww




ぬるぬる簡易版

チンチンロリスタート
基本的に親がまず役を決め、それに対して子が個別に親と対決します。
親vs子A&子B&子C ではなく、 親vs子A、親vs子B、親cs個C って感じ。
ターンは、親のターン→子のターンで1セット。
親の役によっては子のターン無しでセット終了する場合もある。


4.親のターン
親が/diceでダイスを3回振る。(/dice→/dice→/dice)
ダイスの出目で役などが決まるが、出た順番は関係無し。

○の目 xyy ×1 xが親の役になる。3つ中2つの出目が揃った場合。
アラシ xxx ×3 xが親の役になる。○の目より強い。
ヒフミ 123 ×2 これが出たらその時点で親の負け。
シゴロ 456 ×2 これが出たらその時点で親の勝ち。
役無し xyz ×1 この場合、「役が出来る」か「計3回振る」まで振れる。出目がバラバラで且つヒフミでもシゴロでもない場合。
※表の「×○」は倍率、勝敗決定時にレートのメセタにこの倍率をかけて支払う。

親の役が無い → 親が子全員にレートのメセタを支払ってセット終了、次の子へ親が移って第2セット。
親の役が○の目かアラシ → 子のターンへ。
親がヒフミを出した → 親が子全員にレートの2倍支払ってセット終了、次の子へ親が移って第2セット。
親がシゴロを出した → 子全員が親にレートの2倍支払ってセット終了、親はそのままで第2セット。


5.子のターン
親と同様にダイスを3回振る。
(親と対決する順番は親から時計回りとかがわかりやすい)

○の目 xyy ×1 xが役になる。3つ中2つの出目が揃った場合。
アラシ xxx ×3 xが役になる。○の目より強い。
ヒフミ 123 ×2 これが出たらその時点で子の負け。
シゴロ 456 ×2 これが出たらその時点で子の勝ち。
役無し xyz ×1 この場合、「役が出来る」か「計3回振る」まで振れる。出目がバラバラで且つヒフミでもシゴロでもない場合。
※表の「×○」は倍率、勝敗決定時にレートのメセタにこの倍率をかけて支払う。

子の役が無い → 子が親にレートのメセタを支払ってターン終了、次の子のターンへ。
子の役が○の目かアラシ → 親の役と勝敗を見てメセタのやりとり後ターン終了で次の子のターン。
子がヒフミを出した → 親にレートの2倍支払ってターン終了、次の子のターンへ。
子がシゴロを出した → 親からレートの2倍をもらってターン終了、次の子のターンへ。


6.勝敗判定
  • 基本的に数字が多い役の方が強い。  1の目<2の目… …5の目<6の目
  • ○の目よりもアラシの方が強い。 5の目<6の目<1のアラシ<2のアラシ
  • 役無しは戦闘力0。
  • 親と子の出目が同じなら引き分けで双方支払い無し。

親が負けた(子の誰か1人にでもメセタを払った)場合は、時計回りに次の子が親となる。
ちなみに親が子と引き分けた場合でも親が負けたとみなす。

飽きたら抜けるなりする。













広告sage

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「チンチンロリ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
VIPでPSU@wiki
記事メニュー

情報

新規さんへ・FAQ
ミッション
ストーリーミッション
GAM
├スタイルカスタマイズ
└タイプカスタマイズ
GAS
納品・調理
PAF交換
AMP交換
アイテム交換
ソロプレイヤーの強い味方たち

タイプ

+ 基本
基本
├ハンター
├レンジャー
└フォース
+ 複合
複合
├ファイガンナー
├ウォーテクター
└ガンテクター
+ 特化
特化
├フォルテファイター
├フォルテガンナー
└フォルテクター
+ 特殊
特殊
├プロトランザー
├アクロファイター
└アクロテクター
+ マスター
マスター
├ファイマスター
├ガンマスター
└マスターフォース
転職必要Lv一覧
PA上限一覧
武器ランク一覧

武器・罠・PA

打撃
射撃
法撃
フリーコースおすすめ
トラップ
JAタイミング

その他

用語集
ラピスwiki
顔文字
巨大AA
お絵かき掲示板
VIPdeオークション
VIPdeブラックジャック
VIPdeチンチンロリ

スレテンプレ
製品情報


メニューを編集
記事メニュー2
wiki内検索 :

アクセス

日付 2025-08-31 (Sun)
現在 -
今日 -
昨日 -
合計 -

役立つリンク

PSU公式サイト
PSU-wiki
PSUweapon viewer
PSU放置PA上げスレまとめwiki
PSU武器強化シミュレーター

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. ミッション
  2. GAM
  3. イルミナスオフまとめ
  4. ストーリーミッション
  5. ソロプレイヤーの強い味方たち
  6. スタイルカスタマイズ
  7. 射撃
  8. アイテム交換
  9. ら
  10. さ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1235日前

    コメントログ
  • 2692日前

    トップページ
  • 4764日前

    メニュー2
  • 4764日前

    メニュー
  • 4809日前

    イベント
  • 4874日前

    マスター
  • 4874日前

    スタイルカスタマイズ
  • 4901日前

    Episode3
  • 4901日前

    SideStory
  • 4910日前

    法撃
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ミッション
  2. GAM
  3. イルミナスオフまとめ
  4. ストーリーミッション
  5. ソロプレイヤーの強い味方たち
  6. スタイルカスタマイズ
  7. 射撃
  8. アイテム交換
  9. ら
  10. さ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1235日前

    コメントログ
  • 2692日前

    トップページ
  • 4764日前

    メニュー2
  • 4764日前

    メニュー
  • 4809日前

    イベント
  • 4874日前

    マスター
  • 4874日前

    スタイルカスタマイズ
  • 4901日前

    Episode3
  • 4901日前

    SideStory
  • 4910日前

    法撃
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. ゆるキャラ百科事典「ゆるペディア」
  2. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  3. beatmania IIDX SP攻略 @ wiki
  4. 東方同人CDの歌詞@Wiki
  5. グランツーリスモWiki
  6. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  7. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  8. SQ用語辞典
  9. 魔法科高校の劣等生Wiki
  10. p5x 攻略wiki @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. Dark War Survival攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. カツドンチャンネル @ Wiki
  9. Wplace Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 我孫子 清十郎 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ウイングガンダムゼロ【EW】 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  6. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  7. ウイングガンダムゼロ【EW】/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 不幸な少女03 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.