無職 ◆QXDyQcmIfM
- タグ: 法律 無職
- 常駐スレッド: 法律スレ
- 常駐板: ニュース速報VIP+
- コテハン暦: 2012-
- レス:
42 名前:無職 ◆QXDyQcmIfM [] 投稿日:2012/06/09(土) 12:39:56.37 ID:p9VFK6JM0 [1/3]
違法収集証拠排除法則ですね
令状主義の精神を没却するような重大違法がない限り、証拠排除はされません
それと、排除相当性も要求されるでしょう
捜査の違法性が主張される場面は、大きく分けると
違法な捜査によって得られた証拠を、証拠能力がないとして排除して貰う場面と
違法な捜査によって損害を受けたとして、国賠請求する場面です
43 名前:無職 ◆QXDyQcmIfM [sage] 投稿日:2012/06/09(土) 17:34:29.53 ID:p9VFK6JM0 [2/3]
違法性の承継も問題となることが多いです
つまり、ある捜査手続きに違法性がなくても、その前になされた捜査手続きに違法性があった場合に
その違法捜査の違法性を引き継いでしまうということです
どれだけの影響を受けたかが重要となるわけです
44 名前:無職 ◆QXDyQcmIfM [sage] 投稿日:2012/06/09(土) 17:41:50.62 ID:p9VFK6JM0 [3/3]
逮捕は強制捜査の一種ですね
強制的に身柄を拘束することができます
ただ、嫌疑、逮捕の必要性が要求され、令状主義となります