文責:魔
明朝4時に魔界を出発する。各国へ散らばっていた魔の騎士団Sクラス以上が50人集結
と思いきや39名しか来られないという大失態を犯してしまう。みんなには大変すまないと思っている
しかし39人しかこれなかったが四天衆はすべてのメンバーが参加した
ウルグアイ、スウェーデン、サウジアラビア、メキシコ、タイ、中国、ブラジル
こんな遠くの国からこれた四天衆のメンバーはさすがと言える
8時半に人間界に到着し電車で市川へ、9時半に市川到着にそこではじめに・と遭遇本当に・みたいに小さかったので誰だかわからなった
10時頃メンバーがそろって来たので移動を開始。魔の騎士団とVBSのメンバーで合計50人ほどいたので周囲の人達は恐れをなして逃げ出した
しばらくして球場に到着した
狭い
魔界の魔の城のトイレより狭かった。突発練習会だししかたない
いつか魔がちゃんとしたグラウンドを予約するとしよう
しばらくすると練習が始まるボール回しやノックなどをする。
魔の魔界仕込みのトリッキーな魔技が超動する時折魔力が暴走する
1時くらいになったから昼飯を買いにいったデーモンホリンズ様の好きな飲み物午後の紅茶スペシャル茶葉2倍ミルクティーなどを購入
そのあとデザートにみんなの魔力を少しずつ吸収した
公園に戻りティーをやるとティーの練習はなかなか有意義なものだった魔も購入しようと思う
今度魔の騎士団全員分を買いに行くとするか
と思いきや39名しか来られないという大失態を犯してしまう。みんなには大変すまないと思っている
しかし39人しかこれなかったが四天衆はすべてのメンバーが参加した
ウルグアイ、スウェーデン、サウジアラビア、メキシコ、タイ、中国、ブラジル
こんな遠くの国からこれた四天衆のメンバーはさすがと言える
8時半に人間界に到着し電車で市川へ、9時半に市川到着にそこではじめに・と遭遇本当に・みたいに小さかったので誰だかわからなった
10時頃メンバーがそろって来たので移動を開始。魔の騎士団とVBSのメンバーで合計50人ほどいたので周囲の人達は恐れをなして逃げ出した
しばらくして球場に到着した
狭い
魔界の魔の城のトイレより狭かった。突発練習会だししかたない
いつか魔がちゃんとしたグラウンドを予約するとしよう
しばらくすると練習が始まるボール回しやノックなどをする。
魔の魔界仕込みのトリッキーな魔技が超動する時折魔力が暴走する
1時くらいになったから昼飯を買いにいったデーモンホリンズ様の好きな飲み物午後の紅茶スペシャル茶葉2倍ミルクティーなどを購入
そのあとデザートにみんなの魔力を少しずつ吸収した
公園に戻りティーをやるとティーの練習はなかなか有意義なものだった魔も購入しようと思う
今度魔の騎士団全員分を買いに行くとするか
グダグタになった所でフリー打撃を行う
魔は左のプルヒッターなのだがライト方向は恐ろしく狭いのでレフト方向を意識して打った
必殺流し打ちルシファーシューティングスターが決まった。我ながらいいネーミングセンス
魔も投手として何球か投げる人間の体を維持するのと魔力の暴走に伴い本来の力を発揮出来なかった
魔もまたまだ修行が必要だな
魔は左のプルヒッターなのだがライト方向は恐ろしく狭いのでレフト方向を意識して打った
必殺流し打ちルシファーシューティングスターが決まった。我ながらいいネーミングセンス
魔も投手として何球か投げる人間の体を維持するのと魔力の暴走に伴い本来の力を発揮出来なかった
魔もまたまだ修行が必要だな
さて次の練習会ではどんな恐怖がまっているか見物だな
それではよい悪夢を
それではよい悪夢を
文責:ソラ
簡易レポ
9時40分ごろに市川駅に到着
改札を出てバスターミナルを見たが誰も居ない
駅に戻るとやる夫らしき人がいたがよく覚えていないためスルー
駅内をぶらついていると・が俺に声をかけてくれて難無く合流
そこには既にホリンズ(以下魔)もいた
遅れてやる夫も合流 やっぱりさっきのはやる夫でしたwww取手以来だからゆるしてwwwww
しばらく待つと6~8人ぐらい集まった
赤毛が来た瞬間 赤毛の髪の色に周りがざわつく 本人いわく「バンドやってるんで」
ここでちんしゅに例の物を渡す
みんな歩いて現地に向かうがスペが途中吉野家へ乗り込んでいた
少し歩くとまふらが車で荷物を運んでくれる優しさ
ただ坊主になってたため一瞬誰だかわからなかった
練習会場へ到着 これは狭いの一言
まぁ突発なのに20人弱の参加表明じゃ仕方が無い
各自着替えてキャッチボール開始
軽くアップをしたあとボール回し→ノック
ノックが終わると自主練みたいな流れになる
ノックをやり続ける者 まふらのロングティーを借りてやる者そして壊す者
自分はちまきに外野ノックぽいもの 上手く出来ないけど頑張った気がする
コージにはキャッチャーをやってもらい助かった
最初あまりの下手ッぷりにゆとりが「俺やる」といったが
たいして俺と変わってないのが真実
ちんくぱ、ちんしゅも外野ノックに加わる このへんでちまきとノッカー交代
ここでちまきがとなりの幼稚園にボールを入れてしまう
園内に入ってボールを取ろうとしたが有刺鉄線があったため断念
ここからgdgdタイム
もう雑談や格闘技をしている人たち
フリーバッティングみたいので打球が危ない方向に飛んで行って
自衛隊式腕立てをやらされた俺
もうみんな好き勝手楽しんでた 以上
9時40分ごろに市川駅に到着
改札を出てバスターミナルを見たが誰も居ない
駅に戻るとやる夫らしき人がいたがよく覚えていないためスルー
駅内をぶらついていると・が俺に声をかけてくれて難無く合流
そこには既にホリンズ(以下魔)もいた
遅れてやる夫も合流 やっぱりさっきのはやる夫でしたwww取手以来だからゆるしてwwwww
しばらく待つと6~8人ぐらい集まった
赤毛が来た瞬間 赤毛の髪の色に周りがざわつく 本人いわく「バンドやってるんで」
ここでちんしゅに例の物を渡す
みんな歩いて現地に向かうがスペが途中吉野家へ乗り込んでいた
少し歩くとまふらが車で荷物を運んでくれる優しさ
ただ坊主になってたため一瞬誰だかわからなかった
練習会場へ到着 これは狭いの一言
まぁ突発なのに20人弱の参加表明じゃ仕方が無い
各自着替えてキャッチボール開始
軽くアップをしたあとボール回し→ノック
ノックが終わると自主練みたいな流れになる
ノックをやり続ける者 まふらのロングティーを借りてやる者そして壊す者
自分はちまきに外野ノックぽいもの 上手く出来ないけど頑張った気がする
コージにはキャッチャーをやってもらい助かった
最初あまりの下手ッぷりにゆとりが「俺やる」といったが
たいして俺と変わってないのが真実
ちんくぱ、ちんしゅも外野ノックに加わる このへんでちまきとノッカー交代
ここでちまきがとなりの幼稚園にボールを入れてしまう
園内に入ってボールを取ろうとしたが有刺鉄線があったため断念
ここからgdgdタイム
もう雑談や格闘技をしている人たち
フリーバッティングみたいので打球が危ない方向に飛んで行って
自衛隊式腕立てをやらされた俺
もうみんな好き勝手楽しんでた 以上
ゆとりのピッチングを受けたがすっぽ抜けすぎだろwww
あと、以下魔とかやったくせに一回も出てなかったオ
あと、以下魔とかやったくせに一回も出てなかったオ
文責:やる夫
当日の朝、家を出たときから曇りぎみの天気だった。
電車に乗って都賀から千葉で乗り換えて、市川に着いたのが9時40分過ぎ。
改札を出たところで、それらしき2,3人の団体を見るが確証は得られず、
後から来たコージと合流してから、やはりVBSだとわかった。
10時も幾分か過ぎたころにはほかの市川駅集合勢も到着し、みなでぞろぞろ公園まで歩き出す。
途中でスペが吉野屋に寄ったのであるが、我々より早く到着していたのはなぜだろうか。
ちなみにまふらカーで公園まで荷物を送ってもらった
電車に乗って都賀から千葉で乗り換えて、市川に着いたのが9時40分過ぎ。
改札を出たところで、それらしき2,3人の団体を見るが確証は得られず、
後から来たコージと合流してから、やはりVBSだとわかった。
10時も幾分か過ぎたころにはほかの市川駅集合勢も到着し、みなでぞろぞろ公園まで歩き出す。
途中でスペが吉野屋に寄ったのであるが、我々より早く到着していたのはなぜだろうか。
ちなみにまふらカーで公園まで荷物を送ってもらった
公園では既に国府台駅集合組がアップをしていた。我々も着替えてアップを始める。
周りを見渡すと、まふらの持ってきたティーなんかで打ったりしていた。
その後麻生らも合流し、塁間でボール回し。ノックの流れに。
結構長いことノックをやっていた記憶がある。
ゲッツーの練習等も入念にし、あとは早抜けでノックが終るかに見えたが、
ショートらへんにいつの間にやら列が出来ており、有志によって延々とノックは続く。
抜けた組は昼を買いにいったりしていた。
最後は自然消滅的にノックが終了し、休憩をしているうちに元気な野郎どもが対決を始めたので、
そのままフリーの流れに。ここらへんでまふらのティーが壊れる。
個人的には、みょんらと歴史や民俗学の話で盛り上がって満足だった。
また、ちんしゅが親古田やゆとりとレスリングしてたりといろいろgdgdらしいのがVBSらしかった。
んでそのうち5時になり、終了。
残っていたみんなでコンビニに移動して、水分なんか補給しながら、リーガルの案内で裏道を通って市川駅へ。
なかなか楽しい裏通りだった。あの家は地主だったのに切り売りしてもう財産がないだとか、マンション経営して
成功してるなとか、この書道道具専門店はあの書家の家と一蓮托生に違いないとか、焼き鳥うまそうとか、
そんなはなしばかりしていた。
周りを見渡すと、まふらの持ってきたティーなんかで打ったりしていた。
その後麻生らも合流し、塁間でボール回し。ノックの流れに。
結構長いことノックをやっていた記憶がある。
ゲッツーの練習等も入念にし、あとは早抜けでノックが終るかに見えたが、
ショートらへんにいつの間にやら列が出来ており、有志によって延々とノックは続く。
抜けた組は昼を買いにいったりしていた。
最後は自然消滅的にノックが終了し、休憩をしているうちに元気な野郎どもが対決を始めたので、
そのままフリーの流れに。ここらへんでまふらのティーが壊れる。
個人的には、みょんらと歴史や民俗学の話で盛り上がって満足だった。
また、ちんしゅが親古田やゆとりとレスリングしてたりといろいろgdgdらしいのがVBSらしかった。
んでそのうち5時になり、終了。
残っていたみんなでコンビニに移動して、水分なんか補給しながら、リーガルの案内で裏道を通って市川駅へ。
なかなか楽しい裏通りだった。あの家は地主だったのに切り売りしてもう財産がないだとか、マンション経営して
成功してるなとか、この書道道具専門店はあの書家の家と一蓮托生に違いないとか、焼き鳥うまそうとか、
そんなはなしばかりしていた。
市川の駅前に到着すると、サイゼリヤに凸した。総勢13人だったとおもう。
ドリンクバーのパシりにされたやつがいたり、粉チーズで乗り切ろうとして恵んでもらったやつがいたりと、
まあたのしかった。
ドリンクバーのパシりにされたやつがいたり、粉チーズで乗り切ろうとして恵んでもらったやつがいたりと、
まあたのしかった。
8時前ぐらいに駅で解散して帰宅。