12時8分に長居に到着した俺
だれもいねえwwwwww
だれもいねえwwwwww
まあ、遅れたしスレでもさきいっててくれって行ったし先いったんだろうと思い野球場へ。
駅から歩くこと5分。そこに広がるのは無人のグラウンド。
あ、あれ?今日の顔合わせは壮大な釣りか、参加4回目にしてとうとう俺も釣られたかー
と若干なみだ目になりつつも「もしかしたら広場かも」とおもい広場へ
駅から歩くこと5分。そこに広がるのは無人のグラウンド。
あ、あれ?今日の顔合わせは壮大な釣りか、参加4回目にしてとうとう俺も釣られたかー
と若干なみだ目になりつつも「もしかしたら広場かも」とおもい広場へ
そこにいるのは見知らぬ制服をきた大量の女子中学生。多分男もいたとおもうけど目に入らなかった。
しかし、肝心のヤツラがいない。マジデ釣りなのか?とおもいつつスレに書き込む俺。
しかし、肝心のヤツラがいない。マジデ釣りなのか?とおもいつつスレに書き込む俺。
「長居組どこにいる?」スレでは冷静を装っていたがテンパリマクリングだった。
とりあえず待ち合わせ場所にいってみよう、誰か後からくるかもしれんしと思い駅へ戻る俺。
途中見知らぬじーちゃんに「それなんだ?ゲートボール?」とかわけわからないことを言われたが
「野球です」と普通に答えてスルー。
途中見知らぬじーちゃんに「それなんだ?ゲートボール?」とかわけわからないことを言われたが
「野球です」と普通に答えてスルー。
駅前のベンチぽいがベンチではないものに座っていると遠くからバットを持った2人組みが。
Fと盗塁王でした。
2人とも好青年だね、うん 若いっていいね
Fと盗塁王でした。
2人とも好青年だね、うん 若いっていいね
なんとか合流できた俺達は「初期組みってもっといなかったっけ?」とかいいつつ3人でグランドへ
するとグランド内でキャッチボールをしている2人組が!
するとグランド内でキャッチボールをしている2人組が!
あれじゃね?と盗塁王。
どう見ても私服でキャッチボールをしている。ああ、あれだあれだ。
あんな格好で堂々とグランドの中でキャッチボールをするのは身内のだれかに違いない。
どう見ても私服でキャッチボールをしている。ああ、あれだあれだ。
あんな格好で堂々とグランドの中でキャッチボールをするのは身内のだれかに違いない。
と思ったが残念。全然関係ない人たちでした。
よくみたらボールソフトボールぽかったし。
よくみたらボールソフトボールぽかったし。
そんな2人をよそ目にグランドに入りキャッチボールをはじめる3人。
盗塁王は走ってたような気もする。
するとさっきの2人組が帰っていった。なんだったんだろう。
盗塁王は走ってたような気もする。
するとさっきの2人組が帰っていった。なんだったんだろう。
そしてしばらく遊んでいると古木が登場。そしておっさん軍団も登場。
どうやらちゃんと予約をしててこれからソフトボールをするらしい。
それなら仕方ないと思い撤収しようとしたら「にーちゃん達も一緒にやろうぜ!」というお言葉が。
どうやらちゃんと予約をしててこれからソフトボールをするらしい。
それなら仕方ないと思い撤収しようとしたら「にーちゃん達も一緒にやろうぜ!」というお言葉が。
話を聞いていると3時まで予約してるらしい。
あとからくる組ってほとんど3時からだったよな、と思う俺。うんkも居ないし4人しかいないし3時までならちょうどみんなが来るまで時間がつぶせるぜ
と思い参加することに。
あとからくる組ってほとんど3時からだったよな、と思う俺。うんkも居ないし4人しかいないし3時までならちょうどみんなが来るまで時間がつぶせるぜ
と思い参加することに。
(ここからはろーにんの提供でお送りします)
俺は今日も自習室には行かずに、昼過ぎに予備校を脱げ出したのさ☆
そんなわけで練習場に着いたのは2時前、もう4~5人練習してるだろうと野球場を除いてみると・・・
「すごく・・・・人がいっぱいです・・。」
野球場にはどうみても15~20人ほどの人たちが・・・
よく分からないので近寄ってフェンス越しに見ていると、イイオトコが話しかけてきた。
「とりあえずこっちに入らないか?」
どう見ても三代目です、本当にありがとうございました。
話を聞くとおじさん、おばさんのソフトボールの試合に混ざっているそうだ。
ということで野球のはずが、急遽ソフトボールに変更された。
参加者は、俺、サークル太朗、三代目うこn、F、エセ古木、副島(途中から)、盗塁王
そんなわけで練習場に着いたのは2時前、もう4~5人練習してるだろうと野球場を除いてみると・・・
「すごく・・・・人がいっぱいです・・。」
野球場にはどうみても15~20人ほどの人たちが・・・
よく分からないので近寄ってフェンス越しに見ていると、イイオトコが話しかけてきた。
「とりあえずこっちに入らないか?」
どう見ても三代目です、本当にありがとうございました。
話を聞くとおじさん、おばさんのソフトボールの試合に混ざっているそうだ。
ということで野球のはずが、急遽ソフトボールに変更された。
参加者は、俺、サークル太朗、三代目うこn、F、エセ古木、副島(途中から)、盗塁王
ソフトボール総評
サークル太朗:俺に打席を譲ってくれたとてもいい人。
三代目:ソフト経験者(?)やたら打つし、守備でもはしゃいでた。
F:ソフトボールでもナイスサードっぷり。
エセ古木:飛ばしすぎ自重www
副島:ミズノのグローブパワーでナイスセンター
盗塁王:遊撃手として頑張るが、サードを守る俺が下手すぎて大変そうだった。
俺:打てないあまり、60歳以上あるとおもわれる相手にセフティバントを試みるカスっぷり。
サークル太朗:俺に打席を譲ってくれたとてもいい人。
三代目:ソフト経験者(?)やたら打つし、守備でもはしゃいでた。
F:ソフトボールでもナイスサードっぷり。
エセ古木:飛ばしすぎ自重www
副島:ミズノのグローブパワーでナイスセンター
盗塁王:遊撃手として頑張るが、サードを守る俺が下手すぎて大変そうだった。
俺:打てないあまり、60歳以上あるとおもわれる相手にセフティバントを試みるカスっぷり。
結果は16対17だかの接戦だったらしい、途中参加だった俺はようしらんが。
おじさん達が来週も一緒にや ら な い か ?
と誘って来たが丁重にお断りしたっぽい?どうなんだろw
おじさん達が来週も一緒にや ら な い か ?
と誘って来たが丁重にお断りしたっぽい?どうなんだろw
結局野球を始めたのは3時過ぎから。
ということで本来の目的だったフォーム撮影開始。
打撃投手が投げて打つのを実際に取る感じで、多分全員ピッチャーとバッターやったっぽい(?)
三代目の命がけのカメラ撮影に感動。
そんな感じで適当にやってたら馬々崎登場。
Fにマンツーマンで指導してましたが、Fは俺の嫁ですので。
で、とりあえず一順したのでみんな自由にピッチャーやったりバッターやったりを暗くなるまでしてました。
守備がいないので玉拾い地獄だったけどなwwww
で、野球の総評
俺のテキトー感想だから軽く聞き流してくれwww
ということで本来の目的だったフォーム撮影開始。
打撃投手が投げて打つのを実際に取る感じで、多分全員ピッチャーとバッターやったっぽい(?)
三代目の命がけのカメラ撮影に感動。
そんな感じで適当にやってたら馬々崎登場。
Fにマンツーマンで指導してましたが、Fは俺の嫁ですので。
で、とりあえず一順したのでみんな自由にピッチャーやったりバッターやったりを暗くなるまでしてました。
守備がいないので玉拾い地獄だったけどなwwww
で、野球の総評
俺のテキトー感想だから軽く聞き流してくれwww
サークル太朗:ショートの守備は時々ミスをすることもあったが基本的に安定した気がする、打撃では俺の棒球を気持ち良く飛ばしてた。
投手としても結構球が速い、あれでも全力じゃないとのことで・・・はわわー
投手としても結構球が速い、あれでも全力じゃないとのことで・・・はわわー
☆三代目:やっぱり上手い、守備も打撃も俺なんかが評価できるレベルじゃありません/(^o^)\
強いて欠点を挙げるとすれば肩を痛めてて全力投球できないことくらいか。
☆F:エセ古木の変態カーブに打撃では苦しめられてた気がするが、当たれば相変わらず飛ぶwwww
守備でも羨ましいくらいの強肩っぷり。投手としての能力は周知の通り。
☆エセ古木:変態カーブは外野からしか見てないのでなんともいえないが、Fの苦戦っぷりを見る限り有効っぽい。
ただ制球力に少々難ありな気もする。本人はクイックを気にしてるようだが、俺には分からんwwww
☆副島:ごめん、打撃よくみてなかったwwwwwww結構飛ばしてた気がするwwwwww
守備面では予想GUYの強肩っぷり、どこが弱肩やねんwww
投手としてはフォークに続いてブルースカイフォークを習得したらしいが
☆盗塁王:守備姿勢と言うか、守備体勢と言うか、打球に対しての一歩目の早さがさすが経験者と言った感じ。
名前の通り足も早く、肩も中々強い、俺の外野手人生オワタ\(^o^)/
打撃はしぶとく当ててくるタイプのような気がする。
☆ろーにん:セーフティーのうまさは異常。あと走るの早いように見えた。(太郎談)
俺の文才に感動した
強いて欠点を挙げるとすれば肩を痛めてて全力投球できないことくらいか。
☆F:エセ古木の変態カーブに打撃では苦しめられてた気がするが、当たれば相変わらず飛ぶwwww
守備でも羨ましいくらいの強肩っぷり。投手としての能力は周知の通り。
☆エセ古木:変態カーブは外野からしか見てないのでなんともいえないが、Fの苦戦っぷりを見る限り有効っぽい。
ただ制球力に少々難ありな気もする。本人はクイックを気にしてるようだが、俺には分からんwwww
☆副島:ごめん、打撃よくみてなかったwwwwwww結構飛ばしてた気がするwwwwww
守備面では予想GUYの強肩っぷり、どこが弱肩やねんwww
投手としてはフォークに続いてブルースカイフォークを習得したらしいが
☆盗塁王:守備姿勢と言うか、守備体勢と言うか、打球に対しての一歩目の早さがさすが経験者と言った感じ。
名前の通り足も早く、肩も中々強い、俺の外野手人生オワタ\(^o^)/
打撃はしぶとく当ててくるタイプのような気がする。
☆ろーにん:セーフティーのうまさは異常。あと走るの早いように見えた。(太郎談)
俺の文才に感動した