オープニングが終わると、正面に下り階段、右手に上り階段がある通路に出る。
右手の上り階段を上がるとプログレスルームがあるので、解放しておく。
攻略の基本としてライターとピルは常に2つ持っておくと安心。
その他はお好みで。
アイテムの場所は
こちら
基本となるこの邸宅では、ランダムで至る所にできた黒い血痕から人が出てきてこちらを追いかけてくる。
一定の時間でいなくなるので、出てきたらとにかく逃げること。
下り階段へ進むと途中で電話が鳴るので、受話器を取る。
この電話はトロフィー
『ご近所』の達人達成に必要不可欠なので、トロコン目指すなら必ず聞くこと。
通話が終了したらホールを抜けて、廊下を進む。
この時点で可能なこと
- ガレージ(下)へ続く扉に貼ってある「ガレージの鍵」の在り処を示したメモの入手
- 2F書斎のデスク左の引き出しから「電気室の鍵」入手
この時点で取得可能なトロフィー
エントランスを過ぎると、各章に対応したアイテムに触れることで各章を開始することができる。
難易度:★☆☆
2F子供部屋①の扉(廊下側・寝室側どちらでも良い)に貼ってある「パンダの絵」を調べるとルーシーの章開始。
比較的短く簡単な章なので、こだわりが無ければここから始めることをオススメします。
難易度:★★☆
エントランスのリビングに続く扉横にある「鍵」を調べるとドロレスの章開始。
探索しなければならない場所が多く、結構長めの章。
SUN値削りのトラップが多い。
難易度:★★★
エントランスの階段手すりに立てかけられている「松葉杖」を調べるとラカンの章開始。
敵から逃げなければならないシーンが多く、操作に不慣れな序盤に始めるには少し厳しい章。
最終更新:2023年01月12日 23:21