PRIDE
VHSテープは「ルーシーの章」終了後、2Fバスルームのトイレの中から入手。
エントランスへ出るとミニテーブルが出現しているので、グラスから
"オメガ"シンボルのついた鍵入手。
次はガレージ(上)へ向かう。
ガレージ(上)の工具箱を左にずらすと後ろに隠し部屋が現れるので中へ。
右にある小箱を先ほど入手した鍵を使って開き、中から
意味ありげなハンドルを入手。
ここでようやく映像にあった床下収納へ向かう。
B1ブルーシートのかかった倉庫のような場所にある床下収納を、先ほどのハンドルを使って開き、下へ下りる。
下りた瞬間から毒ガスの散布が始まるので、ここからは迅速に。
左隣のフロアに行きたいので、左手のカウンターに乗り、右に倒れている椅子を掴んで窓ガラスを割る。
割ったら隣のフロアへ。
斧を使って元素記号のポスターの下の壁を壊したら、しゃがんで洞窟内を進んでいく。
ここはライターが無いと通れないので、持ってない人は後ろのカウンターに置いてあるライターを使う。
PRISON
VHSテープは「ラカンの章」終了後、B1白いペンキで塗り潰されている壁の前の床に落ちている。
ここは映像からの行き先特定はほぼ不可能。
ちなみに電球を持って行くと便利。
ダイニングからB1へ下りて通路を進んでいくと、この辺りで自動的に違う場所に移動する。
ハンマーを取ると電球が2つ残して割れるが、このステージでは暗闇に留まっていると黒い男が襲って来るので、電球を外しては取り付けるを繰り返しながら攻略する必要がある。
十字路が二つあり、どちらも左右突き当りの壁がハンマーで壊せるようになっているので、計4箇所の壁をハンマーで壊す。
EXITのパネルを背にして右奥のベッドがある部屋から木箱を持ち、左手前の部屋の前へ。
4箇所壊したらEXITのパネルがある壁から
ミラーマスクの欠片を取り、崩れた壁から脱出する。
AFFLICTION
先ずは物置からバールを取り出し、鏡の部屋の床板を剥がす。
床下を進み、突き当りの扉に入る。
工場のような場所に出たら、真っ直ぐ進み突き当り右の階段を上って道なりに進む。
クレーンのスイッチを入れると、通路を塞いでいたパイプをどかしてくれる。
来た道を戻りつつ、左に曲がって道なりに進み、扉の中へ。
広い空間に出たら先ずは左の階段を上り、左の部屋に入る。
トレーの上から
"ルイス・テイラー"のタグがついた鍵を入手。
来た道を戻ると黒い奴が現れて追いかけてくるので、部屋奥の通気口から脱出。
通気口から出たら階段を下りて、今度は反対の階段を上り、今度は通路途中にあるロッカールームに入る。
どす黒く汚れたロッカーを先ほど入手した鍵で開き、
カードキー入手。
階段下へ戻る。
入ってきた扉とは逆の扉をカードキーで開いたら先へ進む。
エンディング
1Fプログレスルームに完成した
ミラーマスクがあるので付ける。
付けたら部屋の外へ。
必要ない扉や通路は通行止めとなっているので、道なりに進む。
白いペンキで塗り潰された壁まで来たら壁を壊し、奥へ進むとエンディング。
トロフィー
家族の再開獲得となる。
最終更新:2023年01月09日 16:19