いつかまた、どこかで!
えーす12
他の追従を許さない凶悪な戦力を保有をすることから武闘派と思われがちだが、
その圧倒的な武力の行使を目にできるのは、首都戦、越境戦に限られる。
その圧倒的な武力の行使を目にできるのは、首都戦、越境戦に限られる。
【本人談】戦車を眺めてニヤニヤしてたらこうなった。どうしてこうなった…
また登場しただけでチャットの空気を一変させるオーラも持ち合わせている。
チャットでは、女性プレイヤーを「レディ」と呼び、貴公子然と爽やかで甘く軽妙なセリフをサラっと口にする。
チャットでは、女性プレイヤーを「レディ」と呼び、貴公子然と爽やかで甘く軽妙なセリフをサラっと口にする。
彼の存在が『DESの紳士=変態』という確立した連盟の概念を変えるのか…いや、第四駆逐隊氏に染められ、『変態紳士』の刻印を受け入れてしまうのか…予断を許さない。
なお元首の経験があり、S174サーバーの元首就任後も、その立ち居振舞いは変わることはなかった。
2期目の元首就任中には、その座を自らあっさり禅譲。自ら創立した連盟すら離れ、愛する者のもとへと走ったロマンチストである。
2期目の元首就任中には、その座を自らあっさり禅譲。自ら創立した連盟すら離れ、愛する者のもとへと走ったロマンチストである。
漫画なら糸目のキャラ。魔人ぶうではなく市丸ギンのイメージ。
漫画をこよなく愛す。その辺りの情報を賄賂として渡す輩も。
子煩悩パパで、うちの子は天使と言って憚らない。
子煩悩パパで、うちの子は天使と言って憚らない。
「13kmや」
「残念ながら我が娘の教育によろしくないので変態は焼却します」
「おーい、磯野~。サッカーやろうぜ!」
「残念ながら我が娘の教育によろしくないので変態は焼却します」
「おーい、磯野~。サッカーやろうぜ!」
12月22日に行われた第五回越境戦において、エース氏にはUMAmodeが搭載されていることが発覚した。UMAmodeでは破壊衝動が強く、越境戦終了後もKORNを八つ裂きにしようとしていたが、「娘に恐がれますよ」の一言で通常modeへ戻る一幕があった。結局、娘が一番強いw
destroyer
関連画像

添付ファイル