
Time Pound
目次
1 表記揺れ
タイムポンド タイムパウンド
2 概要
2.1 制作者情報
2.2 動作環境・プラットフォーム
ブラウザ | 対応外 |
Windows | Windows10、Windows11 |
Mac | OSX |
Linux | Ubuntu-18.04、Ubuntu-20.04 |
2.3 ダウンロードリンク
3 ストーリー
世界観・設定
タイムトラベラー探偵のワトソン・アメリアはタイムトラベルのし過ぎでタイムループにはまってしまった。
このループから抜け出すにはとにかくループを引き起こすものを避け続けなければならない。
ロールとジャンプを駆使して時空のループから抜け出そう。
このループから抜け出すにはとにかくループを引き起こすものを避け続けなければならない。
ロールとジャンプを駆使して時空のループから抜け出そう。
ゲームルール
アメリアは転がりながら虫眼鏡・帽子などのオブジェクトをジャンプで避けなければならない。
これらに触れるとゲームオーバーとなる。
また、各オブジェクトはヒップドロップ(ジャンプ中に矢印下)で倒すことができる。
特にエンディングは無く、ゲームオーバーになるまでにより多くのポイントをためることがゲームの目的となる。
これらに触れるとゲームオーバーとなる。
また、各オブジェクトはヒップドロップ(ジャンプ中に矢印下)で倒すことができる。
特にエンディングは無く、ゲームオーバーになるまでにより多くのポイントをためることがゲームの目的となる。
加点方式
アメリアがオブジェクトを回避すると1ポイント入る。
オブジェクトをヒップドロップで倒すと、5ポイント入る。
着地せずオブジェクトを連続して倒すと、(コンボ数ー1)×3点の追加ポイントがオブジェクトを倒すたびに加算される。
コンボ数は滞空したままヒップドロップで倒したオブジェクトの数のみ加算され、単純にオブジェクトを避けただけの場合はコンボとみなされない。
オブジェクトをヒップドロップで倒すと、5ポイント入る。
着地せずオブジェクトを連続して倒すと、(コンボ数ー1)×3点の追加ポイントがオブジェクトを倒すたびに加算される。
コンボ数は滞空したままヒップドロップで倒したオブジェクトの数のみ加算され、単純にオブジェクトを避けただけの場合はコンボとみなされない。
4 登場人物
ワトソン・アメリア
ネットで喋るキツネとか魔法リスとか超人ワンコとか、色々ホロライブにまつわる変な噂を耳にし、気になって調査に出向いたところ、彼女自身もアイドルになりたくなった。
暇つぶしに反射神経を鍛えられるFPSやパズルゲーなどを好んでやっている。「初歩的なことなんでしょう?」
(ホロライブ公式ページより)
暇つぶしに反射神経を鍛えられるFPSやパズルゲーなどを好んでやっている。「初歩的なことなんでしょう?」
(ホロライブ公式ページより)
5 備考
加筆・修正する場合は編集ボタンをクリック!
6 関連タグ
7 外部リンク
ホロライブプロダクション公式サイト https://www.hololive.tv/
ワトソン・アメリア YouTube https://www.youtube.com/channel/UCyl1z3jo3XHR1riLFKG5UAg
添付ファイル