3号突撃砲B型 StuGⅢB 突撃砲

移動力 4 索敵範囲 1
燃料 41 索敵海中 1
生産資金 600 搭載 不可
防御力 対空 11
対地 25
対艦 25
搭載武器 武器名称 対司 対空 対装 対非 対艦 対潜 射程 優先 1 2 3 4
75mm砲L24 15 0 40 70 1 0 1 10 6 - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
NOT - - - - - - - - - - - -
歩兵戦闘を直接支援する装甲車両として設計され、歩兵とともに進撃し敵の防御拠点を
直接照準射撃で撃破するというコンセプトの兵器。3号戦車の車台を流用して製造された。

同時期のライバル4号戦車D型より防御力が高いことは認めるが、それを理由に主戦力と
して運用するには、将来性という視点で考えて無理がありすぎる。
とはいえ史実ルートへ進む場合防御力の高さからこれを3ユニット作っておくことでブラウ作戦の右の都市3つにこれを配置しておけばブラウ作戦がかなり楽になる。覚えておくといいだろう。

ブラウ作戦またはアメリカ本土侵攻作戦から3号突撃砲G型に進化可能になる。

最終更新:2022年07月10日 14:39
添付ファイル