J-SKY

Jフォングループが携帯電話網で提供していたインターネット接続サービス。
電子メールサービスのJ-SkyWalkerと、コンテンツサービスのJ-SkyWebから構成される。
J-SkyWalkerはインターネット標準のe-mailシステムに対応し、他社の携帯電話やパソコンなどともメールのやり取りができるほか、数千字に及ぶ長いメールの送受信が可能である。
J-SkyWebはNTT DoCoMoiモードに類似したサービスで、情報提供会社がWWWを利用して発信している情報にアクセスしたり、インターネットバンキングやチケット予約などのアプリケーションサービスを利用したりすることができる。
情報の記述にはiモードで使われるc-HTMLとほぼ同じMML(Mobile Markup Language)が使われていた。
ニュースや交通情報、エンターテインメント情報、グルメ情報など普通の情報提供サービスに加え、地図情報サービス「J-Navi」や、携帯電話の現在地情報を利用した情報提供サービス「ステーション?」など、ユニークなサービスが提供されている。
2003年10月に社名およびサービス名をVodafoneに変更したのに伴い、インターネットサービスの名称もボーダフォングループ全世界統一名称のボーダフォンライブ!?(Vodafone live!)に変更されている。

最終更新:2006年07月16日 23:12