V3G
Vodafoneの
W-CDMA方式による第3世代(
3G)携帯電話サービス。
VGSとしてデビューしたが、サービスが開始した当初は、W-CDMAの仕様が固まりきっていなかったため、
J-SKY(当時)や
写メールなどの付加サービスは利用できず、基本的には通話とショートメッセージ、国際ローミングのみが可能なサービスだった。
現在では、
J-SKYから名称変更した
ボーダフォンライブ!?(Vodafone live!)や写メールなどの機能がフルに利用可能となっている。
ボーダフォンライブ!の仕様は各国で共通となっているため、通話だけでなくこうした付加サービスの国際ローミングが可能となっている。
最終更新:2006年07月16日 23:01