MacでIPv6接続テスト
(MacOS 10.3使用)
Firefox
- v6のIPアドレスではv6接続
- URLではv4接続扱い
という切ない結果になりました。
カメと某社v6サイトで確認。
カメと某社v6サイトで確認。
Mac 版 Firefox の IPv6 化についてはこちらをご覧ください。
Internet Explorer
- v6のIPアドレスでのブラウジングを未サポート
- URLではv4接続扱い
影鷹(知る人ぞ知る縦書きブラウザMac版)
- v6のIPアドレスではv6接続
- URLではv4接続扱い
ただし、某社サイトのv4かv6か見分ける画像は
表示されず…。
カメに行ったら、カメの動きがエラい気持ち悪いです。
影鷹Mac版がJAVA使ってるのと関係あるのかな。
表示されず…。
カメに行ったら、カメの動きがエラい気持ち悪いです。
影鷹Mac版がJAVA使ってるのと関係あるのかな。
他のブラウザ
未検証…。