フェアリー・ガス


フェアリー・ガス
タイプ コスト 学問
スペル 化学
  


▶ユニット1体に2ダメージを与える。このダメージでユニットを
破壊した場合、そのユニットの「ログアウト」は発動しない。



所属国 E.G UNION レアリティ COMMON
CV illust 四季まこと
フレーバー    
断末魔なんて許さないよん♪ ~妄毒のテトラ~


▷効果の解説
▶ユニットを1体選ぶ。そのユニットに2ダメージを与える。
このダメージによって対象のユニットが破壊されるならば、そのユニットが持つ「▶ログアウト」効果は誘発しない。
補足:「ログアウト」・・・このユニットが破壊されたとき、記載された効果が誘発する。

効果にプレイヤーの指定はないため、味方ユニットを選ぶこともできる。


▷備考
第1弾『Ammunition01』のブースターパックから排出されるCOMMONのカード。
ログアウト効果を防げるシンプルな性能の軽量ダメージスペル。「妖精の瘴気(フェアリー・ガス)」。
2コストで2ダメージとダメージ効率が良く、多くの2コストユニットをこれ一枚で除去できるため序盤の除去カードとして優秀な性能。
ログアウト効果を防げる効果も有用で、<夜魂妖女 ユウユウ>や<不死梟>といった厄介なログアウト効果を防げるため対処できる範囲を広くしている。しかしこのダメージでユニットを破壊しなければログアウト効果を防げないので、<デス・アリゲーター>や<復活のスライム>といった体力3以上のログアウト効果持ちユニットを処理するには他のカードが必要というのが難点。

フレーバーとイラストには<妄毒のテトラ>が描かれている。

▷LINK
カードイラスト: Twitter


▽コメント

  • 右上の虫くんすき - 名無しさん 2017-10-16 08:17:05



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年07月13日 20:54