インフェクション |
 UNDER SIDE  |
タイプ |
コスト |
学問 |
トラップ |
- |
化学 |
発動条件:相手のターン中、相手がウイルスカードを使用した。 ▶全敵キャラクターに1ダメージを与える。
|
所属国 |
E.G UNION |
レアリティ |
COMMON |
フレーバー |
その光景は脳に刻まれ、痛みは心に刻まれる。
|
▷効果の解説
トラップ発動条件:相手のターン中に、相手が手札からいずれかのウイルスカードを使用したときに発動する。 |
▶相手と相手の場にいる全ユニットにそれぞれ1ダメージを与える。 |
+
|
... |
|
カード名 |
レア |
種族 |
学問 |
コスト |
AT |
HP |
テキスト |
 |
羨望のベーム |
C |
キメラ |
1 |
3 |
2 |
1 |
▶ウイルス ▶ブースト:「ウイルス」を与える。ターン終了時まで+2/+1する。 |
 |
爆進のキュバン |
Blank |
化学者 |
3 |
3 |
3 |
1 |
▶ウイルス |
 |
実験狂のゲルゲル |
C |
化学者 |
3 |
4 |
3 |
4 |
▶ウイルス |
 |
狂学者 ウィットフォード |
TGC |
化学者 |
3 |
6 |
4 |
4 |
▶あなたのターン終了時、他の全キャラクターに1ダメージを与える。 この効果で敵ユニットを1体以上破壊した場合、相手に化学のウイルスカードを1枚与える。 |
 |
ゲノ・カスタム |
C |
スペル |
1 |
3 |
- |
- |
▶ユニット1体に「ウイルス」を与える。 ▶カードを1枚引く。 |
|
▷備考
第1弾『Ammunition01』のブースターパックから排出される
COMMONのカード。
相手のウイルスカード使用に反応して、相手に全体ダメージを与えるトラップ。
両者の立ち回り次第ではあるがノーコストでAOEと悪くない効果を持つ。
このE.G UNIONを含め、出して消せるウイルスをゲーム中1枚も出さないというケースは考えにくいので、
単純に発動させるだけならそこまで難しくはない。
惜しむべくは当E.G UNION、ウイルス戦術を得意としながら「相手にウイルスカードを与える」分野のカード数があまり多くないことか。
イラストには<
忘却のグランツ>が描かれている。「
細菌汚染」。
▽コメント
最終更新:2017年09月03日 13:22