導きの風 パルテノア


導きの風 パルテノア
コスト パワー HP 種族 学問
ドラゴン 文化学
   
クイック

ログイン:このユニットのコピーを1体出す。

ログアウト:対戦相手はソウルを1つ得る。

▶このユニットはあなたのソウルの数が0であるかぎり、
    攻撃できない。

所属国 NEUTRAL レアリティ  RARE 
CV  天津貴正  illust  タナカケルビン 
フレーバー   
パルテノアは、心を通わせた者の窮地に、天を覆う程の仲間を引き連れ、その者を逆転の勝利に導く。


▷効果の解説
▶このユニットは場に出たターンからすぐに攻撃できる。

▶このユニットを手札から召喚するとき、あなたの場にこのユニットのコピーを1体出す。
  • 効果による配置では「▶ログイン」効果は誘発しない。

▶このユニットが破壊されたとき、相手はソウルを1つ得る。

▶このユニットはあなたの持つソウルの数が0であるならば、攻撃をすることができない。
  • あなたのソウルが0のときとソウルバースト使用後には攻撃することができない。


▷備考
第2弾『Bullets of Soul』に収録されたRAREのカード。
1枚から2体が配置される効果と「クイック」を持つ【ドラゴン】ユニット。

破壊されると相手にソウルを与えてしまうが<心喰い>に繋げるのならメリットにできる。
【ドラゴン】はTAOSINのカードにシナジー効果が多い。

第3弾より登場した<邪眼に狂いし冥龍>と併せる事でクイック8点ダメージ飛ばすことができる。
ただしソウルバースト発動で活きる彼方に対し、こちらにはソウルバースト後攻撃不可の制約があるので、
コンボの展開手段については手札から冥龍出して即オーバーヒートのほぼ1択となる。

+ セリフ
 召喚    
 攻撃    
 破壊    


カードゲーム専門情報誌「カードゲーマーvol.32」で先行公開された。
先行公開時から実装までに「2/1⇒1/3」のステータス調整と「ソウルが0であるかぎり攻撃できない」が追加された。


▽コメント




タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年09月11日 13:40