| アウトレイジ・ダウン | 
		  UNDER SIDE   | 
		タイプ | 
		コスト | 
		学問 | 
		| スペル | 
		2 | 
		医学 | 
		  
 
  ▶敵ユニット1体を-2/-0する。このターン、あなたが     ソウルを得ていた場合、代わりに-3/-0する。
 
 
 
  | 
		| 所属国 | 
		MAGNA | 
		レアリティ | 
		 COMMON  | 
		| フレーバー | 
		    アラディアぁぁ、ンゴホッ。 で、出てこいやぁぁ、ゴホッ!ゴホッ!! ~輝く非道 アンジェリカ~
 
  | 
▷効果の解説
		▶相手ユニットを1体選ぶ。そのユニットのパワーを-2する。     あなたがこのターン中にこの効果以外でソウルを得ていたならば、代わりにパワーを-3する。 | 
- 表示上のパワーの値は0までだが、マイナスの値まで効果は適用されている。
 
- この効果によるパワーの減少は、そのユニットが場を離れるまで持続し、重複もする。
 
- ソウルが最大のときやソウルバースト使用後には「ソウルを得る」ことはできず、判定もされない。
 
▷備考
第2弾『Bullets of Soul』に収録されたCOMMONのカード。
無慈悲な爆破によって武器を破壊し、相手を無力化するサポートスペル。
これまでパワー2以下のユニットの対処が主だった
MAGNAに追加された汎用性の高いスペル。
対処しづらいパワー3以上のユニットを、
パワー2以下にして他の効果の適用範囲にすることができる。
序盤のゲーム展開を遅くしたり、ユニットを一方的に破壊して盤面の有利を作り出せる。
軽いコストのため、他のカードと合わせて同時に使いやすい。
 
反面、パワーを下げるだけ、とも言える。
他の効果によって強化されて攻撃してくる恐れがあるので、パワー0で攻撃を行えないユニットでも放置できない。
スペル<
ジャッジメント・ゼロ>の範囲効果で他のユニットごと処理するか、早い段階で攻撃して破壊しておきたい。
 
デジタルカードゲーム専門誌「デジタルカードゲーマー」で先行公開された。
▽コメント
最終更新:2017年09月28日 14:10