鳳凰<試> |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
7 |
3 |
3 |
機械 |
機械工学 |
▶チャージ:ソウルを1つ消費する。そうした場合、 このゲーム中に破壊された1コストの味方ユニット 1体を復活させる。
▶ログアウト:このユニットが場に出た際のステータス から-1/-1された状態で場に戻る。
|
所属国 |
TAOSIN |
レアリティ |
SUPER RARE |
フレーバー |
さぁ、戦争馬鹿共。傑作が出来たぞ。 ~災いの策士 悟浄~
|
▷効果の解説
▶あなたのターン終了時、あなたはソウルを1つ消費する。 そうしたならば、この対戦中に破壊された1コストの味方ユニットから1体を場に出す。 この「▶チャージ」能力による効果は合計で3回まで(通常は3ターン)発動する。 |
- ソウルを支払えなかった場合でも、1回分の発動としてチャージ能力の残量(残り発動回数)は消費される。
- 「対戦中に破壊された1コストの味方ユニット」には、トークンユニットやコントロールを奪った相手ユニットも含まれる。
- 「対戦中に破壊された1コストの味方ユニット」が複数いる場合にはランダムで選ばれた1体が復活する。
- あなたの場のユニット数が最大(7体)以上になる場合は過剰分となるユニットは配置されない。
▶このユニットが破壊されたとき、 このユニットを場に出たときに持っていたパワーとHPから-1/-1した状態のステータスに変更して場に戻す。 |
- この効果により、ステータスが「 3/3⇒2/2⇒1/1 」となる3回まで場に戻る。
- 「このユニットが場に出た際のステータスから」のため、場に出た後でステータスが変更されても効果はその数値を参照しない。
- 復活したユニットは以前の能力や効果を引き継がない。「チャージ」能力の残量も3回に戻る。
▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたSUPER RAREのカード。
<試>シリーズの機械では初となる、チャージで寿命が縮まない傑作機。
単独のスタッツは低めだが、チャージ能力により1コストユニットを展開可能。
自身も<
復活のスライム>と同様の能力で一定回数復活可能なため頭数を維持したい場合には便利。
▽コメント
最終更新:2017年09月04日 11:32