腐敗正義 ディアマンテ |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
6 |
2 |
3 |
- |
医学 |
▶クイック
▶ログイン:このユニット以外のすべての ユニットのステータスを2/2に変更する。
▶あなたのターン終了時に、このユニットは 2回復する。
|
所属国 |
MAGNA |
レアリティ |
GAME CHANGER |
フレーバー |
資金力? 暴力? それが権力の前でいかに無力かあなた達に教えてあげる。 ~腐敗正義 ディアマンテ~
|
▷効果の解説
▶このユニットは場に出たターンからすぐに攻撃できる。 |
▶このユニットを手札から召喚したとき、 このユニット以外のすべてのユニットのステータスを2/2に変更する。 |
- 「ログイン」能力は、召喚コストを支払って手札から召喚したときにのみ誘発する。
- この効果によるステータスの変更はそのユニットが場を離れるまで持続する。
▶あなたのターンの終了時、このユニットのHPを2回復する。 |
- ダメージを受けていない状態で効果を解決しても「回復した」判定はされない。
▷備考
第3弾『Sword of Nemesis』に収録されたGAME CHANGERのカード。
正義を掲げた権力を行使し、すべてのユニットを萎縮させて逮捕するユニット。
盤面干渉力に特化したボード・アドバンテージの申し子。
「ユニットを2/2に変更する」効果を持った正義シリーズ。
備えた3つの能力が1つの能力のように繋がったムーブになる自己完結型。
効果を言い換えれば「1体を確定除去+他の全ユニットを2/2変更+自ターン終了時に2回復」。
盤面だけでフラットに考えたなら「1:3交換以上」を望めるユニットとも言える。
「お互いの全ユニットを2/2に変更する」効果は「平等に見せた不平等」である。
極端な話、こちらの1/1ユニットで相手の8/8ユニットを倒せる。
逆もそうなるが、効果を使うのはこちらのタイミングなのだからそこに公平性は無い。
額面では平等に見せておいて一方的に利益を貪る、"腐敗正義"。
加えて、継続して回復する能力があるので相手としては早くに対処を迫られる。
さもなくば、相手は「2/2以下のユニットは出せない」と縛り続けられるようなもの。
対処を強いることで相手の攻勢を妨げ、こちらの有利を導きやすくなる。
大型のユニットや「スペルや能力の対象にならない」ユニットでも処理できる万能さ。
ただし、ステータス自体は控えめなので、回復があっても継戦能力は乏しい。
除去として見れば、出したターンでこのユニットで破壊できるのは1体のみ。
終盤に自分のライフが追い込まれているような状況では、出すに苦しい場面も考えられる。
また、ステータス値を変更するだけで、ユニットの能力や効果はそのままな点も注意したい。
6コストのため同時に使えるカードは限られ、破壊される前提の使い捨てにもなりやすい。
効果で相手の2/2以下のユニットを強化してしまう形になってしまうこともある。
活躍できる場面は幅広く、自己完結し、汎用性に富む。
それゆえ出し惜しんで好機を逃さないよう効果的なタイミングの見極めに努めたい。
PVより 『 権力に勝る力無し! 』『 弱った相手を即逮捕(破壊)! 』
専用BGMの曲名は『 No Money,No Pride. 』
楽曲提供は「 t+pazolite 」氏によるもの。訳すなら「金無しにはプライドなんて無え!」だそう。
UNDER SIDE版は、担当声優「井上 麻里奈」氏のサイン入り仕様。
登場時に専用エフェクトがある。
+
|
セリフ |
登場1 |
めんどくさいから全員逮捕! |
登場2 |
|
登場3 |
|
攻撃 |
大人しくしな!! |
破壊 |
|
|
BGMは「西部劇、ウェスタン」をテーマに
MAGNAの妖しさと女性らしさを表現した曲。
イラストでは、元はもっと胸が大きかったそうだがAppleStoreの審査でNGが出たので下方修正されたそう。
自分の正義を証明するため、やりたい事を実行するために権力を手に入れた。
なにやら計画があるらしいミステリアスな野心家。権力を振りかざしている時が一番楽しい。
2017年9月4日 「第3回 チャンと伸也の部屋」では、設定の一部が公開された。
『 権力 』 |
Age 25 B92 W60 H89
保安官トップ。 己の信ずる正義を全うする為、権力を求め続け現在の地位を手に入れた。 世界のルールを決める権力こそが最強の力。 それを証明する為、以前から通報が絶えなかったアラディアの病院に目を付け、大捕り物を計画。
|
「ディアマンテ(Diamante)」は、スペイン語から訳して「ダイヤモンド」。
そこから、ダイヤモンドの持つ意味である「屈しない、堅い意思」と解釈ができる。
2017年6月6日 公式放送でカードが先行公開された。
2017年7月25日 公式放送でBGMが先行公開された。
▷LINK
▽コメント
最終更新:2017年09月20日 17:21