獣姫 セツナ |
 UNDER SIDE  |
コスト |
パワー |
HP |
種族 |
学問 |
6 |
2 |
4 |
- |
生物学 |
▶このユニットは3回攻撃できる。
|
所属国 |
LAPIS |
レアリティ |
SUPER RARE |
フレーバー |
セツナは疾風の如き速さで森を駆け、今日も生まれ育った愛しき山を護る。
|
▷効果の解説
▶このユニットは1ターン中に3回まで攻撃ができる。 |
▷備考
第1弾『Ammunition01』に収録されたSUPER RAREのカード。
1ターンの間に3回も攻撃することができるユニット。
HPの低さから破壊されやすいので「クイック」を持たせるなど一工夫したい。
パワーを増加できる「
ソウルバースト」や「ブースト」などの効果と相性が良い。
8コストから「このユニット+<
飛脚兎 イナバ>をブースト+ソウルバーストLv3」で合計15ダメージ。
+「オーバーヒート」で<
孤高の傭兵 ガンウィート>などのパワー増加を足せればさらに高められる。
こうしたコンボによるワンショット要員としての検討ができる。
ただし、コンボ以外ではステータス値からして使いづらいので難しい。
コンボの計算では「オーバーヒート」は「ユニットの召喚」しかできない点に注意したい。
2017年11月30日のアップデートにて、ステータスが2/4と打たれ強くなった。
これは<
飛脚兎 イナバ>によるクイック付与が<
千年猿 タンゲ>同様【獣】限定となり、
これまで推奨されていたクイック付与に頼れなくなったことに対する調整となる。
+
|
セリフ |
登場 |
「行くよ!」「ガォ(獣の鳴き声)」 |
攻撃 |
|
破壊 |
|
|
UNDER SIDE版のイラストでは、背景が月夜に変わる。
フレーバーは、
LAPISの【獣】たちが住む山に関連したもの。
CVは二人で、姫と獣のそれぞれを担当している。
cβテストから正式リリースまでに、「5コスト」→「6コスト」に調整された。
「複数回攻撃できる」ユニットのコントロールを奪った場合に、
「クイック」を得てもそのターンは1回しか攻撃できない不具合がある。
▽コメント
最終更新:2017年12月10日 14:09