ヘリコプター アメリカ

ヘリコプター アメリカ

  • 最もヘリの種類が多い国。強いヘリが多い。
  • 備考の数はいくつでもOKです。枠増やしてOK。

航空機名 HSS-1
開発条件 11級白鳥賞
拾得できるステージ
性能 速度157 航続力198 耐久力40 夜間戦不可 悪天候不可
種類 SH
武装1 航空爆雷Ⅰ
武装2
備考 一般的な名称は「シコルスキー S-58」。HSS-1はアメリカ海軍が最初に使った名称。
備考 使うとしたら序盤の対潜水艦戦ぐらいか?



航空機名 SH-2D シースプライト
開発条件
拾得できるステージ
性能 速度197 航続力235 耐久力50 夜間戦可能 悪天候不可
種類 SH
武装1 航空爆雷Ⅰ
武装2 対潜ミサイルⅠ
備考 HSS-1が少し強くなった性能。悪天候は相変わらず駄目だが。
備考



航空機名 UH-1D イロコイ
開発条件
拾得できるステージ
性能 速度200 航続力247 耐久力60 夜間戦可能 悪天候可能
種類 RH
武装1 輸送コンテナ
武装2
備考 西側諸国のヘリでは最大の1万機以上の生産数を誇る、ベストセラー汎用ヘリ
備考 本作では輸送でしか使えない。しかし、ツリー上最速で開発できる輸送ヘリなので開発して損は無い



航空機名 AH-1Z スーパーコブラ
開発条件 フリゲートI
拾得できるステージ
性能 速度640 航続力257 耐久力70 夜間戦可能 悪天候可能
種類 AH
武装1 航空爆雷Ⅱ
武装2 空対艦ミサイル
備考 世界初の攻撃ヘリ「AH-1 コブラ」の改良型。素晴らしいまでに細いシルエットが特徴
備考 航空爆雷と対艦ミサイルという変わった組み合わせ。潜水艦も一応狩ることが可能



航空機名 AH-64D アパッチLB
開発条件
拾得できるステージ
性能 速度800 航続力280 耐久力90 夜間戦可能 悪天候可能
種類 AH
武装1 航空魚雷Ⅲ
武装2 空対艦ミサイル
備考 「AH-64 アパッチ」の派生型。鏡餅っぽいの奴は、中に火器管制レーダーが詰まっている
備考 こっちは対艦に集中した武装になっている



航空機名 RAH-66 コマンチ
開発条件 拾得
拾得できるステージ EUR-F-240 要撃!帝国南進艦隊
性能 速度1000 航続力315 耐久力120 夜間戦可能 悪天候可能
種類 AH
武装1 対潜ミサイルⅡ
武装2 空対艦ミサイル
備考 ステルス形状の外見と斜めのテールローターが特徴的。
備考 攻撃ヘリの中では最強。スピードがあり、武装も秀逸。



航空機名 V-22 オスプレイ
開発条件 4周目以降、RAH-66開発
拾得できるステージ
性能 速度1200 航続力405 耐久力200 夜間戦可能 悪天候可能
種類 RH
武装1 輸送コンテナ
武装2
備考 ティルトローター機だが、ローターの向きは変えない
備考 ヘリコプターの中では最高の性能
備考 救助ヘリとしては最高。けど超音速ってのはどうなんだろう・・・




  • こっちも完了。 -- CV (2009-12-27 22:00:22)
  • RH=レスキューヘリ なのか? -- CV (2009-12-27 22:00:48)
  • お疲れ様です -- 名無しさん (2009-12-28 01:54:53)
  • コマンチは2周240の輸送機 -- 名無しさん (2009-12-28 23:57:58)
  • オスプレイはコマンチ開発終了後ツリーに登場 -- 名無しさん (2009-12-28 23:59:15)
  • オスプレイ出ない・・・ 取得も条件じゃない? -- 名無しさん (2010-01-05 23:58:04)
  • いや、拾得はしなくて良いはず。白鳥章も関係してるのかな? -- 名無しさん (2010-01-06 10:23:05)
  • ちょっと書き加えた。 -- CV (2010-01-06 10:29:01)
  • オスプレイは4周以降なんだ・・・ まだ2周しかしてないorz -- 名無しさん (2010-01-06 16:54:13)
  • アパッチLBが対潜攻撃してくれないのはなぜ? -- 名無しさん (2010-01-21 16:56:00)
  • スーパーコブラが完成したんだが、アパッチ・ロングボウが出ない……本には資金開発って書いてあるけど……もしかして取得開発? -- 名無しさん (2010-01-21 19:30:21)
  • 日本ルートで火の国を倒すと次のステージで開発出来るよ -- 名無しさん (2010-01-26 12:27:16)
  • コマンチ…とあるゲームではへリックスと並んで唯一のヘリ  -- 名無しさん (2010-03-29 15:08:18)
  • シーホークもアメリカじゃね? -- 52型乙 (2010-12-15 18:14:37)
  • オスプレイって実在するの? -- 紫電改 (2012-05-21 23:06:36)
  • お前ニュース見てないのか。沖縄に配備するしないで問題になったろ -- 名無しさん (2012-05-21 23:12:32)
  • オスプレイ事故らねえ 整備士すごすぎるだろ -- 名無しさん (2012-07-24 17:38:06)
  • オスプレイに武装が欲しい、次回作は是非攻撃ヘリに -- nanasi (2012-08-10 23:31:51)
  • あほか。武装した実機がどこにあるんだよ。 -- 名無しさん (2012-08-11 03:15:28)
  • 魔改造してガンシップには出来そうだけどね -- 名無しさん (2012-08-12 16:56:03)
  • ドーン\(^o^)/ -- 名無しさん (2012-08-26 08:41:56)
  • アパッチロングボウってどうやったら開発できるの? -- 名無しさん (2013-05-25 19:55:09)
  • 資金開発なのでAH-1コブラを開発すればいい -- 名無しさん (2013-05-26 14:42:40)
  • ○○が開発できない・・・てのは各ルート通ってから言って欲しいな。FAQ読め。 -- 名無しさん (2013-05-27 09:51:14)
  • あほか。武装した実機がどこにあるんだよ←このゲームじゃ戦略爆撃機が艦載機扱いなんですがそれは・・・ -- 名無しさん (2014-04-19 10:56:07)
  • このゲームなんでもうオスプレイが存在するんだ。 -- 名無しさん (2014-08-06 14:12:56)
  • 試験飛行とかは結構前からやってるから。因みにこのオスプレイちゃん、プロペラの向きを変えないです。 -- 名無しさん (2014-08-06 15:15:43)
  • スーパーコブラちゃん、攻撃ヘリというより対艦攻撃のできる対潜ヘリって感じだよな。 -- 名無しさん (2014-09-25 00:02:19)
  • オスプレイ事故らないって…。別に特別事故率高い機でもないのにマスコミのネガキャン -- 名無しさん (2014-09-27 20:07:55)
  • 途中送信 ネガキャンのおかげで変なイメージ付いちゃったな -- 名無しさん (2014-09-27 20:08:48)
  • 二年も前のコメントに何をいってるのだね -- 名無しさん (2014-09-28 02:05:40)
  • ヘリ空母作ろうとして色々調べてる途中に気づいたんだけど、AH-1Zってスーパーコブラじゃないよね -- 名無しさん (2015-03-02 17:36:29)
  • オスプレイ落ちるって叩かれてるけど墜落率はUH-60系のが多いからな -- 名無しさん (2015-03-09 00:06:48)
  • AH-1Zはヴァイパーです -- 名無しさん (2015-03-18 02:12:43)
  • 救助ヘリを2機以上配備する意味はあるのか?同時に出すと同じ漂流物に向かっていくんだけど。オスプレイなら耐久高いし補用機積むメリットは少ない希ガス。 -- オスプレイ=ミサゴ (2016-03-12 01:35:31)
  • やっぱり途中で墜とされてもいいように2機以上は積んだほうがいいと思う。3機以上居ても全滅するときあるし -- yukkurimarisa_56 (2016-03-12 15:10:41)
  • 各ルート通って4週目なんだけど、アパッチ開発出来んぞ……。 -- 名無しさん (2017-01-14 21:14:47)
  • ↑追記 取得かと思って拾ってきたけどツリーに出ない -- 名無しさん (2017-01-14 21:15:33)
  • フリゲートⅠは開発しましたか?これを解放することで作れるAH-1Zに続いて資金開発で作れるはずですが…。 -- ミサゴ (2017-01-14 23:43:15)
  • フリゲートⅠは開発済みですけど…… -- 名無しさん (2017-01-15 17:53:17)
  • ツリーにAH-1Zはありますか?なければそちらをまず取得してみましょう。 -- ミサゴ (2017-01-15 21:13:25)
  • AH-1Zはツリーにありますし開発済みです。 -- 名無しさん (2017-01-16 00:18:45)
  • では、日本ルートのステージ406をもう一度プレイしてみては?AH-1Zを開発する前に本編で日本406をパスし、それ以降一度もプレイしていない場合フラグを回収できていない可能性が考えられます。 -- ミサゴ (2017-01-16 09:20:39)
  • ハボックが出てなかったので航空戦艦を開発したらアパッチも出ました! ミサゴさん色々とありがとうございました! -- 名無しさん (2017-01-16 17:16:27)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年03月29日 22:08