艦長達の会議室

● ここでは「○○で使えた設計」、「対戦で使える設計」などを他のプレイヤーに紹介するページです。
 艦種毎にページを分割してますので気軽にうpしてみてください。

● うpしたい時はページの一番上にある「編集」から「このページを編集」
 利用して書き込んでください。

● 各ページの編集事例を参考に編集してみてください。

● 決して、他の方の設計事例を削除したり、いじったりしないようにしてください。

● 「何でもいい」「好きに使って」等、適当な設計を書く場合は削除等の対処をさせて頂きます。

● 編集マナーはしっかり守りましょう。

● ページのレイアウト及び構成に関して意見がありましたらコメントで提案し、
 随時、修正して頂けると助かります。


● ローマ記号の読み方
 ※なるべくこれらを使用することを重視してください。
 α-アルファ、β-ベータ、γ-ガンマ、δ-デルタ、ε-イプシロン、ζ-ゼータ、η-イータ
 θ-シータ、κ-カッパ、τ-タウ、ι-イオタ、π-パイ、ο-オミクロン

● 画像の貼り付け方(※ログイン必須)
 各艦船ページで上のメニューバーの「編集」から
 「このページにファイルをアップロードする」を選択、
 画像ファイルを選択しアップロードが完了したら、
 「このページを編集」から画像プラグインを用いて入力してください。
 サムネイル(簡易画像表示)のサイズは大きすぎず、また小さすぎないようにしてください。

 現在はログインメンバーは募集していないようなので、
 画像のみ別のサイトや個人のブログに上げて、リンクは貼るかたちでもOK。


  • 編集テンプレ
 ・艦名
 ・船体
 ・速力 kt
 ・設備
    前艦橋 
    後艦橋
    探照灯 基
    射出機 基
    ヘリポート 基
    弾薬庫 基
 ・兵装
    兵装1 基
    兵装2 基
    兵装3 基
    兵装4 基
    兵装5 基
    兵装6 基
    兵装7 基
 ・機関
    主缶 基 
    主機 基
 ・補助兵装
 ・防御 対 cm防御 VP %
 ・航空 A
     B
 ・艦旗
 ・備考


  • 戦艦の紹介 巡洋艦の紹介 駆逐艦の紹介 空母の紹介 航空戦艦の紹介 潜水艦の紹介 フリゲートの紹介 -- 臨時リンク (2011-03-26 13:56:27)
  • とりあえず直して見たぞ。足らない点があったらホローよろ。 -- 名無しさん (2011-03-26 17:56:31)
  • デザイン優先の設計は、別ページ作ってやればいいんじゃなイカ。誰でも新規ページおこせるっしょ。 -- 名無しさん (2011-03-26 17:59:23)
  • 「実用性なきゃ駄目」っていうか使える設計の紹介であることは、一番上に書いてあるんだから、それぐらい読めよといいたい。 -- 名無しさん (2011-03-26 18:22:33)
  • ↑3乙 ↑2デザイン重視なら画像うpだけでよいが、誰もが画像うpはできないというな -- 名無しさん (2011-03-26 18:29:46)
  • 皆さん上手いですな -- 名無しさん (2011-03-29 01:24:50)
  • ↑3 -- 名無しさん (2011-03-29 19:09:34)
  • ↑4 その「使える」の基準が曖昧すぎてわからんのよ。対雑魚戦闘を無難にこなせればそれでいいのか、超兵器戦にも使える設計じゃなきゃダメなのか。兎に角、デザイン艦に関しては、新コーナーを立ち上げた方が良さげだな。 -- 名無しさん (2011-03-29 19:16:16)
  • デザイン重視なら画像添付必須。でも、ログイン必要やん -- 名無しさん (2011-03-29 22:18:09)
  • デザインじゃなくてネタコーナーにした方が… -- 名無しさん (2011-03-29 22:23:36)
  • 画像は別のところに上げてリンク貼るか?。 -- 名無しさん (2011-03-30 06:23:25)
  • ↑ だな。それが一番適当。 -- 名無しさん (2011-03-30 12:08:45)
  • 素晴らしいページです!(^^)!。有難うございます(*^^)v -- Necro philosopher (2011-04-01 18:52:56)
  • 久しぶりに来ましたが、各紹介ページのリンクは消してませんよ。 -- 宇宙の花電車 (2011-04-05 11:24:19)
  • このページ、及び各ページに編集テンプレを設置しました。コピーしてお使いください。 -- kaizer (2011-04-05 11:36:09)
  • ↑乙 -- 名無しさん (2011-04-05 12:02:46)
  • ↑2 kaizerさん乙ですた -- 名無しさん (2011-04-05 13:30:13)
  • コメントが莫大だったので過去ログ化しました。 -- kaizer (2011-04-11 09:05:42)
  • 編集テンプレがテンプレになっていない件 -- 名無しさん (2011-08-29 00:13:22)
  • 誰かが勝手に書いたみたいだ。通報しとく -- 名無しさん (2011-09-02 11:19:32)
  • ここに設計を書いた奴は次行った場合、荒らしと見なします -- 名無しさん (2011-09-02 11:22:03)
  • 最近始めたばかりの新参者です。これから宜しくお願いします。ここで先輩方からのアドバイスを聞こうと思い投稿させて頂きました。 -- おいちゃん (2011-09-25 20:35:58)
  • 新参者ですよろしく願いします。戦艦と空母で頑張ってます。いろいろ先輩方々のアドバイスを聞こうと思い投稿させていただきました。 -- 戦艦村ノ瀬艦長、栄作 (2011-12-29 21:40:42)
  • ちなみに偽名です。 -- 村ノ瀬艦長、栄作 (2011-12-29 21:44:29)
  • 「艦長!!四方から敵艦出現!本艦は包囲されています!!」「主砲敵艦捕捉、、、撃て」「・・・・敵艦隊巡洋艦3隻撃沈!!敵艦隊浮き足っています。」ドン!!「ぐあああ!!!」「後部主砲大破!!機関室大爆発 -- 艦隊戦 (2012-05-13 19:26:36)
  • 上のなんだぁ???? -- 名無しさん (2012-05-13 19:27:54)
  • 「浸水発生!」「ダメージコントロール!」「むりです!」「ナギ少尉!」「はい艦長!」「船はもう沈んでいるのか・・・・」「あ!ここまで水が!」「ナギ・・・・・・」「艦ちょ……」ドド・・・ン・・・・・・ゴゴゴゴ・・・・ン -- 緊急事態 (2012-11-03 15:57:09)
  • SSなら自分のツイッタでやれカスが -- 名無しさん (2012-11-05 10:38:03)
  • 誰? -- 名無しさん (2012-11-23 21:02:18)
  • そうそう -- 電車やろう (2012-12-16 01:39:05)
  • 皆さん艦種は何ですか?因みに私はフリゲートを使っています。 -- 名無しさん (2012-12-19 17:32:37)
  • 雑談は雑談のページで、ノベライズ(?)は個人のブログで。ここは設計事例を紹介するページです。個人的には、フリゲ最強は定説。おれつえー厨的な設計事例はもうお腹いっぱいなので、新たに設計してくれるなら超小型駆逐艦やアヒル戦艦で実用的な物とか「とがった」設計事例や「こんな使い方もあるぜ」的な設計事例を希望(特定ステージ専用でも可)。 -- 名無しさん (2012-12-21 11:09:30)

  • 同感です -- 名無しさん (2013-01-03 21:40:47)
  • そうですね。できれば…超小型駆逐艦の設計図を見たいです。 -- 名無しさん (2013-01-10 08:11:47)
  • 対戦用の艦船って自分で設計できるんですか?やり方を教えていただけませんか? -- 名無しさん (2013-02-09 22:23:38)
  • 普通に設計して、[マルチ用]の設計図に登録することで使用可能になります。但し、設置可能数制限50の他に空母・航戦・潜水艦の船体が使用不可になり、自動装填装置等一部の補助兵装や航空兵力などが搭載できなくなるので注意してください。 -- 743 (2013-02-10 19:15:41)
  • 全てAランクの軍艦なんて作れるんですか? -- 名無し (2013-04-24 00:22:11)
  • リンクにある鋼鉄Biz見てみよう。巨大航空戦艦でやってくれてるぞ。 -- 名無しさん (2013-04-24 01:08:20)
  • 全てAランクは無理でしょ。      出来るかもしれんが…… -- いじわるガエル (2013-11-16 20:53:05)
  • 単純に自動装填装置とか載せないなら戦艦で総合S行けたよ -- 名無しさん (2014-02-17 07:26:39)
  • 総合Sはかえって扱いづらいけど -- 安 (2014-05-13 13:48:15)
  • ↑だね。これのSは平均的に優れてるんだが、ずば抜けて良い所があるわけでもないからね。 -- 名無しさん (2014-05-16 16:23:45)
  • 総合Sはミサイルや魚雷の迎撃が楽になるぐらいで、指揮値や防御よりスピードを上げないと強敵には「的」になってるだけで、難易度を上げるほどそれが顕著になる(泣) -- 安 (2014-05-20 00:15:33)
  • テンプレに プロビネンス などという糞双胴戦艦書いた上に、説明文やコメントを消した糞野郎がいたので元にもどしといたぞ。 -- 名無しさん (2014-07-11 09:04:51)
  • ミサイル -- 名無しさん (2015-02-19 18:04:54)
  • 間違えました -- 名無しさん (2015-02-19 18:06:14)
  • いたずら書きされていましたので復元しました。 -- 名無しさん (2015-04-27 15:35:45)
  • フリゲートのページ、コメント欄消したの誰? -- ミサゴ (2016-05-09 13:00:20)
  • 33000t前後の戦艦で総合Sは取れるんだが、自己評価はかなり低いかな。 -- 名無しさん (2016-05-27 23:58:44)
  • ミスった。重量の問題で迎撃兵器をあんまり載せられないから的になる。 -- 名無しさん (2016-05-28 00:01:37)
  • 未だハマってやってるゲームだったりしてる(笑)。英国フリゲートⅡなら総合Sは作れる。が、フリゲートの長所を思い切り殺してしまう。総合Cの巡洋艦より使えない(泣)。 -- 安 (2020-06-02 20:36:23)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月02日 20:36