偵察機 日本

偵察機 日本



航空機名 零式水偵
開発条件 射出機/第13級白鳥賞
拾得できるステージ
種類 水上
武装1 航空爆雷I
武装2 20mm航空機関砲
性能 速度367 航続力217 耐久力35 夜間戦不可 悪天候不可
備考



航空機名 零式水偵一一型甲
開発条件 資金開発
拾得できるステージ
種類 水上
武装1 航空爆雷I
武装2 20mm航空機関砲
性能 速度400 航続力225 耐久力40 夜間戦不可 悪天候不可
備考



航空機名 瑞雲
開発条件 資金開発
拾得できるステージ
種類 水上
武装1 航空爆雷III
武装2 20mm航空機関砲
性能 速度448 航続力230 耐久力45 夜間戦不可 悪天候不可
備考



航空機名 九七式艦偵
開発条件 空母I
拾得できるステージ
種類 航空
武装1 航空爆雷II
武装2 20mm航空機関砲
性能 速度387 航続力217 耐久力35 夜間戦不可 悪天候不可
備考



航空機名 二式艦偵
開発条件 資金開発
拾得できるステージ
種類 航空
武装1 航空爆雷I
武装2 30mm航空機関砲
性能 速度550 航続力230 耐久力45 夜間戦可能 悪天候不可
備考



航空機名 彩雲
開発条件 資金開発
拾得できるステージ
種類 航空
武装1 航空魚雷II
武装2 30mm航空機関砲
性能 速度609 航続力235 耐久力50 夜間戦可能 悪天候不可
備考 開発者の入力ミスなのか魚雷装備となっている。
無論対潜攻撃はせず、対艦攻撃を行う。



航空機名 Su-32FNJ フルバック
開発条件 第9級白鳥賞
拾得できるステージ
種類 航空
武装1 航空爆雷III
武装2 対潜ミサイルII
性能 速度2950 航続力380 耐久力120 夜間戦可能 悪天候可能
備考 過去から見てもかなり優秀な偵察機。現代偵察機としてはもっとも優秀だが汎用性でコマンチに一歩劣る







  • 彩雲の「我に追いつくグラマンなし」という言葉、有名だよね。もっとも現代機と比べたら遅いけどね -- BB (2009-12-28 01:30:28)
  • フルバック速いから生存率高い -- 名無しさん (2010-01-16 14:36:31)
  • 何故か彩雲は魚雷装備なのでレーダー付き攻撃機として運用出来るよ -- 候補生 (2010-02-07 20:44:34)
  • 二周目だと発艦後すぐに落とされるがな -- 名無しさん (2011-08-10 21:43:00)
  • 二週目のレシプロって大体そんなだろ。 -- 名無しさん (2011-08-11 14:06:25)
  • 究極レシプロ機神電・・・あれはジェットかな -- 名無しさん (2011-08-11 15:22:11)
  • 少なくともレシプロエンジンではないな。 -- 名無しさん (2011-08-11 17:50:46)
  • 偵察機とは名ばかりのただのレーダー付き対潜攻撃機だよな。出しても潜水艦がいないと艦上空をグルグルするだけだし。 -- 名無しさん (2011-09-08 19:54:06)
  • 景雲あったらいいなー。後、その戦闘機も。 -- 名無しさん (2012-11-04 13:57:09)
  • コマンチって遅くてすぐ落ちるよね・・・対潜入れるならフルバックだわ -- 名無しさん (2013-02-02 23:36:59)
  • 制空権を奪取しない内から出撃させたらそりゃすぐ墜ちるでしょ。コマンチだって制空権を奪っておくか、対空VLSとかで手厚く守ってやれば対地・対潜でかなり優秀だよ。まぁ空母に積むなら他の艦載機で性能や装備の穴埋めが利くこともあって、フルバック一択という意見には同意するけど。 -- 名無しさん (2016-04-12 11:23:16)
  • ↑ミス。艦上機だった。日本人としては、そこは厳密に区分せねば。まぁ現代では殆ど関係ないけど。 -- 名無しさん (2016-04-12 11:32:30)
  • 守らないといけないのが辛いんだよなぁw -- yukkurimarisa_56 (2016-04-16 16:39:59)
  • フルバックは死に兵装持ちだからなぁ… -- ミサゴ (2016-05-03 14:48:14)
  • なんで瑞雲はいきなり航空爆雷III持ってるんだろう。序盤は異常に強い。 -- 名無しさん (2016-12-24 12:06:05)
  • 次回作ではP-1を出してほしい。 -- 名無しさん (2017-09-22 12:39:19)
  • 東海がいない対潜機なのに -- 名無しさん (2019-02-26 09:40:06)
  • Su-32は日本起源、高市早苗を総理大臣に -- 名無しさん (2021-09-11 22:30:30)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年09月11日 22:30