Tweakward
TweakwardはGrom PE氏による、ゲームの動作自体にかなりの変更を加えるMod。
かなり発展したModで、ゲームプレイの改善し磨きをかけることを試みた。完全に動作させるにはModをロードしてから新しいゲームを始める(自殺する)必要がある。今はまだ自動でロードは出来ないので、始める度にModをロードする必要がある。Beta1.6に対応していて今後も開発が続けられる予定。
このModはモンキーパッチで、オリジナルの機能に変更を加える。
同様の動作をするModとの併用は予測できない動作が起こりうるので十分注意すること。Wayward本体のアップデートも同様。
他のModderへ;モンキーパッチを作りたいなら是非連絡をして、それぞれのModがうまく動作するようなAPIを制作しましょう。
インベントリダイアログの小型化
コンテナダイアログの大型化
より良い
アイテムツールチップ
クラフティングフィルターが*で現在作製可能なアイテムだけを表示する
セーブダイアログウィンドウのの位置と大きさを正しく
選択されたそれぞれのアイテムから何が制作できるか見られるアイテムメニューボタン
成長した植物が肥沃にする前にさほどの水やりや植え直しを必要としない
植物が繁殖力がないと表示されているときは繁殖しない
スポーン時に同じアイテムが多くならないようにする
矢じりが地面に生成されない
上質なアイテムが壊れないチャンスがある
天然の地面は歩くのに疲れスタミナを消費する。床を作ると良い道になる
作成された床に
モンスターが沸かなくなる
持ちすぎている場合、最大重量からのオーバー分に従ってスタミナが徐々に減っていく
木や岩などをパンチした場合より痛手がある
より質の良い食料はよりおいしい
軽いアイテム(重量0.1)にもコンテナの重量減少がはたらく
攻撃された時、90%以上の体力では出血しない。出血は30%以下でしか起こらない
お決まりのレアなフィッシングボーナス
使用不能だが装備できるアイテムを使用しようとする
洞窟が暗く調整。松明を使おう。泳がなければより良くなっている
修理が道具の効率と質に依存し、失敗ダメージはツールとターゲットの両方に入る
背の高い草の繁殖速度が半分に
トーチスタンドがより長く残る
ますが打撃武器にそこまで強く無くなる、
スキルの功績は減る
いくつかのアイテムの重量変更
可食アイテムの効果変更
悪いまたは未調理のアイテムがより悪く
タマネギは渇きを追加、調理した肉はそうならなくなった
水は空腹に影響しない
粗末なアイテムの耐久度減少、鉄のアイテムの耐久度上昇
木炭は材木の燃焼でだけできる。他のアイテムは灰になる
葉の寝袋は耐久度が下がり葉を10枚必要とする
いかだとブルボートはロープを3本必要とする、ロープはひも4本必要
小枝は枝からではなく苗木から作製される
アイアンアーマーは当てものに綿の繊維を必要とする
尖った岩の重量が2になり実際に岩と考えられるように
鶏の調理が上級ではなく中級に
腱がひも状のものとして使用可能に
木、石、砂岩の多くのタイルを作るのにハンマーが必要に
湿地のつるは水やりと施肥が可能に(つる農場を作るにはまだ足りない?)
最終更新:2013年12月23日 12:45