CarnageHeart PORTABLE@Wiki

第5回かるぽ未勝利戦 (2008-03-02) 1B正順コメント

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

第5回かるぽ未勝利戦 (2008-03-02) 1B正順コメント



04,オーナ:糖尿予備軍, チーム:マイムマイム,3xローケン

 3 x 着火男,ローケン,150mm熱,シナ機,盾冷妨冷
その名のとおりショット&ナパームによる熱殺狙い。
長期戦になれば相手の冷却切れで勝利が近くなるが、
冷却を切らす前に高火力機に1機撃破されるとかなり苦しい。
なんとなく対アラクネを想定している気がします。

17,オーナ:絵の具, チーム:晴れた日,2xノーランダー,1xバジリスク

 1 x 陽射しノーランW,ノーランダー,100mm熱,手ミミ,妨加加
 1 x 陽射しノーランM,ノーランダー,100mm熱,手ミミ,妨加加
 1 x 夏空バジ,バジリスク,150mm徹,パミミ,妨妨冷盾
バジがパルスで支援しつつノーランダーがスプー格闘で仕留めるというちょっと珍しい構成。
たまにバジのパルスでノーランダーが静止するのは致し方ないか。
対策していない地上機にとってはかなり厄介な相手だ。

03,オーナ:奴ノ方が一枚上手だ, チーム:R*P小隊,3xラスティネール

 3 x 四種戦型R*P,ラスティネール,100mm熱,カミミ,妨修冷冷
二脚ホバー大会から続けて参加のラスティネール。
排熱重視のハード構成なので弾幕が途切れない。
重装機に突撃されると脆さもあるが、いつまでも続く3機でのカノン砲火はやはり脅威。

20,オーナ:げん, チーム:ながはま,3x月影

 1 x もろこし三式?B,月影,100mm熱,ビ手ロ,妨修冷
 2 x もろこし三式?SA,月影,100mm電,炸手ロ,妨修冷
こちらも二脚ホバー大会から続けての参加。
チョコマカという形容がぴったりの機動を見せる。また、格闘も積極的に狙う。
陽射しノーランにカウンターの遠距離格闘を決めたのには驚いた。

18,オーナ:ZZXX, チーム:カメの電撃,3xバジリスク

 3 x バジ7.75電撃,バジリスク,150mm電,カミミ,冷妨盾盾
基本は近距離で周回砲撃しつつ隙を見て格闘で一気にケリをつける。
厄介なスプー機には電撃装甲で対抗。
ホバー相手には狙撃で着実に当てに行くようだ。
このリーグでは危ない試合は全くなく、堂々の全勝突破。

28,オーナ:Rapier, チーム:Sturmkanone,3xグラスホッパー

 1 x PlatinpfeilΑ,グラスホッパー,150mm徹,ビ機,妨冷冷
 2 x Platinpfeilα,グラスホッパー,150mm徹,ビ地,妨冷冷
3機によるビーム十字砲火が美しいグラスホッパー。
意外に華麗な回避も見せ、単発ミサイルなら余裕で回避する。
長期戦になり冷却が切れると厳しい展開に。
機雷を積んでいることから、対空はかなり強い気がする。

24,オーナ:nora, チーム:やられ役,1xチキンハンター,1xネグローニ,1xチァーイカ

 1 x 足なんて飾りです。,チキンハンター,50mm熱,ビ地地,偏修妨
 1 x 百年保ちます,ネグローニ,80mm熱,手ミミ,妨加加
 1 x 烏賊墨分散中,チァーイカ,10mm熱,ビビミミ,貯妨
イカが上空から支援しつつ、ネグローニがスプー機動で敵を追おうとするが、
チキンハンターは回避重視でほとんど攻撃しないので、
一機のみ前線に出たネグローニが集中攻撃を受けることが多い。
ネグローニの被弾モーションが哀愁をさそう。
当たらなければどうということはない。とはいかなかったようだ。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー