hope @Wiki
G
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
緑のカード一覧
巨大化
緑
インスタント
対象のクリーチャー一体を対象とする。
それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。
インスタント
対象のクリーチャー一体を対象とする。
それはターン終了時まで+3/+3の修正を受ける。
- すごい…あれがみるみる大きく…
勝気な少女
緑
クリーチャー:人間・ロリ
1/1
T:あなたのマナプールに緑を加える。
クリーチャー:人間・ロリ
1/1
T:あなたのマナプールに緑を加える。
- 「今日も圭一さんがびりっけつですわ!」
- 勝気=実は心に傷をうけている <揺ぎ無い法則その二>
弓道少女
②緑
クリーチャー:人間・ロリ
2/2
~が場に出たとき、カードを一枚引く。
弓道少女は飛行を持っているかのようにブロックに参加できる。
クリーチャー:人間・ロリ
2/2
~が場に出たとき、カードを一枚引く。
弓道少女は飛行を持っているかのようにブロックに参加できる。
- 「ねらいうちされたい・・・ハァハァ」 ~ブーン~
年老いた象
①緑
クリーチャー:象
3/3
消散3
クリーチャー:象
3/3
消散3
- ぱおお~ん
森の要求
①緑
ソーサリー
あなたの手札に土地カードが1枚も無い場合、あなたは、土地譲渡のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札を公開することを選んでもよい。
あなたのライブラリーから、緑を生むことのできる土地カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
ソーサリー
あなたの手札に土地カードが1枚も無い場合、あなたは、土地譲渡のマナ・コストを支払うのではなく、あなたの手札を公開することを選んでもよい。
あなたのライブラリーから、緑を生むことのできる土地カードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
甲鱗のワーム
⑦緑
クリーチャー:ワーム
7/6
クリーチャー:ワーム
7/6
- 氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって恐怖の的だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない ― 甲鱗のワームはまさに、氷河期の災厄の象徴だった。
甲鱗の光臨
③緑
ソーサリー
~をプレイするための追加コストとして、緑のクリーチャーを一体生贄に捧げる。
あなたのライブラリーから「甲鱗のワーム」 という名前のカードを一枚探し、それを場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
ソーサリー
~をプレイするための追加コストとして、緑のクリーチャーを一体生贄に捧げる。
あなたのライブラリーから「甲鱗のワーム」 という名前のカードを一枚探し、それを場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
甲鱗の瞳
緑
エンチャント
T:あなたのマナプールに緑を加える。
エンチャント
T:あなたのマナプールに緑を加える。
甲鱗の従者
①緑
クリーチャー:スピリット・ミュータント
2/1
T:あなたのマナプールに緑を加える。
④緑、~を生贄に捧げる:あなたのライブラリーから「甲鱗のワーム」 という名前のカードを一枚探し、それを場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
クリーチャー:スピリット・ミュータント
2/1
T:あなたのマナプールに緑を加える。
④緑、~を生贄に捧げる:あなたのライブラリーから「甲鱗のワーム」 という名前のカードを一枚探し、それを場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
麻帆良学園の戦闘魔道士
①緑
クリーチャー:人間・ウィザード
2/1
キッカー赤/白
~が場に出たとき、キッカー赤が支払われていた場合、対象のクリーチャー
一体に2点のダメージを与える。
~が場に出たとき、キッカー白が支払われていた場合、~は+1/+1カウンターが
一つ乗って場に出る。
クリーチャー:人間・ウィザード
2/1
キッカー赤/白
~が場に出たとき、キッカー赤が支払われていた場合、対象のクリーチャー
一体に2点のダメージを与える。
~が場に出たとき、キッカー白が支払われていた場合、~は+1/+1カウンターが
一つ乗って場に出る。
剣闘獣エクイテ
①緑
クリーチャー:ビースト・戦士
2/2
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって場に出た時、自分の墓地から「剣闘獣」と名のついたカード1枚を選択し手札に加える。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣エクイテ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
クリーチャー:ビースト・戦士
2/2
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって場に出た時、自分の墓地から「剣闘獣」と名のついたカード1枚を選択し手札に加える。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣エクイテ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
剣闘獣セクトル
緑
クリーチャー:ビースト・戦士
1/1
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣セクトル」以外の2マナ以下の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
クリーチャー:ビースト・戦士
1/1
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣セクトル」以外の2マナ以下の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
剣闘獣ベストロウリィ
①緑
クリーチャー:ビースト・戦士
2/1
到達
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって場に出た時、場のエンチャントかアーティファクト1枚を対象とし、破壊することができる。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
クリーチャー:ビースト・戦士
2/1
到達
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果によって場に出た時、場のエンチャントかアーティファクト1枚を対象とし、破壊することができる。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣ベストロウリィ」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
剣闘獣ホプロムス
①緑
クリーチャー:ビースト・戦士
1/4
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果で場に出たとき、+1/+1カウンターが一つ乗って場に出る。 ~は+1/+1カウンターが乗っているかぎり、一方通行を得る。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣ホプロムス」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
クリーチャー:ビースト・戦士
1/4
このカードが「剣闘獣」と名のついたモンスターの効果で場に出たとき、+1/+1カウンターが一つ乗って場に出る。 ~は+1/+1カウンターが乗っているかぎり、一方通行を得る。
このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にこのカードをデッキに戻すことで、デッキから「剣闘獣ホプロムス」以外の「剣闘獣」と名のついたモンスター1体を場に出す。
休息する剣闘獣
①緑
インスタント
剣闘獣と名のつくカードを2枚までデッキに戻しシャッフルする。戻したカードの数+1枚のカードを引く。
インスタント
剣闘獣と名のつくカードを2枚までデッキに戻しシャッフルする。戻したカードの数+1枚のカードを引く。
パリイ
①緑
インスタント
呪文一つを対象とし、それ打ち消す。このカードはあなたが剣闘獣と名のつくカードをコントロールしている時のみプレイ出来る。
インスタント
呪文一つを対象とし、それ打ち消す。このカードはあなたが剣闘獣と名のつくカードをコントロールしている時のみプレイ出来る。
剣闘獣の戦車
①緑
インスタント
呪文一つを対象とし、それのコントローラーが②に加えてあなたの墓地にある「剣闘獣の戦車」というカード名のカード1枚につき②支払わないかぎり、それを打ち消す。
インスタント
呪文一つを対象とし、それのコントローラーが②に加えてあなたの墓地にある「剣闘獣の戦車」というカード名のカード1枚につき②支払わないかぎり、それを打ち消す。
風帝ライザー
①緑
クリーチャー:ロード
4/4
このカードが場に出たとき、クリーチャーを1体生贄にささげる。
エンチャント1つかアーティファクト1つを対象としそれをオーナーのライブラリーの1番上か下に戻す。
クリーチャー:ロード
4/4
このカードが場に出たとき、クリーチャーを1体生贄にささげる。
エンチャント1つかアーティファクト1つを対象としそれをオーナーのライブラリーの1番上か下に戻す。
夜薔薇の騎士 pha
緑
クリーチャー:植物・戦士
1/2
チューナー
T:あなたのマナプールに緑を加える。
クリーチャー:植物・戦士
1/2
チューナー
T:あなたのマナプールに緑を加える。
ボタニカル・ライオ pha
緑緑
クリーチャー:植物
2/2
あなたのコントロールする緑のクリーチャー1体につき、このクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
このカードのコントロールを変更する事はできない。
クリーチャー:植物
2/2
あなたのコントロールする緑のクリーチャー1体につき、このクリーチャーは+1/+1の修正を受ける。
このカードのコントロールを変更する事はできない。
アイヴィ・ウォール pha
②緑
クリーチャー:植物
2/3
このクリーチャーが場に出たとき、カードを1枚引く。
クリーチャー:植物
2/3
このクリーチャーが場に出たとき、カードを1枚引く。
ローンファイア・ブロッサム
①緑
クリーチャー:植物
1/3
植物・クリーチャー1体を生贄に捧げる:あなたのライブラリーから植物・クリーチャーを1体場に出す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
クリーチャー:植物
1/3
植物・クリーチャー1体を生贄に捧げる:あなたのライブラリーから植物・クリーチャーを1体場に出す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
ギガ・プラント
②緑緑
クリーチャー:植物
4/4
X緑緑:あなたの墓地のマナコストがX以下の植物・クリーチャーを1体場に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
クリーチャー:植物
4/4
X緑緑:あなたの墓地のマナコストがX以下の植物・クリーチャーを1体場に戻す。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
超栄養太陽
①緑
ソーサリー
あなたのライブラリーから森カードを1枚探し場に出す。その後ライブラリーを切りなおす。
ソーサリー
あなたのライブラリーから森カードを1枚探し場に出す。その後ライブラリーを切りなおす。
コピープラント
緑
クリーチャー:植物
1/1
チューナー
0:自分の植物・クリーチャー1体を対象とする。このターンの終了時までこのカードは選択したクリーチャーと同じマナコストになる。
クリーチャー:植物
1/1
チューナー
0:自分の植物・クリーチャー1体を対象とする。このターンの終了時までこのカードは選択したクリーチャーと同じマナコストになる。
椿姫ティタニアル
③緑緑
クリーチャー:植物・ロード
6/6
トランプル
植物1つをリリースする:ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーは一方通行か、破壊されないを得る。
クリーチャー:植物・ロード
6/6
トランプル
植物1つをリリースする:ターン終了時まであなたがコントロールするクリーチャーは一方通行か、破壊されないを得る。
ローズ・ナチュル・ウィップ
②緑
クリーチャー:植物
チューナー
1/4
対戦相手はクリーチャー以外の呪文を1ターンに1度しか使用できない。
クリーチャー:植物
チューナー
1/4
対戦相手はクリーチャー以外の呪文を1ターンに1度しか使用できない。
ポリノシス
②緑緑
ソーサリー
対象の土地一つかアーティファクトを対象とし、それを破壊する。
あなたはあなたのライブラリーから土地カード1枚を選び、それをタップ状態で場に出す。
ソーサリー
対象の土地一つかアーティファクトを対象とし、それを破壊する。
あなたはあなたのライブラリーから土地カード1枚を選び、それをタップ状態で場に出す。
ダンディライオン
緑緑
クリーチャー:植物
1/3
~が場を離れたとき、マナコストが1の0/1の植物・クリーチャー・トークンを1つ場に出す。
~が墓地に置かれたとき、マナコストが1の0/1の植物・クリーチャー・トークンを1つ場に出す。
クリーチャー:植物
1/3
~が場を離れたとき、マナコストが1の0/1の植物・クリーチャー・トークンを1つ場に出す。
~が墓地に置かれたとき、マナコストが1の0/1の植物・クリーチャー・トークンを1つ場に出す。