基本的に、選択しているデザインのCSSをカスタマイズすれば文字の大きさから書体まで、一通り変更することが出来ます。
CSSカスタマイズの方法はこちらをご覧下さい。
http://help.atwiki.jp/customize.html#18
http://help.atwiki.jp/customize.html#18
- まず、CSSカスタマイズ画面にて、フォントを変えたい部分を検索します。
- 「CTRL+F」で、“font”もしくは“font-size”を検索すればお目当ての変更箇所が見つかります
- サイズを指定します。単位はpxもしくはptを使用します。(例 font-size:12px;)
- また、「120%」のようにして大きさを指定することも出来ます。
詳しい文字サイズ変更の仕方はこちらを参考にして頂けたらと思います。
スタイルシート/テキスト・フォント/文字のサイズを指定する
http://www.tagindex.com/stylesheet/text_font/font_size.html
http://www.tagindex.com/stylesheet/text_font/font_size.html