[ヘルプ・FAQ・初心者講座 @wiki]

カスタマイズ

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン

はじめに(ログインの仕方について)

これから紹介するカスタマイズを行うには「ログイン」をする必要があります。ログインしなくても、左(右)のメニューバーはカスタマイズできます。やり方はこちらを参照して下さい。
ログインの仕方は下記を参照下さい。

  1. メニューのログインをクリックする
  2. ユーザ名とパスワードを入力します。お忘れの場合は開設時に届いたメールをご覧下さい。
  3. ログインすると、マイページという各種のカスタマイズが可能な管理者ページが表示されます。
  4. これでログイン完了です。


基本設定

マイページのメニューから基本設定の変更をクリックします。


サイト名(Wikiの名前)の変更

サイト名を決めることができます。デフォルトは「登録したときのユーザ名@wiki」です。各ページの左上に大きく表示される文字です。


最初のページ(トップページ)の変更

最初に表示されるページ(トップページ)を指定できます。新しく作ったページをトップページにしたい場合に便利です。


メニューの変更

メニューとして表示するページを指定できます。


ログインユーザ以外による新規ページ作成を許可する/しない

許可すれば、ログインユーザ以外でも新規ページを作成できます。


常に最近更新されたページを最初のページにする

最近更新されたページがトップページにくるようにできます。(チェックを入れると最初のページの設定が無効になります。)


更新してもhttp://atwiki.jpの最近更新されたWikiリストに載せない

通常ならatwikiトップページの「最近更新されたWikiリスト」にのりますが、のらないようにするにはここにチェックを入れます。


@Wikiの新着情報をメールで通知する

@Wikiの新着情報をメールで通知します。サーバーの稼働状況や新機能の追加などをお知らせすることがあります。


デザイン変更

ログインして、マイページで「デザインの設定変更(スキンの変更) 」をクリックします。
好きなデザインを http://atwiki.jp/design/ から選んでください。
選択して、変更をクリックすると変更されます。

新しいデザインがすぐ反映されてないときはブラウザを更新してみてください。


デザイン詳細カスタマイズ(CSS)

ログインして、マイページで「デザインの詳細設定(CSSのカスタマイズ) 」をクリックします。
CSSを使ってデザインを詳細にカスタマイズできます。


パスワード変更

ログインして、マイページで「パスワード変更」をクリックします。今のパスワードと新しいパスワードを入力すれば、変更完了です。










































ウィキ募集バナー