SISTER攻略(にかこつけてAMの世界観を網羅してみようと試みる)Wiki (ネタばれ注意)

ビバルディ竹原

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
人名/は行
ノーストリリア出身者で宇宙最高の頭脳をもつ科学者。性格は狡猾らしい。
キャラクターのモデルは作者の友人の竹原肇氏。

この人物は名前の表記ゆれが多く登場作品ごとにキャラ名を付す。
+ 出典

プロフィール

『ミサ』

「ビバルディ竹原」
天才科学者。その英知は滅びの国ノーストリリアの科学にも匹敵すると言う。
ゲーム序盤から娘のハルや息子のナツ、飼い猫アキが登場しているが本人の登場は後半から。
  • 過去に財政王Mに加担し、Mの機械の身体をつくったのも竹原といわれているが、竹原の妻フユはMに殺されている。
  • ガニメデ・シシについて知識があり、竹原自身がかつてヒルトン炭鉱の奥底でガニメデのメモリーバンクを発見したと語っている。

『ストーリー・オヴ・スペシャリスト』

「ビバルディ竹原」

『スターダンス』

「ビヴァルディ竹原」
「謎の伝道師」として世界を渡り歩く奇怪な科学者。プレイヤーにゲームのチュートリアルを施してくれる。⇒スターダンスWiki
  • テーマソングは『ジェット』?
  • 語尾に「~だちん」「うみゅ」などと口走っているが、他作品ではおおむねシリアスな場面に出てくることが多いせいか、この口癖が見られない。
  • 世界のどこかにあるという「約束のフラスコ」を探して旅をしていた。『スターダンス』の作中では結局、約束のフラスコにたどり着かなかったようだ。
    • 後に脳を「約束のフラスコ」と共にハジメロボの中に埋め込まれたらしい。

『ラブリーポリス・トリクーガ~遠い約束~』

「ビバルディ竹原」

『ライヂング★スター7』

  • 「ヴィバルディ竹原」地球塔地下のExエネミー、クラス:天界騎士
  • 仲間キャラクターとして遭遇。クラス:科学者。⇒RS7 Wiki
宇宙に現存する中で、最も高い頭脳を持つ科学者。ファウストの母とはなんらかの血縁にあるというが……

『怪盗プリンス』

『アールエス』

「竹原博士」
ストーリーの第42話、ヒルトン炭鉱最奥のロストメモリー室に姿を現す。
  • アールエスの作中では機械ロストメモリーを作った人物とされているが、上記の『ミサ』『ミサ2』の内容とは異なる。
  • 孫にあたる白川シキに崇拝されており、シキは竹原の復活を計画の大目標にしていた。竹原博士はシキの死の間際に現れその過ちを諭す。

SISTER

『タルタロスドリーム』?

「ヴィヴァルディ竹原」

『ノーネームワールド』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー