詐欺師撃退!~情報販売被害者様へ~

▲全員例外なくすぐに10万あげます▼絶対返金▲余裕でミリオネア その3

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ここはログ保管所です。
オリジナルは既にアクセスができません。


暴露情報掲示板[掲示板へ戻る] [過去ログメニューへ戻る]


   ▲全員例外なくすぐに10万あげます▼絶対返金▲余裕でミリオネア その3


    No.1 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 01:59
    情報全文
    http://www.yen-man.com/infobank/disclo/d8/reigaino.htm

    第1スレ
    http://bbs2.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=cable&mode=view&no=2514&list=all
    第2スレ
    http://bbs2.aimix-z.com/mttbbs.cgi?room=cable&mode=view&no=2659&list=all

    対策、相談窓口等

    被害届出す方は「出品ページ・取引のメールすべて・¥15000-の振込を証明できるもの・相手の振込口座」以上を用意して所轄の警察署へ電話連絡してから出向いてください。自分の身分証明も忘れずに!私はすべて用意できました。知り合いの警察官に教えてもらったんでこの方法でOKです。

    出品ページは
    http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r15925761
    被害届けだしたい人は、これを印刷したほうがよいです。
    担保金をとること、フランチャイズをすること、
    一切書かれていません。
    あと、担保金というのは、資格の持たない一般人が
    とるのは違法です。
    私のアドバイスは以上です。

    http://enchanting.cside.com/security/troublesolution.html

    被害者は堂々と上記に片っ端から相談してくれ。

    http://www.tanteifile.com/

    ↑探偵ファイルさんは詐欺とか
    サイトでよく取り上げているので
    被害者の方は出品URLとこの掲示板、
    あと情報の中身を添付して
    調査依頼してみるといいかもしれません。

    もし興味を持ってもらえれば
    もちろん無料で調査・記事にしてくれますよ。
    お問い合わせ先のメアドは↑のサイト内にあります。

    http://www.pureweb.jp/%7Esagi/index.html

    ↑詐欺対策

    日テレ
    https://www.ntv.co.jp/plus1/white.html

    フジ
    https://wwws.fujitv.co.jp/safe/red_mpl/response/res_form.cgi?type=resprg&bancode=998000026

    TBS
    http://www.tbs.co.jp/eve5/

    とりあえず上記がメジャーなニュース番組の情報投稿ページ。
    これらの番組には、特集という番組独自の取材コーナーがありますので
    取り上げられる可能性もあるでしょう。
    実際に当事者の方が投稿したほうが信憑性は増すと思います。

    出品者からのメール

    kemushi_kabaです。このメールは購入者様全員に送信しております。▲全員例外なくすぐに10万あげます▼絶対返金▲余裕でミリオネアの件でお世話になっています。IDが削除されてしまったので少しでも不安を和らげるため納期を変更して送信させていただきます。商品お渡しの前に再度確認して頂きたいことがございます。良識ある皆様におかれましては当然のことでしょうが、最近、事の重大性を理解していない輩が多すぎますので説明させていただきます。
    ・本商品の著作権はkemushi_kabaが所有しています。転載転売はいかなる事情があろうとも禁止させていただきます。最近よく聞きますが、『著作権は登録しなければ権利を主張できないので、登録していないなら転売転載は自由にやってよい。購入したからには購入者に所有権が移るので自由にしてよい』これらは全くのでたらめですのでご注意下さい。例え登録していなくとも、状況証拠等からkemushi_kabaに著作権があることは明白です。また、このような行為は信義誠実の原則(民法1条2項)にも抵触します。要するに、法律に抵触しない行為であっても一般常識で考えてみてマズイと思われる行為は罪に問われますよ、ということです。高価なものですので、情報の取り扱いには十分注意して頂くようお願い申し上げます。もう一つ約束して頂きたいことがあります。それは、本取引の進行状況・結果・kemushi_kabaからのメール内容等、本取引に関する一切のことを他言しないことです。もちろんネット掲示板への投稿も禁止させていただきます。理由を申し上げます。まだ本情報を渡してないのでわからないかもしれませんが、上述のような投稿が増えてしまうと私の情報が広まってしまい、他の方が儲けられなくなる可能性があるからです。確かに、少しぐらいなら広まっても大丈夫でしょうが、インターネットの力は未知数です。最近の例でいいますと、ある女性が友人にメールで、『あの銀行は危ないらしいよ』と送ったのが広まってしまい、取り付け騒ぎが起きてしまって、その銀行は営業休止を余儀なくされたという事件がありました。私の情報は非常に単純なものですので、取引の進行状況や私からのメール内容だけで十分ネタバレの可能性があります。こうなってしまうと数十人いる購入者様が儲けられなくなってしまい、ゆくゆくは賠償問題になるでしょう。私は年500万円をお約束しています。仮に今回の購入者様が30名様だとすると、500*30=1億5千万の損害が発生しています。これだけの賠償要求されてもいいのならどうぞ投稿して下さい。現実問題としてこれだけの損害が認定されるとは思えませんが、例え5%の賠償が認められたとしても750万円の賠償です。十分ご注意下さい。もちろん、『私は購入しました』とかその程度の書込みは構いません。念のため言っておきますが、情報内容が気に入らなかったといってて転売転載をしていいわけではありません。そのような理由で転売転載されると他の方が儲けられません。また、これは詐欺情報だ!と勝手に決めつけて、詐欺だから転売転載何をやってもいいんんだという人もいますが、これも間違いです。詐欺か違法かを判断するのは警察や裁判所であって貴方ではありません。もちろん、そういった機関がそういう判断をしたのなら別ですが折り返し、このメールの内容全てに同意し、反した場合は無条件で100万円の賠償金を支払うことを、署名付きで返信下さい。無理だという方は情報の1部分だけのお渡しとなります。要するに、今回の取引を誰にも言わなければ何も問題ないのです。自分一人で黙って儲けていればそれでよいのです。
    大変価値のある情報なので約束を守ってもらわなければお渡しできません。ご理解くださいませ。こちらからの返信は48時間以内を心がけておりますが、もし48時間以内に返信がなければお手数ですが催促ください。よろしくお願い申し上げます。

    出品者と購入者のメールのやり取り

    No.135 名前:131です   2005/09/30(Fri) 23:45
    さっきまで、出品者とメールでやりあっていたのですが、完全に開き直っております。見てますか?出品者さん。

    出品者さんの最後の言葉
    では警察に、タダで10万円もらえる情報買ったんですけどもらえなかったので被害届だしたいんですが。とでも言って下さい。私に言わず警察に言って下さい。

    私
    わかりました。しかし、対応がフェアではないですね。こちらも購入した情報を転売することにいたします。そして、100万円はもちろんお支払いしません。さようなら。

    出品者
    「逆にお聞きしますが、まさか何もせず10万円もらえるとでも思ったのでしょうか?」

    私
    はい、そう思っていました。だってオークションの説明文にそう書いていましたので。

    出品者
    やってもらうことがあるということは遠回しではありましたが書いていたはずです。稼ぎのところだけ読み、都合の悪いところはとばすという読み方だったと思いますが、それは問題があると思いますよ。

    私
    いいえ、問題はありません。問題があるのはあなたの商品説明文です。ご自分が出した商品説明を読み返してみましたか。何もせずに無条件に10万円振り込むということは明確に打ち出されていますが。条件があるとすれば、先にこちらが1万5千円振り込むことぐらいです。
    No.102 名前:ゴンベエ   2005/09/30(Fri) 10:44
    >>99

    関係者、容疑者として、○野○良までは
    たどりついておる。研究室のメンバーもショックじゃろうな。

    せっかく、プログラミング技術を持ちながら、
    こんなことで人生を狂わせてしまうとは…

    見づらいですが、重要と思われることをまとめました。

    被害者は是非動いてください。


    No.2 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 07:27
    犯人GJ


    No.3 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 08:24
    前スレNo.113 からの続き

    イーバンク口座の名前は 加●武●

    支店番号20●
    口座番号19●30●8


    No.4 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 10:26
    これを見た方、この出品者の被害者だけでなく、他の情報で被害に遭われた方、
    ご自分も参考にして、まず自分で動いてください。
    こいつだけを追い込んでも、仕方が無いですから。
    一つの事案だけでは説得力無くても、
    多数の事案が出てくれば、ヤフオク情カテの実態として、
    扱ってくれると思います。


    No.5 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 11:08
    似たような出品がありました

    http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m21503355


    No.6 名前:削除   2005/10/02(Sun) 11:46
    投稿者により削除されました


    No.7 名前:5   2005/10/02(Sun) 11:48
    今回の【▲全員例外なくすぐに10万あげます▼絶対返金▲余裕でミリオネア】もそうですが、同じような出品者に引っかからないように対策を講じるのも必要です。しかも、この出品は暴露されているにもかかわらず、懲りない出品者ですね。


    No.8 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 11:59
    >>5
    >>7
    スルーしようと思いましたが、
    この出品は今回のものとは別のものです。
    かなり以前から出品されているもので、何度も暴露されています。
    そこはハッキリさせないと、論点や、出品者の攻め方がぼやけてしまいますので、
    あえて指摘します。
    この出品を糾弾しようと思うなら、別スレでお願いします。
    糞情報であることは間違いないですから。


    No.9 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 16:19
    うーん。私もスルーしようかと思いましたが、この出品者は、著作権のこと本当に分かっていませんね。著作権は、書きゃつくものではなくて、それが社会的に価値があって、独創性にあふれるものにつくものです。著作権法というのは、社会的に認められるものにつくんです。だから、一時間で本当に100万円儲かるなんて情報が仮にあったとしてもそれが、ギャンブルとか、為替などでは著作権はつきません。それより、誇大広告の方が問題です。主旨を重点に説明していなければ、そちらが違法行為になります。民事は普通に考えりゃまあ、こっちが悪いんじゃないのって思う方が勝ちます。そうできてるんですよ。

    被害者の皆さんは小額訴訟制度を利用して、返金させたらどうでしょう。最寄の裁判所に行き、ことの成り行きを説明しすれば、返金はもちろんですが、仕事をされている方なら時給換算での賠償もありです。

    本当に簡単にできます。警察は多分動かないでしょう。地方裁判所で小額訴訟したいと述べればいいだけです。別に弁護士は入りません。相手が出廷しなければ裁判所から相手側に支払い命令が行きます。


    No.10 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 16:37
    >>9
    小額訴訟も含めて、被害者が出来ることは、自分の出来る範囲で、
    やるべきでしょう。
    ただ、警察は多分動かないでしょうは少し余計な一言だと思います。
    動く動かないを言っていては何も出来ません。
    お金を返させることは当然のことであって、
    法的制裁、社会的制裁を受けさせなければ、また同じ事を繰り返します。
    こういう詐欺を行なうことが、どれだけリスクがあるかを知らせる意味でも、
    「金返せば、いいんだろう」的な、結末で終わらせるわけにはいかないでしょう。

    それに、これまでの経緯で、出品者も状況はわかっているはずです。
    もっと前の時点で、返金に応じるチャンスはあったはずです。
    しかし、「警察なんて動くわけ無いよ。バカ購入者は泣き寝入りするに決まってる。
    すぐにほとぼりが冷める。」
    とたかをくくっているわけです。
    ここまで来たら、少なくとも、「情カテで詐欺情報を売ると
    やばい」と思わせるような結論が求められるわけです。


    No.11 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 17:33
    >>9
    ヤフーIDとイーバンクギンコウ(カ の口座
    しかわからないのに、
    簡単に少額訴訟制度をすすめるなんてね。

    通りすがりならスルーして欲しかったね。


    No.12 名前:ゴンベエ   2005/10/02(Sun) 18:34
    その後、お詫び、反省の一言でもあったかな?
    無ければ、関係者には間違い無い人物の情報を
    もう少し出すとするか。

    しかし、卒業大学の掲示板なんかに書き込みが
    殺到したらとんでもないことになるかのう。

    今度はどこまで出すべきか…


    No.13 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 18:37
    被害者の声があまり聞こえてこないところを見ると、
    もしかしたら、購入者に、脅しのメールでも出している恐れもありますね。
    嫌がらせとか・・・・


    No.14 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 18:44
    購入者ですが脅しのメールとか来るどころかこっちが返金しろってメールしても完全に無視してます。
    ほんと個人情報晒して欲しいです。


    No.15 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 19:19
    >>14
    ここまで事が大きくなっても返金の意思を見せないとは、
    もう情状酌量の余地無しですね。


    No.16 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 20:17
    この情報の購入者は、オークションの入札からみても
    結構いますから、購入者さんたちこの際ですから、
    誰かをリーダーにして、メールなどを通して一つにまとまって対策を立ててみてははいかがでしょうか?
    (個人では大変ですし、誰かがやるだろうという考えで
    誰もやらなくなってしまう・・・ということもあるので・・・


    No.17 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 20:38
    そうですね。私も警察には行き、事情は話しましたが、証拠物件不足であまり説得力はありませんでした。が、ある程度の詳しい情報を特定できている方が届け出るといいかもしれません。


    No.18 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 22:13
    >>17
    何と何を持っていかれて
    どんな証拠品不足だと指摘されたのでしょうか?
    詳しくお書きいただくと参考になります。


    No.19 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 22:18
    >>17
    確かにそれが良いかもしれません。

    なお、あなたは、被害届は出しましたか?
    警察にも、面倒なことはしたくないと思う人間もいます。
    説教や説得をして、被害届を出させないようにする場合もあります。
    証拠が不足であっても、嘘の申告でなければ、被害届を受理する義務はあります。

    受理されれば、動かざるを得ません。

    しかし、地域の警察では、埒があかないかもしれません。
    届出件数が少ないでしょうし。

    http://www.npa.go.jp/
    警察庁のサイバー犯罪相談窓口の通報フォームで、被害者が、それぞれ通報すれば、届出件数は多くなりますから、
    それだけ説得力が生まれると思います。

    警視庁の方は原則として、電話でしか受け付けていませんので、
    電話をかけにくい人には向かないかもしれませんが、
    一応紹介しておきます。

    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku1.htm

    03-3431-8109
    平日のみ(土・日・祝祭日は行っていない。)
    8:30~17:15


    No.20 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 22:24
    追加です。
    警察庁のサイバー犯罪対策は、
    http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
    です。


    No.21 名前:17です   2005/10/02(Sun) 22:32
    >>18
    入金前のオークション説明文、入金直後のメール文、商品お渡しメールの3点です。不足としては、イーバンク銀行の口座番号しかわかっていないということ。つまり、詐欺師の個人情報がわかっていないということです。また、捜査するとなると、被害届を出した人間のパソコンも調べなければならないとも言われました。
    >>19
    その時点では被害届にしていません。ご指摘の通り、北海道の片田舎なものですから、埒があかないと言えばその通りです。やはり、全国の被害状況を集約できる窓口の方がよいでしょうね。お知らせの件、承知しました。


    No.22 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/02(Sun) 22:41
    私も通報したいと考えてます!おバカなことをしてしまったのはわかりますが、これ以上同じような被害者を出したくないです。もっと確実な情報も同じように被害者となってしまった人、一緒に詐欺師を捕まえましょう!


    No.23 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 22:52
    ここで一つ逮捕実績が出来てしまえば、
    これから先に道がつきます。
    是非がんばりましょう。


    No.24 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/02(Sun) 23:08
    yahoo!知恵袋にも呼びかけを出しました。一人でも多くの人が見てくれればいいです(TT)私も早く資料を集めなくちゃ!


    No.25 名前:削除   2005/10/02(Sun) 23:09
    管理者により削除されました


    No.26 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 23:37
    こんな感じで、世間に広まれば、
    もう逃げようは無いですね。



    No.27 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/02(Sun) 23:55
    出品者から送られてきた添付ファイルをここに貼ります。出品者いわく、数千万するとか言ってますが、株を良く知る友人に見せたら笑われました(TT)

    C:\Documents and Settings\Owner\My Documents\My eBooks\データ.htm


    No.28 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/02(Sun) 23:57
    2chのスレに出品者沸いてますよ!!ww
    必死すぎてテラワロスwww
    腹いてぇぇぇw


    No.29 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/02(Sun) 23:58
    詐欺出品者からのメールの本文です。


    「このメールに証拠の添付ファイルをつけておきます。これだけでも数千万円以上
    の価値があると思いますので取り扱いには十分ご注意下さい。例えが不謹慎で申
    し訳ないですが、核兵器のようなものです。うまく使えば戦争を抑止できる力が
    ありますが、使い方を誤れば地球を破壊しかねます。それぐらい力のあるもので
    す。このデータを作成したのは日本で私ぐらいなものです。これだけで冊の本が
    書けてしまいますし講演もできます。これだけで何億のの富だって作れます。ぜ
    ひ、理解できるまで何回も繰り返し見てみて下さい。印刷すれば集中して読める
    と思いますよ。時々、理解できないからといって私に八つ当たりする人がいます
    が、それは自分の無知をさらけだしているだけです。分からなければ質問してい
    ただいて結構ですが、その際は自分で何回も考えてからの質問でお願いします。

    私がやっている販売方法を紹介します。ただこれらは一例ですので必ずこの通り
    にしなければいけないというわけではありません。自由なスタイルでやってみて
    下さい。一番手っ取り早いのはオークションでの販売ですね。お約束どおり私の
    タイトルと別のタイトルで出品して下さい。次がマネー系掲示板への投稿です。
    ヤフーファイナンスが一番手っ取り早いでしょう。http://quote.yahoo.co.jp/
    こを開きます。すると画面中央右に銘柄別投稿数ランキング(デイリー) という
    のがあります。投稿数が多い銘柄順に並べられています。投稿数が多いと言うこ
    とは人が多いと言うことです。同じ投稿するにも効率が良いほうがいいにきまっ
    ていますよね。4桁の数字があると思いますのでそこをクリックして下さい。する
    とこのような画面にいくと思います。http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9043&d=t
    ここでは例として阪神電気鉄道を採用していますが、投稿が多い掲示板は日によ
    って変わりますのでご注意下さい。すると画面中央に掲示板というのがあると思
    います。そこをクリックすると、投稿という項目があると思いすのでそこをクリ
    ックして下さい。あとは自由に宣伝して下さい。教えてgooを使った方法もありま
    す。アドレスはこちらです。http://oshiete.goo.ne.jp/
    お金もうけの方法を紹介するので、そういうカテゴリで宣伝しなければなりませ
    ん。マネーカテゴリにいきましょう。
    http://oshiete.goo.ne.jp/category/213.html
    こちらです。この中に
    > 投資・融資
    株式 | 投資信託 | 為替 | 先物 | 債券 | 融資 | その他(投資・融資) |

    > 暮らしのマネー
    貯蓄 | 年金 | 税金 | 消費者金融 | ネットバンキング | その他(暮らしのマネ
    ー) |

    > 保険
    生命保険 | 損害保険 | 雇用保険 | 健康保険 | その他(保険) |

    というのがあります。それぞれを選択すると掲示板にいきますので投稿してみて
    下さい。
    おすすめのやり方は、例えばお金を増やしたいけどどうすればいいの?という投
    稿があるとすると、こういうやり方がありますがどうですか?と返し投稿するの
    です。お金に興味のある人が集まっている掲示板なので、食いつきの良さは他の
    比ではありません。後は貴方の腕次第です。
    ちなみに、ヤフー知恵袋というのもありますがこれも教えてgooと一緒ですので、
    両方使ってみるといいでしょう。アドレスはこちら。http://knowledge.yahoo.co.jp/

    株のホームページの掲示板に投稿する方法もあります。グーグルで、株 掲示板
    で検索するとヤマほどでてきます。

    販売という形をとらずにコンサルタントという形で儲けることもできます。日経
    平均は今後上がるか下がるかという予想屋開業です。集客方法も何でも良いんで
    すが、やっぱり掲示板投稿が一番早いと思います。その歳、外れれば返金します
    との文言を書いておけば絶対に興味を持ってくれます。過去10年以上のデータを
    元に算出しているので外れることはまずないでしょうが、外れたとしても貴方に
    損はないはずです。当たればリピートも増えるので当たるにこしたことはないで
    すが。年央は高く年末は安いという傾向が日本にはありますので、例えば夏頃に
    、今後の日経はどうなりますか?と聞かれれば、下がりますよと回答すればいい
    わけです。下がりますよの理由は何でも構いません。原油高とか不況とかいろい
    ろありますが、その辺は雑誌を見てもらえれば感覚がつかめるでしょう。東洋経
    済とかフォーブズとかがいいと思います。


    これらは私がやっている方法を紹介したものですので強制ではありません。真似
    る方はご自身の責任の下でお願いします。

    ここまでご説明しましたが、私ぐらいになると別の方法を使います。しかしそれ
    を今教えてもおそらく実行できないと思いますので、まずはこういう簡単な方法
    でやっていただき、徐々に慣れていって下さい。その後、私の秘技を伝授してい
    きたいと思います。よろしくお願い申し上げます。
    」


    No.30 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 00:06
    >>29
    この詐欺師は、なんだ?
    誇大妄想狂か?病気か?
    最近の出品自体かなり漫画チックだが、
    これは、酷い。
    だから妨害工作(本人はそう思っている)も幼稚なんだね。
    こんなレベルの低い奴に騙されたままでは絶対にいけません。
    徹底的に行きましょう。


    No.31 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 00:26
    >>25氏が提示しているサイト、キツイ物言いでオモロイw


    No.32 名前:削除   2005/10/03(Mon) 02:34
    投稿者により削除されました


    No.33 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 02:52
    被害者の方、すぐにサイバー犯罪相談窓口に
    被害を相談しましょう。


    No.34 名前:ゴンベエ   2005/10/03(Mon) 03:20
    情報整理の為No.32のコメント削除


    No.35 名前:ゴンベエ   2005/10/03(Mon) 03:27
    被害者が、10名程度サイバー犯罪相談を行ったと確認した時点で
    出品者に関する情報はサイバー犯罪相談窓口に提出予定。

    出品者、覚悟しておいた方が良いぞ。
    家族や身内の事も考えろ。

    集めた小金で投資MLM、FXや海外株なんかを
    検討しておる場合では無い事ぐらい解らんのか?


    No.36 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 09:50
    出品者さん、見てますか。
    このスレだけは、徹底的にあげていきますよ。


    No.37 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 10:54
    どうも他スレで
    「情報買うのがバカ」という書き込みが多いんだが
    どうしてもこのスレを下げたいらしい
    他にやる事があるんじゃ?(w


    No.38 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 11:14
    2chでもまた、このスレに関する過剰反応する奴
    が現れているし。
    >>32
    に書かれたコメントきちんと見たのかね?
    >>37
    しかも、今更と言うようなスレ引っ張り出してきてるし。
    通報とか、具体的な、コメントが出ると、必ず、3~4の
    スレが上がってくる。
    しかも、書き込みが、1~4分の間に集中。


    No.39 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 12:36
    他の情報出品者でも怒っている奴いるみたいだね。
    やりにくくなるって・・・


    No.40 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 12:41
    詐欺か詐欺じゃないか、で出品者は色々と言い訳してるけど
    事はしごく単純なことだと思う。
    要するに、
    ①15000円振り込めば10万あげます。
    →10万担保くれれば10万あげます(単なる脳内すり替え)
    ②最初は無条件で10万円あげたが逃げられたから
    →落札後になって「やっぱり条件を変えました」と明言。
    (条件を変えるなら出品に更新事項を書かなきゃ意味無し)

    要するに、なんで勝手に記述事項を変えてるのに
    オークションの更新をしなかったのか。そこが一番問題。
    無条件で10万あげて逃げられるのは想定内だったはず。
    だって、「仕方ないですね、投資ですから」と言っているんだから。
    なのに、やっぱ案の定逃げられたから10万担保取るというのを
    勝手に脳内で決定して、
    後出しするのは詐欺と言われて然るべきだとおもうよ。

    ねえ、出品者さん。そう思うでしょ?


    No.41 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 12:44
    25と32って何が書いてあったの?

    >>39
    そうですね。
    こういう詐欺師がいると、情報販売自体が怪しく思われてやりにくくなると言ってる人もいるみたい。
    まぁ、その人が本物売ってるかは別だけれどね。

    この問題をブログとかで応援してくれる人いないかな~。
    広まれば犯人追い詰められていくもんね。


    No.42 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 12:50
    >>25
    はブログの宣伝と判断されたようです。

    >>32
    は出品者の個人情報と>>35に書いてある内容。
    伏字にはなっているが、ある程度特定可能。
    この後の捜査や、展開に支障をきたす恐れがあるため、
    ゴンベエさん自身で削除したと思われる。


    No.43 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 13:05
    >>42
    どうもありがとう。
    個人情報載ってたんですか、それは確かに今後に支障が出そうですよね。。

    被害者さんたち、めげずに頑張ってください!
    私はこれを買ってないから応援しかできないけれど・・


    No.44 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 13:06
    他の出品者がかなりのご立腹のご様子。


    No.45 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 13:07
    お疲れ様です。
    私は購入者ではありませんがこのヤフオク情報販売には
    幾度と無く騙されました。
    今回の騒動は終了前から静観させていただいていましたが
    想像通りの展開となりました。
    しかし今回の情報、展開はあまりにも酷い!
    そこで非力ではありますがとりまとめWikiを設置しました。

    http://wiki.livedoor.jp/sagishigekitai/d/

    今後の捜査の進捗もここにまとめていこうと思います。
    情報が錯乱しがちですので、ここで整理していただければと
    思います。
    どなたでも編集いただけます。
    ご自由にご利用くださいませ。

    なお、出品者からの嫌がらせが予想されます。
    発見された方は、バックアップからの復旧をしていただければ幸いですw

    出品者さんへ
    今回は多くの方が問題視されており鎮静化どころか
    さらに協力者は増えるでしょう。
    覚悟ください。
    ニュースや新聞の報道で拝見できることを楽しみにしております。

    管理者様>
    上記Wikiが宣伝に当たるようでしたらお手数ですが
    本記事の削除をお願いいたします。


    No.46 名前:管理人X   2005/10/03(Mon) 13:29
    >>45
    >管理者様>
    >上記Wikiが宣伝に当たるようでしたらお手数ですが
    >本記事の削除をお願いいたします。

    大丈夫です。

    >>25
    の削除は
    25=31だったからです。


    No.47 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 13:50
    すみません。
    25=31で書き込んだの私です。
    みなさんに言われそうなので言っておきますが私はそのブログの管理人さんじゃありません><;
    なのでブログの管理人さんには何の関係もありません。
    ただ、皆さんにこういうブログもあるよって見て欲しかったので・・・ごめんなさい。
    ブログの管理人さんに謝罪のコメントを出しました。
    削除のご迷惑をおかけしました>管理人Xさま


    No.48 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 14:35
    2chで、擁護者2人が、他の情報出品者(と思しき人物)
    にかなりの叱責を受けていますね。
    内容はともかくとして、この件を
    制裁に導くものとして、望ましいことではないかと。
    暴走しなければいいのですが。


    No.49 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 15:02
    >>34
    失礼ですが、確認させていただきます。
    ゴンベエ=管理者 なのでしょうか?


    No.50 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 15:20
    2chでこの件について見たいのですが、どう検索したら見れますか?


    No.51 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 15:40
    >>49
    管理人は数名いるようですがゴンベエ爺さんとは別人かと

    >>50
    たぶんここで話題になってるのは45さんがまとめてくれた
    Wikiサイトの一番下のリンクじゃないでしょうか

    私もあなたと同じ事を思いましたが自分で検索して見つけられました
    厳しいようですが人に頼るばかりではいつか足元をすくわれますよ
    大抵の事は検索できます(たとえ有料情報であっても)
    検索のスキルを磨く事をオススメします


    No.52 名前:49   2005/10/03(Mon) 16:36
    ゴンベエさんの書き込みを時系列的にまとめていました。
    ゴンベエさんは、立ち上げ当初より参加されており、
    ご自身のスタンスは揺ぎなく、匿名性の高い掲示板においても
    信頼できる人物かと推測することが出来ます。
    また、その1の後半で他の情報出品者の個人情報を調べるなど
    出品者を探る調査能力にも秀でた方と考えても良いと思います。

    そのゴンベエさんが、>>35 にて
    被害者が、10名程度サイバー犯罪相談を行ったと確認した時点で
    出品者に関する情報はサイバー犯罪相談窓口に提出予定。

    出品者、覚悟しておいた方が良いぞ。

    と書き込んでらっしゃいます。

    信頼でき調査能力に秀でたゴンベエさんにお尋ねします。

    今後の展開は、ゴンベエさんの入手された
    落札者の個人情報の内容に大きく左右されると考えられます。
    現時点で、ゴンベエさんが入手された
    出品者を特定すべき情報は、
    どのような内容で、どの程度の信憑性があるのかを
    お教えいただけませんでしょうか?

    ■その1■

    No.2 名前:ゴンベエ   2005/09/10(Sat) 14:47
    通帳のウィルコムを消しておらんところを見ると
    PHSの販売権利に関係することかも知れんな。

    No.8 名前:ゴンベエ   2005/09/10(Sat) 17:32
    一応、想像だけじゃがな。

    http://www.suimu.com/ip/index.html

    この様なページもある通り、今オフラインで結構この
    PHSの権利を獲得しようとする動きがある。

    じゃから仮に差額85000円支払っても
    購入者が、「基本料だけ払えばインターネットも追加料金無し
    で利用できて会員同士の通話は無料のPHSがあるよ」と
    宣伝口コミで家族、友達に紹介すれば将来に渡って
    その通信料の一部が出品者、落札者に入り続けると夢見れば、
    本気でそんなことを考えておるのかも知れんぞ。

    通信業界は変動が激しく、ウィルコムの前身であったDDIなどは敗れて消え去った…

    今回はソフトバンクがバックにいるのでどうなるのやら…

    あ、もし、全然わしの想像と違う可能性もあるので悪しからず…

    No.11 名前:ゴンベエ   2005/09/10(Sat) 23:38
    そうか、関係ないと言われたか。それは、すまんかったな。

    ま、鵜呑みにも出来んとは思うが、もう少しヒントを
    待ってみるかのぅ。

    No.33 名前:ゴンベエ   2005/09/11(Sun) 23:38
    もう信用できる範囲は通り越したようじゃな。

    No.148 名前:ゴンベエ   2005/09/22(Thu) 00:29
    >>147

    ちょっと横から一言、すまん。

    データベース・ソフトは住所から名前を検索することも
    もちろん可能じゃが、データ登録された日以降で
    転入出があった場合とか、ウソの住所であった場合
    別人が住んでおる可能性がある。

    その場合、別人に迷惑がかかる恐れがあるので
    くれぐれも慎重にな。

    特に小額訴訟となると逆に負けるかも知れんからな。

    No.164 名前:ゴンベエ   2005/09/23(Fri) 00:48
    >>147

    可哀想じゃから調べてみたぞ。
    多分、間違いは無いと思うが…

    プロフは女じゃが、男のようじゃな。
    イニシャルはK・K

    誤っておると問題じゃから、どうやって伝えて
    あげようかな…

    No.167 名前:ゴンベエ   2005/09/23(Fri) 01:19
    >>166

    そうじゃ。姓はそうなる。
    名前は、和男じゃ。

    稚拙な海外リードメール情報を販売しておった
    形跡があったので、そのイーバンク口座から
    確認したので間違いない。姓のヒントでは
    なんちゃらバンドというのがおったのぅ。

    No.170 名前:ゴンベエ   2005/09/23(Fri) 01:31
    >>147

    ちなみに、あんたが振り込んだ口座はこれかな?

    ■三井住友銀行 ドットコム支店
    普通預金
    口座番号 1472844
    受取人名 イーバンクギンコウ(カ

    No.172 名前:ゴンベエ   2005/09/23(Fri) 02:40
    情報販売者はウェブ上にいくつも足跡を残しておるもんじゃ。
    ちょっとした知識と検索テクニック、推理力があれば
    誰でも出来ることじゃ。

    ちなみにわしが最も活用する道具はやっぱりgoogleじゃな。

    後は謎のままで…

    No.177 名前:ゴンベエ   2005/09/23(Fri) 11:41
    >>173
    住所、口座、様々な側面から辿りついた結論じゃ。

    確かに状況証拠に過ぎんかも知れんが、
    万一、架空口座であったとしても、その口座に振り込んだ
    事実は変わらん。

    名前を貸した人にも責任はあることになる。
    もし、盗難にあっていたとしても届け出ていなければ
    ならんからな。
    内容証明郵便が届けば、受け取った本人もどう動けば良いか
    解るじゃろ。

    謝罪して素直に返金するのが、一番賢明な方法じゃと思うぞ。

    No.200 名前:ゴンベエ   2005/09/24(Sat) 01:23
    わしは、お互い協力しあえる仲間があれば良いと思っておる。

    しかし、仲間になりえると思う人同士が中傷し合う姿を見ると
    残念じゃ。

    もう、このスレも200を超えたし、無意味な論議で
    このスレから外れた内容を書き込んでレス番を無駄遣いするのは
    遠慮したいところじゃ。

    お互い違った意見があるのは当然じゃが、相手の事も
    考えてやってくれ。

    147殿、今後報告があれば、詐欺出品タイトル名で
    別スレをたてては如何じゃろう?

    No.231 名前:ゴンベエ   2005/09/30(Fri) 03:03
    複数名の被害者が現実に発生しておるのじゃから、
    他の情報詐欺の件もあるし、社会問題じゃよ、これは。

    ここのログをマスコミの人間が読めばマスコミも
    動くじゃろ。管理人さん、み○み事件の様な事も想定して
    おった方が良さそうじゃ。ログ管理よろしくじゃ。

    被害者は堂々と下記に片っ端から相談してくれ。
    一人が無理なら221さんが窓口になってくれるようじゃから
    束になって掛かれば何も怖くないぞ。

    http://enchanting.cside.com/security/troublesolution.html

    出品者も強がっていても本当は、怖がっておるハズじゃ。


    ■その2■

    No.82 名前:ゴンベエ   2005/09/29(Thu) 18:36
    >詐欺か違法かを判断するのは警察や裁判所であって

    この台詞は最近どこかで聞いたことがあるの。w

    No.102 名前:ゴンベエ   2005/09/30(Fri) 10:44
    >>99

    関係者、容疑者として、○野○良までは
    たどりついておる。研究室のメンバーもショックじゃろうな。

    せっかく、プログラミング技術を持ちながら、
    こんなことで人生を狂わせてしまうとは…

    No.115 名前:ゴンベエ   2005/09/30(Fri) 20:50
    >>113

    これは、あくまでも根拠の無い憶測じゃが、
    別スレで「架空口座という考えは…」とかいう発言があった。
    やはり、これから詐欺を行おうと思う人物は架空口座か
    何か入手してバレんという自信があったんではないかの。

    もしそうなら、また架空口座の利用までしておったなら
    罪はより重くなるのぉ。

    No.123 名前:ゴンベエ   2005/09/30(Fri) 21:56
    9月200万のスレでわしに噛み付いてきた奴と
    パターンが同じ気がするぞ。口座名義も別人じゃから
    警察へ行けだの詐欺かどうか判断するのは警察か裁判所だと
    強気の発言をしておったワケじゃ。

    しかし、102の発言を見てさすがにやばいと思っておるんじゃろうな。大人しくしとるようじゃ。

    わしは、本人と思われる人物の写真も確認済みじゃ。

    今、しばらくは本人の出方、様子を見ることとする。


    No.124 名前:ゴンベエ   2005/09/30(Fri) 22:04
    出品者、素直に謝罪して
    返金するのが一番賢明な方法じゃと思うぞ。

    今、改心すればまだ罪は軽い。弁護士に高い金を
    払う気でおったなら、その予算を返金に回すんじゃ!

    No.210 名前:ゴンベエ   2005/10/01(Sat) 22:58
    限りなく黒に近い、或いは関係者であると思われる人物は
    特定できておるが、断定できん為、ここでの公表は
    困難じゃ。

    被害者の会か何かできてまとめる人がおれば、その人に
    情報を渡しても良いと思っておる。が、個人的なメアドへの
    送信は遠慮したい。犯人の関係者に情報は渡したくないのでな…

    出品者からのメール・ヘッダ情報から送信された県は
    何県か特定できんかな。

    偽装されておる可能性もあるから難しいかも知れんが、
    チャレンジして欲しい。もし、解析方法が解らなければ
    メアド等、個人情報部分を編集してここへ貼り付けてくれれば
    解析得意な人が協力してくれるんでは無いかな。
    特に初期の段階でこんなことになると思っていない時点で
    質問に対する回答メールであれば、解析できる可能性は
    高くなると思われるので協力をよろしく。

    No.215 名前:ゴンベエ   2005/10/01(Sat) 23:45
    >>213
    ウェブ上でのメール確認かの?
    右上にヘッダ詳細というのがあるのでそちらで確認できんかな?もし、メールソフト使用なら表示でヘッダ詳細かメールソースの表示で確認してほしい。
    協力、ありがとうじゃ。

    このスレも残り少なくなっておる。誰か、重要発言を
    収集コピーして新スレの準備をしておってくれんか。

    No.217 名前:ゴンベエ   2005/10/02(Sun) 00:44
    >>216
    ありがとう。残念じゃが、わしは、このアドレスから
    都道府県を特定することはできんかった。

    ま、仕方がない。雨の多い県を密かに期待しておったが、
    そんなに簡単にはいかんじゃろ。

    ■その3■

    No.12 名前:ゴンベエ   2005/10/02(Sun) 18:34
    その後、お詫び、反省の一言でもあったかな?
    無ければ、関係者には間違い無い人物の情報を
    もう少し出すとするか。

    しかし、卒業大学の掲示板なんかに書き込みが
    殺到したらとんでもないことになるかのう。

    今度はどこまで出すべきか…

    No.34 名前:ゴンベエ   2005/10/03(Mon) 03:20
    情報整理の為No.32のコメント削除


    No.35 名前:ゴンベエ   2005/10/03(Mon) 03:27
    被害者が、10名程度サイバー犯罪相談を行ったと確認した時点で
    出品者に関する情報はサイバー犯罪相談窓口に提出予定。

    出品者、覚悟しておいた方が良いぞ。
    家族や身内の事も考えろ。

    集めた小金で投資MLM、FXや海外株なんかを
    検討しておる場合では無い事ぐらい解らんのか?


    No.53 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 16:48
    >>52
    ここは匿名掲示板です。
    誰でも見ることができると言うことは、
    出品者も見れると言うことです。
    それをこの場で、この状況の中で発表するのは、
    今後の捜査状況に支障をきたす恐れがあります。
    また、面白がって見ている人の中で、
    その個人情報をあらゆるところに晒し、
    トラブルに発展する可能性もあります。
    ゴンベエさんを信頼できる人物と推測した以上、
    それは、サイバー犯罪相談室に明かされるべき性格のものであり、
    ここで、公表すべき性格のものではないと思います。
    私刑ではなく、あくまでも公の罰を与えることが目的です。


    No.54 名前:49   2005/10/03(Mon) 17:07
    私の記載内容が不十分であり誤解を招きました。申し訳ないです。
    判明した個人情報そのものを教えて欲しいという主旨ではありませんでした。

    では被害者の方が、どちらのサイバー相談室へ問い合わせればよいかを誘導されてはいかがでしょうか。
    サイバー相談室も道府県警・警視庁と色々ありますので
    統一した方が良いかと思います。


    No.55 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 17:23
    >>54
    >>19
    ですでに案内しております。
    警察庁のほうが、通報フォームで通報できるので、
    やりやすいとも案内しております。


    No.56 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 17:33
    追加ですが、自分勝手なお願いで申し訳ないのですが、
    あまりに長いスレは、記事の重要な部分を見づらくする恐れがあります。
    前スレからの重要な部分は、すでに引用してあります。
    要点だけの書き込みをお願いいたします。


    No.57 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 17:56
    通報場所を書き込むと必ず、下がるね。上げます。


    No.58 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/03(Mon) 19:07
    私が出品者に入金を案内された口座は

    三井住友銀行 ドットコム支店 ( 953 )
    普通 4682502
    口座名: イーバンクギンコウ(カ

    ですよ!この口座からも何かわかりますか!?


    No.59 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 19:19
    >>58
    ちなみに、
    >>52
    の中に出てきている口座は、今回のものとは別物です。
    前々スレの中で、別の情報に振り込んだ人が、
    身元調査をしてくれと書き込んだものです。
    混同しないように注意しましょう。



    No.60 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 19:26
    >>55
    ゴンベエさんも警視庁で了解されているのでしょうか?
    55さん=ゴンベエさんでしょうか?


    No.61 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/03(Mon) 19:31
    えっ!?
    ミリオネアの出品者に振り込んだ口座ですよ!!
    どういうこと!?
    No.59 の人!?!?


    No.62 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 19:39
    >>60
    私は、ゴンベエさんではありません。
    私が警察庁(警視庁ではない。)をお勧めしたのは、
    被害が集約されたほうが、当局が動く可能性が高くなること、
    警視庁の場合は、電話以外は原則として受け付けていないため、電話しづらい人が通報しにくいと思ったからです。

    どこに通報するのがベストなのか、どういったことをすればベストなのかは私には判断がつきません。
    購入していないから、届けが出せませんから。
    ただ、被害者がやりやすいであろう方法を案内したまでです。やりづらい方法では、やらない人も現れるかもしれませんし。
    とにかく被害届を出すことが先決です。

    ゴンベエさんも、結果的に、被害届が多く出たほうに、提出するのでは?
    ですから、被害者は、ここに、「どこに届けを出しました。」
    と報告の書き込みをして欲しいのです。


    No.63 名前:ゴンベエ   2005/10/03(Mon) 19:43
    >>62

    同意。


    No.64 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 19:44
    >>61
    あなたが提示した口座はそうでしょう。
    そうではなくて、
    >>52
    の中に出てきている口座は、別情報の口座です。
    それを見て、架空口座が二つあるとか誤解されると、
    情報が錯綜する恐れがあるから、指摘しただけです。


    No.65 名前:私もおバカな落札者です(T0T)   2005/10/03(Mon) 19:46
    そういうことだったんですね!?
    すみません。文章理解が足りませんでした(><)


    No.66 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 19:50
    >>63
    ありがとうございます。
    >>65
    口座情報の提供は、追求のいい材料になると思います。


    No.67 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 20:17
    >>60
    警察庁了解です
    http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
    ↑のどこから相談するかを統一されてはいかがでしょうか?


    No.68 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 21:07
    >>67
    まずは、
    http://www.cybersafety.go.jp/
    内の情報受付窓口に出来るだけ詳しく書いて、
    届けることでしょう。

    そして、可能であれば、各管轄警察署
    http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
    に被害届を出すのがいいと思います。

    被害届の出し方、用意するもの等、
    >>1
    を参考にすれば良いでしょう。


    No.69 名前:ひごいしゃ   2005/10/03(Mon) 21:53
    >>68のサイバー犯罪相談と県警のサイバー犯罪相談おこないました。
    私と同じ被害者の皆さん!
    今、自分で現状を変えられる、悔しい気持ちを変えられる時です。みんなで頑張りましょう!


    No.70 名前:名無しのゴンベエ   2005/10/03(Mon) 22:20
    >>68
    了解です。
    被害者もゴンベエさんも、
「▲全員例外なくすぐに10万あげます▼絶対返金▲余裕でミリオネア その3」をウィキ内検索

ウィキ募集バナー