初心者の為のパソコン購入マニュアル
使用目的で選ぶ
最終更新:
匿名ユーザー
使用目的で選ぶ
自分がどんな目的でパソコンを買うか
- ウェブ鑑賞・メール
- 文章書き(officeなど)
- TV視聴・TV録画
- DVD鑑賞
- DVD録画
- 2Dゲーム
- 3Dゲーム
- 最新の3Dゲーム
- その他
ウェブ鑑賞・メール・文章書き等が使用目的なら高スペックのPCじゃなくても十分に動く。
TV視聴・TV録画・DVD録画
TV視聴だけで録画無しならTVチューナー内蔵モニタ(マルチメディアモニタ)を買う。
視聴と録画をしたいならTVチューナー(キャプチャーカード)を買う。録画したいならHDDの容量にも気を配りたい。容量は多いほうが良い。
録画の場合1 TVチューナーには、ハードウェアエンコーダーとソフトウェアエンコーダーの違いは、ハードウェアエンコーダーのが画質も良いのでハードウェアエンコーダーをお勧めする。
録画の場合2 CDやDVDに書き込む為にドライブもいる。CD-R/RW&DVD-R/RWというすべてのメディアに対応したマルチドライブもある。CDだけならCD-R/CDRW DVDだけならDVD-R/RW
視聴も録画も 綺麗な画面で見たいなら、グラフィックカードにも気を配る。あまり高いものじゃなくても良い。
DVD鑑賞
DVD鑑賞するには、DVD-Rドライブがいる。
綺麗な画面で見たいなら、安いのでもいいのでグラフィックカードにも気を配る。
2Dゲーム
3Dゲーム
最新の3Dゲーム