初心者の為のパソコン購入マニュアル
HDD
最終更新:
匿名ユーザー
HDD
HDDとは、ハードディスクの読み取り装置。ハードディスクはディスクと読み取り装置が一体化していて着脱不能なため、ハードディスクの同義語として用いられる。
HDDは、Sirial ATAとUltra ATAがある。
- Sirial ATA
スピードはUltraATAと比べると速い。しかし熱が発生しやすく、結構な音がする。値段も高い。 - Ultra ATA
スピードは遅いが、値段が安い。熱はSirialATAほど発生しない。音もわりと静か。
回転数
7200rpmと5400rpmとは回転数の事。数値が高いほど値段が高くなり、スピードもあがる。
現在は7200rpmが主流になっている。