「ストライク(バズーカ)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ストライク(バズーカ) - (2007/04/16 (月) 05:16:23) の編集履歴(バックアップ)


ストライクガンダム(バズーカ装備)

コスト:420  耐久力:580  盾:○  変形:×  通称:生ストBZ、バズスト  DP:キラ

名称 弾数 威力 備考
射撃 バズーカ 10 111 誘導UP 隙減少 ((実弾属性))((ダウン))
サブ射撃 イーゲルシュテルン 60 3 普通のバルカン
通常格闘 アーマーシュナイダー - 205 右斬り→左斬り→振り下ろしの3段
前格闘 (納)シールド突き
(抜)ナイフ突き
- (納)157
(抜)156
抜刀時で攻撃モーション変化
横格闘 (納)シールド殴り
(抜)ナイフ斬り
- (納)151
(抜)170
同上。
特殊格闘 飛び上がり二段攻撃 - 177 飛び上がり、ナイフ殴り、ローキック。


【更新履歴】

07/04/06 文章が大幅に削られていたので修正
07/03/23 家庭版で検証し、通常コンボ追記
06/08/19 C3キャラホビ会場試遊台にて登場

全体的に

BRほど弱体化した印象は無い。
むしろスピード覚醒で割と凶悪なダメージ出せるようになった分強化か?

BZ機体だが、誰が触ってもそこそこ戦えるBZ入門に最適の機体。
もし、BR持ちの機体と擬似タイマンにでもなってしまったら、BRに比べてBZの発射の遅さ、
振り向き撃ちをするととんでもない方向に銃口が向いてしまうことがある事などから、
地味にBRで削られていったりするので、格闘が当てれない人はJダムやムラサメ相手でも厳しい。
素直に相方の方へ逃げるか駆けつけてもらいましょう。
格闘が隙が少ない代わりに威力も少ないので、前作のように横格フェイントはあまりやら無いように。
この機体を位置取り、格闘、バズーカの当て方などをマスターすればとんでもない働きをするので、
職人気質の人には向いてるかも。相方のビームに必ずあわせられるようになることが必須。

武装解説

《射撃》バズーカ

420帯唯一のバズーカ、前作より誘導・弾速が良調整された。
高飛びバズもかなり使えるようになったが、カラミティほどではないので注意。
リロード時間は5秒。打ち切りリロードの関係で、BRより相変わらず手数は多い。
が、攻撃力の殆どがこれだけなので、弾切れの間が辛いのも相変わらず。リロードは計画的に。
当たればほぼダウン確定で、相手がダウン回避すればもう一発当ててきりもみダウン。(不確定?)
そのまま片追いに持っていこう。
また、ある程度高度があれば自分でダウン追撃できたり、
高いところにいる相手に当てた場合は空中でもう一発当てられることもある。状況しだい。
また発射が若干速くなりバズの隙が多少マシになっている今作ではBR装備よりBZ装備安定か?
ただBZ特有の出の遅さ及びBR等やMG系で一方的に消される所が有るので、慣れないと厳しい。
バズーカは中距離で、”相手の進む方向に平行する”ように撃てば当たりやすい。
ビームは相手の向かう方向とは逆に平行したほうがまだあたりやすいが、バズーカは逆。
この点をしらないとはっきり言って使えない機体、闇討ちは当然使いこなせないとだめ。
また、誘導こそ良くなったものの、適当に撃っても当たらないのがストライクのバズーカであるので、注意。

《サブ射撃》イーゲルシュテルン

アラート鳴らし、瀕死の敵への止めなど前作同様大活躍。
リロードのタイミングには注意。
BZとも両方撃てないのは格闘のリーチが乏しい以上、何も出来ないに近い。
BZのリロードがBRよりも良く又威力も高いのでBZがリロード中か、瀕死の止めぐらいしか使われない。
とはいえリロード時だけに撃つとリロード中とバレるので、残弾があるうちから使っておこう。

■格闘 アーマーシュナイダー

《通常格闘》

アーマーシュナイダーで、右斬り→左斬り→叩きつけの三段技。
一段目の隙が、横格同様(以上?)少ないので、フェイントに使える。
ナイフなのでリーチは短いが、まあまあ基本的なN格。出し切り推奨。
この場合のBZCは基本的にダウン追撃になる。
N二段の後、前派生と特格派生がある。
前派生は、ショルダータックルでふっとばす。特格派生は二段横蹴り。
どちらもBZC可能(ダウン追撃)。
かなり動作終了が短くそこそこ動くのでカットされにくいが、
420帯の中では少々威力が低いので必要最小限にとどめるのが無難。

派生 累計ダメ 単発ダメ BRCダメ ダウン値 累計補整率 単発補正率 属性
1段目 40 40 103 1 96% 96% よろけ
┗2段目 117 80 178 1 92% 96% ダウン
 ┣3段目 205 95 (215) 1 % -% ダウン
 ┣前派生 - - 198? 1 -% -% ダウン
 ┗派生1段目 - - - 1 -% -% よろけ?
  ┗特派生2段目 - - (195?) 1 -% -% ダウン


《前格闘》

非抜刀時は、シールドで突き→払いの二段攻撃。一段目、二段目ともBZC不可。
なので、一段で攻撃がとまると反撃はほぼ確定。
伸びや誘導はかなりのものだが、突進速度はそこまであるわけでもない。判定はそこそこ強いほう。
使うタイミングは、敵さんの格闘のカット位か。情報募集。
抜刀時は、アーマーシュナイダーで斬り→突き(?)。ほとんどといっていいほど使わない格闘。詳細求む。

《横格闘》

非抜刀時は、シールドで二回払う二段技。前作ほどではないが、やはり一段目の隙は少ない。
一段目の威力が低下(目測50以下。詳細求む。)で二段目の威力はその分UP。
出し切り推奨。二段目ヒット後すぐに特射入力BZCすることで、ダウン追撃にならない?
抜刀時は、回転斬り→突きの二段攻撃。
一段目の隙は少ないが、あまり伸びないので格闘フェイントとしても有効。
ただ、やはり前格同様あまり使われない。
前格に比べ横から回り込むから相手の射撃を回避しながら当てられる為まだましか。
中距離からの横格によるビーム回避をマスターできれば、ブースト効率よく使えるかも。

基本は出し切りだが、BRと違いBZはダウン属性なので、一段射撃Cでダウンを取って片追いに持ち込むのも良い。

派生 累計ダメ 単発ダメ BZCダメ ダウン値 累計補整率 単発補正率 属性
納刀1段目 40 40 103 1 96% 96% よろけ
┗納刀2段目 151 115 173 1 -% -% ダウン
抜刀1段目 50 50 - 1 96% 96% よろけ
┗抜刀2段目 170 125 - 1 -% -% ダウン


《特殊格闘》

少し跳び上がってアーマーシュナイダーを突きたて、蹴り払う二段技。出し切ってBZC可能。
二段攻撃且つ威力が高いので、覚醒コンボの最後に組み込まれることが多い。
前作より多少伸びと出の速さが上がっている。

単発で狙ってもそうそう当たる物ではなく、隙も大きいので非覚醒時はあまり使わない方が良い。

コンボ

ストライク(ビームライフル)のコンボをほぼ流用可能。

覚醒別 威力 備考
非覚醒時
NNN→BZ 214 最後のBZCはダウン追撃。N格の中では一番ダメージが取れる。
NN前派生→BZ 183 最後のBZCは特射撃ち推奨。きりもみダウン。
NN特派生2段→BZ 195 威力が低く、大きく動くわけでもないので使い道は今のところ無し。
NN>NNN 301 相手受身時限定。N格の隙が少ないので確定で繋がる。
横横→BZ 161 BZCするなら振り切り推奨。最後のBZCは弾数と相談して調節しよう。
パワー
横→BZ覚C→N→N→特出し切り xxx
N二段→BZ覚C→N三段 xxx デスコン
ラッシュ
前→特→前→横横 309 最初の前が当てにくいので素人にはオススメできない諸刃の剣
横→特→横→特出し切り 304 無難
横→特→横→特→バルキャン xxx 攻め継続。納刀しないのが難点。
横格連打 xxx 長い。
横→前→横→前→横(納刀時) 222 盾での殴打5連撃。魅せコンというわけでもない。
横→特→前→横横 305 抜刀時は307 ラッシュでは安定する方
横→特→NNN 301 お手軽コンボ
特→横→N→特出し切り 300前後? 見た目はかなりカッコいい
スピード >はJCもしくはステップによるキャンセルを表す
NN>NNN 301 N始動お手軽コンボ
N>NN>前前 296
横>NN→特2段 300
横>横>NNN 267 お手軽コンボ。スピード中に特格を出すのが苦手な人におすすめ。
横>特>NNN 301 横始動300超えお手軽コンボ。
横>特>特>特 272 横格始動攻め継続コンボ。威力もなかなか。
特>特>特>特 301 特格始動のダメージ重視攻め継続。↑の方が当てやすいが、威力を取るならこっちで。
横>特>特>特2段 312 横格始動のデスコン、↓程ではないが十分高威力
特>特>特>特2段 318 特格始動のデスコン。高威力。

POWER
BZ一発で大ダメージ。ロマンの道を行く人へ。

RUSH
前作とほぼ同じような戦い方が出来る。が、威力Upは無し。

SPEED
格闘コンボでの馬鹿ダメージ、射撃硬直のキャンセル、機動力の上昇と恩恵が大きい。
特格1段×4で攻め継続301、特格1段×3>特格出し切りで300オーバーデスコンとかなりの高威力。
片追いへの対策としても有効、迷ったらこれ。

僚機考察

560帯のどれと組んでも相性は悪くない。
確実にダウンを取って相方が動きやすいよう立ち回ろう。

せっかくのBZがあるのだからクロスは積極的に成功させてダウンを奪い片追いを追及したい。
その点では埼玉や自由の方が相性がいいかも。
ただコスト相応の能力を持っているので、アカツキやジャスティスでもそれなりの性能を発揮する。

VSストライク(バズーカ)対策

420帯共通だが、どんな組み合わせにしろ放置せずに早めに落とす。
1落ち後は積極的に前に出て来る事はほぼ無くなるため、やりやすくなるはず。
ただBRとは違ってBZの性能がかなり高く、高飛び等には注意。
MG系をばら撒いておくと中距離以降では何もできなくなるに等しいので、ばら撒いておこう。
ただし格闘の性能が前作に比べて悪くなったとは言え、
調子に乗って格闘しかけると逆に格闘で返される程度の性能はあるので、
中距離以遠で射撃戦をするのが一番か。

Bz系共通のことだが、対峙してもそれほど脅威を感じないのに、警戒しないと途端に活き活きと活躍する。
なので、自分か僚機かどちらかでの警戒は欠かさないように。
闇討ちでダウンさせられ、その隙に僚機を片追いされてダウンさせられ……は向こうの思うツボ。
それさえ防止できれば、さしたる脅威はない。

また、思い切って放置するのもあり。ストライクは回避性能は程ほどに良く、横格での逃げ格なども交えられると捕まえるのが面倒。
そこで思い切って放置してみると、バズは出も弾速も遅く、格闘は伸びが良くないのでさして脅威は感じられない。
ストライクの中の人の腕次第ではあるが、ストバズは中途半端に意識するとかえって良くない事は覚えておこう。

苦手機体

とにかく弾幕を張ってくる。BZ機体には割と厳しい相手。
弾切れを待つか特射に軸を合わせてBZか、何にせよ辛い。
幸い560帯の機体との相性はあまり良くないようなので相方にお願いするのも手か。
特に相方が埼玉で相手と腕が同じくらいならだったら完全に任せても可。
同じくらいの腕同士でタイマン勝負をしている場合、
生ストBZがノワールに勝てる方法は格闘に持ち込むしかない。

当然こいつもMGで弾幕を張ってくる。
遠距離での性能はノワールより劣るとは言え、
格闘性能は上で変形すれば当然ノワールよりも早いので厄介。
特に強化されたミョルニルでBZ一方的に消されながら当てられる可能性もあるのでこいつも注意!

BMGを持っておりそれでBZが消され、メイン射撃がBZなのでもろ攻撃方法が被り、
しかもこちらよりも性能が微妙ながら上なので、同じように戦っていると当然のごとく不利。
相手の苦手な接近戦に縺れ込みたいが、高飛びされるとそれも封じられるのでかなり厄介。
幸いこちらに辛味が釘ずけと言う事は、敵の相方に援護ができないと言う事であり、
腕が同じなら当然のごとく560機体に450機体が勝てるわけ無いので、
回避に専念して時間を稼ぐだけでもいい。
相方が敵僚機を凹し終わった後に2機で辛味を凹すのも良し、落ちたほうを片追いするも良し。
機動面が悪く560機体に勝てないので、こいつも相方に任せても可。

同じ420帯でライバルだがこちらの方が圧倒的に不利。
格闘性能も向うが上でBZはマシンガンで消され、
機動面も前作とは違ってアップしているのでたいして差がない事から腕が同じだと相当しんどい。
またマシンガンは2発でよろけるなどと色々な面で劣っているので、
タイマン勝負で何とかしようとは思わないこと。
敵の相方も560機体と色々な面を考えると正に最悪な相手。
まあMG系はかなり扱いが特殊なので、上手く使いこなしている者が居ないと言う弱点があり、
そこまで悲観しなくてもいいかも。
(逆を言えば同じほどの腕前で、MG系の扱いになれたものが使っているシグー相手には、
格闘以外の方法で勝つ手段は無いに等しい)
目安箱バナー