一藤二孝攻略(三沢岳明 07:00 形見)
チェックポイント使用(とりあえずクリアしたい人用)
- イ棟入り口前にいる敵をライトで怯ませて倒す
- 3階で揉子を助ける
- ここからチェックポイントで始める
- 屋上に行き、もう一つの出口から出てくる敵を待ち伏せてライトで怯ませて倒す
- お供を敵の近くに誘導し見張らせる
- もと来た道を戻り外に向かう
- 一階への階段付近で揉子が追いつくのを待つ。
- 外へのドア越しに敵がいるので歩いて近づいてドアを開け、ライトを点けずにそのまま倒す。(途中で気づかれてしまったらドアを開け銃を構えてからライトを点けて倒す)
- 拳銃と機関銃を交換する
- 外へ出て左回りに大きく迂回し、ロ棟裏のトラックまで行く
- ロ棟に入ったら一階のアイロンのある部屋の玄関まで行き、屋上にいるお供をジャックする
- お供が見張っている敵を倒すのを確認したら、すぐにライトを点けて部屋に入り、中にいる敵を倒す
- アイロンを取るとお供がワープしてくるのでその場で見張らせる
- 二階に戻ると銃を交換した敵が外を走ってくるところなので、ベランダに出てわざと見つかり部屋に戻ってジャックする
- トラックを上ってくるので、隙ができたらライトで怯ませて倒す
- そのままゴールまで走る(屋上の敵が復活して追いついてくるので急ぐ)
タイムアタック
危険なのでお勧めできません。参考程度に
- 始まったらすぐに右の草むらに入る(お供が二階ベランダの敵を狙撃してくれる)
- そのまま草むらに進み、狙撃手を真下あたりから狙撃して倒す
- お供に狙撃手を見張らせる(イ棟から近すぎると最初に倒した敵と2対1になってしまうので、ロ棟の角付近で見張らせる)
- トラックまで行き、ロ棟の中に入り一階の部屋のドアを開ける(この時お供が復活した狙撃手を倒す)
- 部屋には入らず、内鍵を開けて外に出て「来い」を指示
- イ棟の入り口にいる敵をライトで怯ませて倒す
- 3階で揉子を助ける
- 玄関で待機し、屋上から下りてくる敵を倒してお供に見張らせる
- 下に降りて外の敵をライトで怯ませて倒す
- 車止め手前から狙撃手を狙撃
- 開いてるドアからアイロンを取りに行く
- アイロンを取ったら二階には行かず、すぐに外に出てトラック付近の敵を倒してゴールへ
一藤ノーリトライその1
スタートしたらライトOFFし、イ棟の西側~北側を通ってイ棟101・102号室付近のイ棟入口を目指す。
街灯あたりまで進んだらイ棟入口前に闇人がいるので、プロパンガス小屋の隙間を狙ってヘッドショットで倒す。
武器を「9mm拳銃」に持ち替えて、闇人が落とした「9mm機関拳銃」と交換しイ棟へ侵入。
そのままイ棟301号室へ向かい鍋島揉子を救出。
(タイムは01:20:00前後)
街灯あたりまで進んだらイ棟入口前に闇人がいるので、プロパンガス小屋の隙間を狙ってヘッドショットで倒す。
武器を「9mm拳銃」に持ち替えて、闇人が落とした「9mm機関拳銃」と交換しイ棟へ侵入。
そのままイ棟301号室へ向かい鍋島揉子を救出。
(タイムは01:20:00前後)
救出イベントが終わったらライトOFFし玄関前に移動(外には出ない)
「9mm機関拳銃」を構えて屋上から闇人が姿を現すのを待つ。
玄関前に現れたらライトONで怯ませている隙に「9mm機関拳銃」連射で倒す。
自分が持っている「9mm機関拳銃」と闇人が落とした「9mm機関拳銃」を交換して2階への階段前へ移動。
この時、復活するであろう今倒した闇人を再度始末させる為に
玄関前(イ棟301号室部屋内)にお供の屍人を配置するため「見張れ」を指示し1階出口へ。
「9mm機関拳銃」を構えて屋上から闇人が姿を現すのを待つ。
玄関前に現れたらライトONで怯ませている隙に「9mm機関拳銃」連射で倒す。
自分が持っている「9mm機関拳銃」と闇人が落とした「9mm機関拳銃」を交換して2階への階段前へ移動。
この時、復活するであろう今倒した闇人を再度始末させる為に
玄関前(イ棟301号室部屋内)にお供の屍人を配置するため「見張れ」を指示し1階出口へ。
イ棟出口の外に闇人が待ち構えているので、ライトONで怯んでいる隙に「9mm機関拳銃」連射で倒す。
武器を「89式小銃」に切り替えて、イ等東側を通り車止めの目の前まで行く(02:35:00前後)
(2:45:00あたりで、復活した闇人にお供が発砲している音が聞こえる。グッジョブ!)
車止め前からイ棟301号室ベランダにいる闇人狙撃手を連射で倒す。
後々の闇人狙撃手の復活タイミングを調節するために、タイム02:55:00前後で倒す。
(2:45:00あたりで、復活した闇人にお供が発砲している音が聞こえる。グッジョブ!)
車止め前からイ棟301号室ベランダにいる闇人狙撃手を連射で倒す。
後々の闇人狙撃手の復活タイミングを調節するために、タイム02:55:00前後で倒す。
街灯下あたりまで前進しロ棟101号室ベランダ付近から闇人が出てくるので、狙撃体制で待ち、出てきたら連射で倒す。
倒したら真っ直ぐ進み、ロ棟101号室ベランダ前のトラックを使ってロ棟201号室に侵入。
ロ棟201号室の玄関を出たら右に振り向き開いている窓から
丁度復活しようとしているイ棟301号室ベランダ(真正面に見える街灯の右上あたり)の闇人狙撃手を狙う。
倒したら階段を下りてロ棟101号室へ向かい、アイロンを入手する。
(ここでのタイムは04:05:00前後)
倒したら真っ直ぐ進み、ロ棟101号室ベランダ前のトラックを使ってロ棟201号室に侵入。
ロ棟201号室の玄関を出たら右に振り向き開いている窓から
丁度復活しようとしているイ棟301号室ベランダ(真正面に見える街灯の右上あたり)の闇人狙撃手を狙う。
倒したら階段を下りてロ棟101号室へ向かい、アイロンを入手する。
(ここでのタイムは04:05:00前後)
アイロンイベントが終わったら、お供の屍人に「見張れ」を指示しロ棟201号室ベランダに向かう。
丁度左下に闇人が走ってくるので背後から射撃して倒す。
さらに闇人がトラック付近、もしくはトラックを上ってベランダに上がろうとするので隙を見て倒す。
倒したらトラック使って地上に降り、鍋島揉子が降りてくるのを待つ。
大抵、鍋島揉子がグズグズしていて最初に倒した闇人が復活するので連射で倒す(事前にリロードしておいたほうがよい)
鍋島揉子がトラックを降りたら、瓜生ヶ森方面の道へダッシュすればクリア。
丁度左下に闇人が走ってくるので背後から射撃して倒す。
さらに闇人がトラック付近、もしくはトラックを上ってベランダに上がろうとするので隙を見て倒す。
倒したらトラック使って地上に降り、鍋島揉子が降りてくるのを待つ。
大抵、鍋島揉子がグズグズしていて最初に倒した闇人が復活するので連射で倒す(事前にリロードしておいたほうがよい)
鍋島揉子がトラックを降りたら、瓜生ヶ森方面の道へダッシュすればクリア。
※最初に復活した闇人をお供の屍人が倒した際
その時の発砲音がイ棟301号室ベランダにいる闇人狙撃手に聞かれ、アラートになってしまう場合がある。
これはお供を「見張れ」で配置した位置が、闇人に近いからかもしれない。
見張らせる位置を多少変えれば、ベランダにいる闇人狙撃手に発砲音を聞かれる心配はない。
その時の発砲音がイ棟301号室ベランダにいる闇人狙撃手に聞かれ、アラートになってしまう場合がある。
これはお供を「見張れ」で配置した位置が、闇人に近いからかもしれない。
見張らせる位置を多少変えれば、ベランダにいる闇人狙撃手に発砲音を聞かれる心配はない。
※アイロンイベント直後にお供に「見張れ」を指示するのは
逃げる際に鍋島揉子と進路が重なって右往左往するのを防ぐため。
逃げる際に鍋島揉子と進路が重なって右往左往するのを防ぐため。
一藤ノーリトライその2
まず武器を拳銃に持ち替えて消灯、イ棟101系列の入り口へ向かう。
入り口の闇人をライトで怯ませて、その隙に拳銃連射で落とし拳銃と機関銃交換、消灯。
入り口の闇人をライトで怯ませて、その隙に拳銃連射で落とし拳銃と機関銃交換、消灯。
そのまま301号室で鍋島を回収し、ライトを消し屋上へ。
迅速に行動していれば丁度闇人が扉を開ける所。ライトで怯ませ機関銃を叩き込む。
倒したら機関銃の交換をして消灯、部下が闇人を倒せる位置に来るまで少し屋上を移動。
丁度良い場所へ来たら見張れ。そのまま上ってきた昇降口と逆の昇降口を出口まで。
迅速に行動していれば丁度闇人が扉を開ける所。ライトで怯ませ機関銃を叩き込む。
倒したら機関銃の交換をして消灯、部下が闇人を倒せる位置に来るまで少し屋上を移動。
丁度良い場所へ来たら見張れ。そのまま上ってきた昇降口と逆の昇降口を出口まで。
外に出てイ棟101入り口付近まで歩きながらライフルに持ち替え、復活している闇人をライトで怯ませ射殺後消灯。鍋島の接近を待ちながらライフルのリロード。
鍋島が追いついてきたらロ棟側を幻視。こちらへ歩いてくる闇人が居るのでホールド。
暫く待っていると、入り口を開けてアイロン部屋に入ってくれる。
アイロン部屋に闇人が入る辺りで、イ棟入り口の闇人が蘇るのでライフルで黙らせる。
鍋島が追いついてきたらロ棟側を幻視。こちらへ歩いてくる闇人が居るのでホールド。
暫く待っていると、入り口を開けてアイロン部屋に入ってくれる。
アイロン部屋に闇人が入る辺りで、イ棟入り口の闇人が蘇るのでライフルで黙らせる。
中に入ったのを確認したら車止めまで行き、イ棟3階ベランダの闇人を狙撃する。
機関銃に持ち替え、アイロン部屋にライトをつけて突っ込む。
闇人を倒し、アイロンを回収したらダッシュで(足遅いけど)脱出経路まで急ぐ。
機関銃に持ち替え、アイロン部屋にライトをつけて突っ込む。
闇人を倒し、アイロンを回収したらダッシュで(足遅いけど)脱出経路まで急ぐ。
※追加
イ棟入り口の拳銃闇人が蘇り、お供が倒され鍋島が右往左往して殺される場合が有る。
アイロンを回収したら、車止め少し前に行きイ棟入り口側を向き狙撃体制。
拳銃を確認出来たら撃ち殺して脱出。もたもたしているとベランダの狙撃まで蘇るので注意。
イ棟入り口の拳銃闇人が蘇り、お供が倒され鍋島が右往左往して殺される場合が有る。
アイロンを回収したら、車止め少し前に行きイ棟入り口側を向き狙撃体制。
拳銃を確認出来たら撃ち殺して脱出。もたもたしているとベランダの狙撃まで蘇るので注意。
道中殆どの闇人が沈黙している筈なので、割と安全に脱出出来る筈。
ちょい時間掛かる攻略だけどね。
ちょい時間掛かる攻略だけどね。
一藤称号4種同時獲得攻略
スタート
茂みに入り仲間にベランダ闇人を狙撃してもらったらそのままターンしてイ101前ドア前へ
ガス付近から狙撃してイ301で揉子回収
デモ後室内で味方に見張れ指示して屋上へ出て、反対側屋上ドア前で復活して上がってくる
ベランダ闇人をヘッドショット
そのまま階段を降りて外に出たら左廻りでロ201ベランダへ
向かう途中ロ棟近くの壊れた階段付近で揉子が追い付くのを待つ事
ベランダに登ったら室内に入らず一発発砲
ロ101闇人がベランダに来るのでヘッドショット
それだけでは復活するので今一藤がいた位置に揉子を誘導し死んでる闇人を挟んで反対側で
待機し復活させて揉子を発見させてる内に裏から射殺。永久死
ロ201室内に侵入し台所まではいかないで待機
揉子が室内に入りしばらくすると足音発生
急いでベランダへ出て奥でターンし狙撃待機
揉子を発見させたらライトオン、その隙にトドメ。永久死
ロ201内に一度入り揉子と距離を作ってからベランダに出て軽トラから外に出て右廻りで
イ101前闇人へ
狙撃したらそのまま車止め前から狙撃闇人を狙撃し、そのままイ101へ進入アイロン回収
デモ終了後室内で見張れ指示しそのまま外に出たらイ棟とロ棟の間の道を右廻りで進み
イ101前闇人を狙撃
そのまま車止め前から狙撃闇人を狙撃し、来い指示
棟間中道の狙撃闇人真下辺りで見張れ指示し右廻りでイ101前闇人を狙撃
ここで味方の発砲音確認
そのままゴールへ一直線
拳銃は発砲が速い為与えない方が良い
茂みに入り仲間にベランダ闇人を狙撃してもらったらそのままターンしてイ101前ドア前へ
ガス付近から狙撃してイ301で揉子回収
デモ後室内で味方に見張れ指示して屋上へ出て、反対側屋上ドア前で復活して上がってくる
ベランダ闇人をヘッドショット
そのまま階段を降りて外に出たら左廻りでロ201ベランダへ
向かう途中ロ棟近くの壊れた階段付近で揉子が追い付くのを待つ事
ベランダに登ったら室内に入らず一発発砲
ロ101闇人がベランダに来るのでヘッドショット
それだけでは復活するので今一藤がいた位置に揉子を誘導し死んでる闇人を挟んで反対側で
待機し復活させて揉子を発見させてる内に裏から射殺。永久死
ロ201室内に侵入し台所まではいかないで待機
揉子が室内に入りしばらくすると足音発生
急いでベランダへ出て奥でターンし狙撃待機
揉子を発見させたらライトオン、その隙にトドメ。永久死
ロ201内に一度入り揉子と距離を作ってからベランダに出て軽トラから外に出て右廻りで
イ101前闇人へ
狙撃したらそのまま車止め前から狙撃闇人を狙撃し、そのままイ101へ進入アイロン回収
デモ終了後室内で見張れ指示しそのまま外に出たらイ棟とロ棟の間の道を右廻りで進み
イ101前闇人を狙撃
そのまま車止め前から狙撃闇人を狙撃し、来い指示
棟間中道の狙撃闇人真下辺りで見張れ指示し右廻りでイ101前闇人を狙撃
ここで味方の発砲音確認
そのままゴールへ一直線
拳銃は発砲が速い為与えない方が良い