食べた日:2009/10/12
別館ネタです。。。
ラー友2人との山形ラーメン遠征、1軒目・2軒目と回った後、3軒目にとあるラーメン屋に行ったのですが、ここが近年まれに見るほどの大地雷!!
失礼ながら、よくこの味でラーメン専門店としてやっていけてるなぁと思えるほどで、全員が口直しがしたいということで、ラー友おススメのお蕎麦屋さんの『そば工房 さんご』へ。
失礼ながら、よくこの味でラーメン専門店としてやっていけてるなぁと思えるほどで、全員が口直しがしたいということで、ラー友おススメのお蕎麦屋さんの『そば工房 さんご』へ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
細い路地を入っていった所にある、隠れ家的雰囲気のお店です。
蕎麦のノボリが出ていなかったら、絶対に気付かないです。。。
蕎麦のノボリが出ていなかったら、絶対に気付かないです。。。
お店は非常にアットホームな感じで、女将さんの子供と思われる赤ちゃんが客席にもテクテク歩いています(笑)
その赤ちゃんを相手しながら、待つこと10分(笑)
注文した「もりそば」(800円)が到着。
その赤ちゃんを相手しながら、待つこと10分(笑)
注文した「もりそば」(800円)が到着。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
普段は滅多に蕎麦を食べないhiroなので、細かいコメントは控えますが、ココの蕎麦、とにかく美味しい!
そば粉100%とのことですが、十割そばにありがちなボキボキとした硬さのなく、“そばっ喰い”ではない私でも非常に美味しくいただけます。
そば粉100%なので、そばの味が非常に濃く、風味も高いです。
そば粉100%とのことですが、十割そばにありがちなボキボキとした硬さのなく、“そばっ喰い”ではない私でも非常に美味しくいただけます。
そば粉100%なので、そばの味が非常に濃く、風味も高いです。
連食4軒目でしたが、ペロッと完食!
今まで食べたもりそばでは、一番好みでした。
この辺に来る機会があったら、ぜひともまた食べたいですね♪
今まで食べたもりそばでは、一番好みでした。
この辺に来る機会があったら、ぜひともまた食べたいですね♪
by hiro
- 大地雷の店……気になりますね。
店名は明かしませんか?(。。;) -- ソバまん (2009-10-13 06:42:47) - いつも楽しく拝見及び参考にさせてもらってます。
来月米沢遠征に行くつもりで、hiroたちと同じ、二段さん、ごとうさんと食べ歩く予定です。そしてもう1軒‥米沢ラーメンらしかぬ、関東系の去年くらい?オープンしたばかりのラーメン屋に行こうとしてました。まさか‥そこではないですよね?お蔵入りのラーメン屋さんってw -- Zakuro (2009-10-13 07:47:42) - すいません。
初対面でいきなりhiroさんを呼び捨てにしてしまいました‥汗
このご無礼、どうかお許しください‥w -- Zakuro (2009-10-13 07:50:12) - ソバまんさん、大地雷のお店は、ちょっと明かせないですね~(笑)
米沢市ではないということだけ明かしておきます(爆)
Zakuroさん、初めまして!
二段さんもごとうさんも、なかなかよかったですよ~。
特に二段さんは、かなり自分好みでした!
地雷のラーメン店は、どうでしょうね~。
比較的新し目のお店ですが、今風のラーメンでもないので、多分Zakuroさんが行こうとしているお店ではないとは思います。
>初対面でいきなりhiroさんを呼び捨てにしてしまいました‥汗
>このご無礼、どうかお許しください‥w
いえいえ、気にしないでください。
私もコメント返しでよくやらかして、修正したりしてます(笑)
-- hiro (2009-10-13 09:06:24)